ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比575円安の38655円~
米国株式市場は上昇。ダウ平均は99.46ドル高の40,842.79ドル、ナスダックは451.98ポイント高の17,599.40で取引を終了した。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、寄り付き後、まちまち。その後、主要ハイテク企業の好決算を好感した買いがけん引し、相場は終日堅調に推移した。連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCで予想通り政策金利を据え置いたがパウエル議長がその後の会見で、9月の利下げの可能性を示唆すると期待感に相場は続伸し、終了。
7月31日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円61銭まで下落後、151円22銭まで反発し、149円98銭へ再び下落し引けた。日銀の利上げ決定やタカ派姿勢を受けて追加利上げ観測も浮上し円買いが加速したほか、ADP雇用統計が予想を下回る伸びとなり、ドル売りも強まった。連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利据え置きを決定。声明では、利下げにはインフレが目標に近づいているさらなる確信が必要と繰り返したため一時ドル買いが強まった。その後、パウエル議長が9月会合で、利下げが選択肢となる可能性を指摘したためドル売りが再開した。ユーロ・ドルは1.0849ドルまで上昇後、1.0802ドルまで下落し、1.0826ドルで引けた。ユーロ圏の消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びとなりユーロ買いが優勢となった。
7月31日のNY原油先物9月限は大幅反発(NYMEX原油9月限終値:77.91 ↑3.18)。
■ADR上昇率上位銘柄(31日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<6857> アドバンテスト 43.9ドル 6582円 (553円) +9.17%
<6501> 日立製作所 45.9ドル 3441円 (153円) +4.65%
<9020> JR東日本 9.68ドル 2903円 (78円) +2.76%
<8035> 東京エレク 105.15ドル 31530円 (510円) +1.64%
<5020> ENEOS 10.67ドル 800円 (7.8円) +0.98%
■ADR下落率下位銘柄(31日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 14ドル 4198円 (-805円) -16.09%
<7182> ゆうちょ銀行 9.3ドル 1394円 (-181.5円) -11.52%
<8750> 第一生命HD 27.8ドル 4168円 (-480円) -10.33%
<6178> 日本郵政 10ドル 1499円 (-105円) -6.55%
<7259> アイシン精機 32.15ドル 4820円 (-330円) -6.41%
■その他ADR銘柄(31日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 14.6ドル 4378円 (-56円)
<3382> セブン&アイ・HD 11.95ドル 1792円 (-18.5円)
<4063> 信越化学工業 22.17ドル 6648円 (-100円)
<4502> 武田薬品工業 13.88ドル 4162円 (-140円)
<4519> 中外製薬 21.8ドル 6537円 (-72円)
<4543> テルモ 17.84ドル 2675円 (-31円)
<4568> 第一三共 40.95ドル 6140円 (-8円)
<4661> オリエンランド 28.28ドル 4240円 (-42円)
<4901> 富士フイルム 11.79ドル 3535円 (-45円)
<5108> ブリヂストン 20.41ドル 6120円 (-65円)
<6098> リクルートHD 11.4ドル 8546円 (-112円)
<6146> ディスコ 33.3ドル 49927円 (467円)
<6178> 日本郵政 10ドル 1499円 (-105円)
<6201> 豊田自動織機 83.94ドル 12584円 (-246円)
<6273> SMC 24.45ドル 73307円 (-843円)
<6301> 小松製作所 28.47ドル 4269円 (-88円)
<6367> ダイキン工業 14.48ドル 21710円 (-195円)
<6501> 日立製作所 45.9ドル 3441円 (153円)
<6503> 三菱電機 33ドル 2474円 (-127円)
<6594> 日本電産 11ドル 6597円 (-101円)
<6702> 富士通 17.88ドル 2681円 (-51.5円)
<6723> ルネサス 8.6ドル 2579円 (1円)
<6758> ソニー 88.59ドル 13282円 (-248円)
<6857> アドバンテスト 43.9ドル 6582円 (553円)
<6902> デンソー 16.38ドル 2456円 (-58円)
<6954> ファナック 14.81ドル 4441円 (-69円)
<6981> 村田製作所 11.04ドル 3310円 (-41円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.3ドル 1394円 (-181.5円)
<7203> トヨタ自動車 193.55ドル 2902円 (-47円)
<7267> 本田技研工業 32.3ドル 1614円 (-33円)
<7741> HOYA 124.78ドル 18708円 (-232円)
<7751> キヤノン 31.08ドル 4660円 (-82円)
<7974> 任天堂 13.72ドル 8228円 (-160円)
<8001> 伊藤忠商事 102.3ドル 7669円 (-114円)
<8002> 丸紅 186.61ドル 2798円 (-62.5円)
<8031> 三井物産 461.35ドル 3459円 (-71円)
<8035> 東京エレク 105.15ドル 31530円 (510円)
<8053> 住友商事 24.85ドル 3726円 (-52円)
<8058> 三菱商事 20.71ドル 3105円 (-39円)
<8306> 三菱UFJFG 11.62ドル 1742円 (-8円)
<8316> 三井住友FG 14.48ドル 10855円 (-60円)
<8411> みずほFG 4.62ドル 3463円 (15円)
<8591> オリックス 120.94ドル 3627円 (-37円)
<8725> MS&ADインシHD 23.46ドル 3517円 (-65円)
<8766> 東京海上HD 39.38ドル 5904円 (-118円)
<8801> 三井不動産 30.9ドル 1544円 (-29.5円)
<9432> NTT 26.63ドル 160円 (-0.4円)
<9433> KDDI 15ドル 4498円 (-22円)
<9983> ファーストリテ 27.6ドル 41381円 (-269円)
<9984> ソフトバンクG 30.54ドル 9158円 (-4円) <ST>
大谷翔平VSアーロン・ジャッジの夢対決見られる日は?/Nobu’s Eye
【阪神】まさかのミス連発で逆転許す 高橋遥人はバント処理ミス、森下翔太もボールつかめず
【阪神】リプレー検証でアウト確信の阪神ファン不満収まらず…セーフ判定で逆転につながる
「バトル・ロワイアル」現代コンプラに合わない? NGエピ連発…藤原竜也「書いちゃダメ」
【阪神】森下翔太またまた死球で甲子園に怒号飛ぶ 牧秀悟に並ぶリーグ最多タイの10死球
28歳人気芸人、昨年彼女とスピード破局していた「去年12月にできて12月に別れて…」
アミイファクトとサンライズカンパニーが運行する「アミー号 名古屋~新潟便」が7/14で運行終了
なにわ男子・道枝駿佑がViVi国宝級イケメン殿堂入り「先輩に一歩追いつけた気が」
ヤクルト-巨人は降雨中止、中村優斗と西舘勇陽が先発予定が流れる
【高校野球】市船橋、猛攻で4回戦進出 満崎隆一郎が人生初アーチ「あれが本塁打なのか」/千葉
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比75円安の39715円~
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円~
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続落、コナミGが1銘柄で約24円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東京海上や東エレクが2銘柄で約33円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約74円分押し上げ
31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは99ドル高、主要ハイテクの好決算や利下げ期待
2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは10ドル安、ハイテクが支える
11日の米国市場ダイジェスト::NYダウは99ドル安、ハイテクが支える
30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは275ドル高、通商交渉や税制案の進展を期待
22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは6ドル安、ソフトランディング期待やハイテクが支える