前場に注目すべき3つのポイント~米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス~
17日の前場に注目すべき点として、米国市場の影響を受けた売り先行の動きと、中国・米国間の交渉に対する思惑からの押し目狙いのスタンスが挙げられます。ヤマナカが2025年3月期の営業利益を上方修正したことも好材料です。市場では、エヌビディアやASMLの下げが懸念材料であり、日経平均はボリンジャーバンドの-1σで下げ止まることが期待されています。円高傾向も影響し、輸出関連株への慎重な姿勢が見られます。前場の注目素材には、米原油先物の上昇やヤマハと英ローラカーズの提携などがあります。また、関税を巡る米中交渉の進展についても関心が高まっており、市場の敏感な反応が予想されます。
■米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス
■ヤマナカ、25/3上方修正 営業利益 5.85億円←3.50億円
■前場の注目材料:イクヨ、ドイツ部品子会社を傘下に、中国に拠点
■米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス
17日の日本株市場は、売り一巡後はこう着感が強まるものの、底堅さは意識されそうだ。16日の米国市場は、NYダウが699ドル安、ナスダックは516ポイント安だった。エヌビディアやASMLホールディングの下げが嫌気された。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、関税を巡る不確実性により当面金融政策を据え置く方針を再表明したことで下げ幅を広げた。シカゴ日経225先物は大阪比85円安の33835円。円相場は1ドル=141円90銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まることになりそうだ。米国市場はエヌビディアやASMLホールディングの下落の影響が大きかったが、東京市場では前日の段階で織り込まれているため、売り一巡後は押し目狙いの動きに向かわせそうである。日経平均株価はボリンジャーバンドの-1σ(33635円)辺りで下げ止まりをみせてくることができれば、-1σが支持線として意識されてくる可能性はあるだろう。
エヌビディアやASMLホールディングの下落により、前日のアドバンテスト<6857>は6%を超える下落となった。節目の5000円を割り込まずに底堅さがみられてくるようだと、安心感につながり、売り方の買い戻しを誘う流れに向かわせそうである。為替市場では1ドル=141円後半と円高に振れて推移しており、輸出関連などは手控えられやすく、リバランスの動きからも売り一巡後のハイテク株の動向が注目される。
赤沢亮正経済再生担当相は現在、ベッセント財務長官らと関税政策を巡る交渉協議に臨んでいる。トランプ米大統領が協議への出席の意向を示したことで、協議の動向が注目されるだろう。関連するヘッドラインに先物市場は敏感に反応する可能性もあるため、短期的な売買は活発になりそうだ。荒い値動きには警戒しておきたいが、米中に関しては、中国は米国が敬意示し交渉責任者指名なら、交渉に応じる用意があると報じられていることもあり、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。
■ヤマナカ、25/3上方修正 営業利益 5.85億円←3.50億円
ヤマナカ<8190>は2025年3月期業績予想の修正を発表。営業利益を3.50億円から5.85億円に上方修正した。売上高に営業収入を加えた営業収益は、物価高騰や実質賃金の減少による節約志向のなか、前回予想を下回る見込みとなった。利益面では粗利益高の上昇や経費削減により、営業利益、経常利益は前回予想を上回る見込みとなった。
■前場の注目材料
・米原油先物相場は上昇(61.83、+1.08)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・豊田織<6201>東北大学発新興と宇宙産業向け耐熱材開発へ
・エーザイ<4523>アルツハイマー治療薬、欧州で販売承認取得
・豊田合成<7282>「ジャストインタイム」供給、1日96回、集荷自動化
・住友ゴム<5110>水素24時間製造、タイヤ加硫工程CO2削減
・ヤマハ発<7272>英ローラカーズと、EV国際レースで提携継続
・イクヨ<7273>ドイツ部品子会社を傘下に、中国に拠点
・野村不動産HD<3231>横浜で自動倉庫シェア、IHIと物流施設
・東陽テクニカ<8151>EV試験設備拡充、急速充電規格に対応
・ステラファーマ<4888>複数胸部がんに中性子捕捉療法、住友重機械工業などと治験
・三菱ロジスネクスト<7105>高機能コンテナターミナルゲート納入、大阪夢洲に
・ブルーイノベーション<5597>検査飛行ドローン認証取得、海事協から
・ソニーG<6758>世界最小・最軽量級のライダー、40メートル先測距
・小松マテーレ<3580>構造部材に炭素繊維、万博NTTパビリオンに採用
・三井化学<4183>韓国スタートアップに出資、ロボ分野開拓
・住友林業<1911>アジア強化、住宅開発、30年に3000戸規模に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・8:50 3月貿易収支(予想:+4649億円、2月+5905億円)
<海外>
・07:45 NZ・1-3月期消費者物価指数(予想:前年同期比+2.3%、前回+2.2%)
・10:30 豪・3月失業率(予想:4.2%、2月4.1%) <ST>
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
