前場に注目すべき3つのポイント~節目の29000円が目先的なターゲットに~
■株式見通し:節目の29000円が目先的なターゲットに
■くら寿司、21/10営業損失▲26.78億円、22/10予想28.27億円の黒字
■前場の注目材料:トヨタ、米国初の車載電池工場、ノースカロライナ州に決定
■節目の29000円が目先的なターゲットに
8日の日本株市場は、米株高を受けて買い先行の展開になろう。7日の米国市場ではNYダウが492ドル高だった。新型コロナの変異株(オミクロン株)による経済への影響が限定的といった見方から景気回復期待が再燃し買い優勢の展開。金利動向の安定でハイテク株の買いも強く、ナスダックの上昇率は3%を超えた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比295円高の28815円。円相場は1ドル113円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から買い先行で始まろう。米国市場ではファウチ首席医療顧問が7日の会見でオミクロン株について、従来型に比べ重症化しにくい可能性があるとの見解を示したことで、投資家心理が改善している。景気敏感株は引き続き物色されていたほか、ハイテク株への物色が強まっており、指数インパクトの大きい値がさ株などへの支援材料となって、指数を押し上げる格好となりそうだ。
また、昨日の日経平均は大幅反発で一気に28000円から28500円の水準に上昇した。メジャーSQを控えていることから先物市場ではロールオーバー中心の商いであるものの、急ピッチの上昇に対するヘッジ対応の動きが強まったようだ。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から一段高が見込まれるなか、節目の29000円が意識されてくることになろう。テクニカル面では75日線が28989円、25日線が29100円辺りに位置していることから、より目先的なターゲットとして意識されやすい。
ただし、今回の11月下旬の急落局面においては出来高をこなしていないことから、29000円~29500円は真空地帯でもある。そのため、一気にリバウンド基調が強まる可能性はあるほか、それに伴うヘッジ対応の動きが加速する動きもある程度は想定しておきたいところ。VIX指数は21.89に低下したこともリスク選好ムードに向かわせやすいだろう。インデックスに絡んだ商いが中心となることから指数連動性の高い銘柄にはインデックス買いを想定した短期的な値幅取り狙いの動きに向かいそうだ。
なお、中小型株についてはリバウンド狙いの動きは意識されるものの、来週以降のIPOラッシュを控えて換金売りの動きも見られ、一部の銘柄に資金が集中する動きにとどまりそうだ。
■くら寿司、21/10営業損失▲26.78億円、22/10予想28.27億円の黒字
くら寿司<2695>が発表した2021年10月期業績は営業損益は26.78億円の赤字だった。新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた各自治体からの営業自粛要請や酒類提供の中止等の制約により厳しい状況が続いた。22年10月期は28.27億円の黒字転換を見込んでいる。コンセンサス(45億円~68億円程度)には届かず。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(28455.60、+528.23)
・NYダウは上昇(35719.43、+492.40)
・ナスダック総合指数は上昇(15686.92、+461.76)
・シカゴ日経先物は上昇(28815、大阪比+295)
・SOX指数は上昇(3988.75、+188.68)
・VIX指数は低下(21.89、-5.29)
・米原油先物は上昇(72.05、+2.56)
・米国景気の拡大
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い
・トヨタ<7203>米国初の車載電池工場、ノースカロライナ州に決定
・三井化学<4183>日本MDM株取得、日特陶から30%、医療機器を拡充
・住友化学<4005>ペトロ・ラービグが財務強化、減資・増資で損失解消
・塩野義<4507>下水のコロナ変異状況監視、サービス開始
・住友商事<8053>独モーターコア会社を売却
・伊藤忠<8001>組込み型金融のインフキュリオンに資本参画
・ブリヂストン<5108>中国法人を閉鎖、トラック・バス用タイヤ生産
・日本精工<6471>ボールネジ生産5倍、衝突被害軽減ブレーキ用
・虹技<5603>高剛性・高強度の黒鉛鋳鉄開発、自動車・機械部品向け
・クボタ<6326>京大発の素材企業に出資、MOF活用目指す
・富士通<6702>植物由来の飲用水取引、基盤構築で英社と契約
・東レ<3402>25年度売上高50億円超目指す、次世代ディスプレー材料群で
・花王<4452>感性学習の肌評価AI開発、製品開発に活用
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 7-9月期GDP2次速報(前期比年率予想:-3.1%、1次速報:-3.0%)
・08:50 10月経常収支(予想:+1兆2749億円、9月:+1兆337億円)
<海外>
・特になし <ST>
元SKE48荒井優希 1st写真集発売「初めて見せる顔も」水着やランジェリーカット満載
【阪神】井上広大、登録即「6番左翼」スタメン今季初盗塁も3の0「結果が出ないのは実力不足」
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
キンプリ永瀬廉「AJINOMOTO ギョーザ」一緒に食べたいのは高橋海人「そろそろ飯会」
【阪神】佐藤輝明が不振期間 3打席連続三振に遊飛 藤川監督「明日に向かって…」奮起に期待
【中日】ホーム開幕戦勝利で勝率5割復帰 井上一樹新監督「サプライズ」勝利の輪から一本締め
【阪神】4番森下翔太が好機での凡退反省「チャンスの場面で打てなかった」先制の二塁打放つも
はらぺこツインズ アクアシティお台場「東京ラーメン国技館」全店舗食べ尽くし「感動しました」
【阪神】工藤泰成「いい流れで来ていた」DeNA中軸を完璧に封じる デビュー戦のリベンジ成功
【中日】岩崎翔が涙の移籍初勝利 1413日ぶり白星「この試合で終わってもいいという思いで」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

BTC反発、8.5万ドル回復、米政権の相互関税発表待ち【フィスコ・暗号資産速報】
NY外為:BTC上昇、8.5万ドル回復、米政権の相互関税発表待ち
元SKE48荒井優希 1st写真集発売「初めて見せる顔も」水着やランジェリーカット満載
【阪神】井上広大、登録即「6番左翼」スタメン今季初盗塁も3の0「結果が出ないのは実力不足」
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
キンプリ永瀬廉「AJINOMOTO ギョーザ」一緒に食べたいのは高橋海人「そろそろ飯会」
[通貨オプション]イベントリスク上昇受けたOP買い続く
【阪神】佐藤輝明が不振期間 3打席連続三振に遊飛 藤川監督「明日に向かって…」奮起に期待
【中日】ホーム開幕戦勝利で勝率5割復帰 井上一樹新監督「サプライズ」勝利の輪から一本締め
NY外為:リスクオフ優勢、米相互関税策を警戒