12日の米国市場ダイジェスト:NYダウ60ドル高、根強い大規模財政支援期待
米国株式相場は反発。ダウ平均は60.00ドル高の31068.69ドル、ナスダックは36.00ポイントの13072.43ポイントで取引を終了した。ワクチン普及期待や予想を上回った雇用関連指標を好感し寄り付き後上昇した。下院によるトランプ大統領の弾劾訴追決議案採決を控えた政局不安や金利の上昇を警戒し利益確定売りに一時下落に転じた。しかし、バイデン政権下での大規模財政支援策への期待も根強く底堅く推移し、引けにかけては上げ幅を拡大した。セクター別では自動車・自動車部品、エネルギーが上昇した一方で、メディア・娯楽、医薬品・バイオテクが下落。
金利の上昇で金融のゴールドマンサックス(GS)やJPモルガン(JPM)はそれぞれ上昇。自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)は商用電気自動車の新ブランドを立ち上げ、デリバリートラックを物流大手のフェデックス(FDX)に供給することを発表し上昇した。小売りのウォールマート(WMT)はベンチャーのリビット・キャピタルと提携し、フィンテック企業を設立すると発表し上昇。食品小売りのアルバートソンズ(ACI)は予想を上回った第3四半期決算を好感し上昇した。一方、オンライン保険のレモネード(LMND)は公募・売り出し計画を発表し下落。
次期財務長官に指名されたイエレン氏は19日に承認公聴会を予定している。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米長期金利上げ渋りでドル弱含み
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、104円33銭まで上昇後、103円72銭まで反落し、103円75銭で引けた。予想を上回った11月JOLT求人件数を受けた利回りの上昇に伴うドル買いが強まったのち、10年債入札終了後に利回りが低下したため、ドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.2137ドルまで下落後、1.2210ドルまで上昇し、1.2208ドルで引けた。メルケル独首相は「厳格なロックダウンを長期化する可能性がある」との見方を伝えたが、米長期金利の上げ渋りを受けたドル売りが優勢となった。ユーロ・円は126円58銭まで弱含んだのち、126円77銭まで反発。ポンド・ドルは1.3580ドルから1.3670ドルまで上昇した。英中央銀行ベイリー総裁はマイナス金利には多くの問題があるとの見解を示したため、マイナス金利導入の思惑は後退し、ポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは0.8908フランまで強含んだのち、0.8861フランまで反落した。
■NY原油:堅調推移で53.21ドル、需給悪化の懸念和らぐ
NY原油先物2月限は堅調推移(NYMEX原油2月限終値:53.21 ↑0.96)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.96ドルの1バレル=53.21ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは52.07ドル−53.28ドル。ロンドン市場で53.26ドルまで買われた後、ニューヨーク市場の序盤にかけて52.52ドルまで下落したが、需給悪化の懸念は緩和されており、通常取引終了後の時間外取引で53.28ドルまで上昇した。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 33.66ドル +0.59ドル(+1.78%)
モルガン・スタンレー(MS) 75.80ドル -0.26ドル(-0.34%)
ゴールドマン・サックス(GS)302.21ドル +8.38ドル(+2.85%)
インテル(INTC) 53.24ドル +1.70ドル(+3.30%)
アップル(AAPL) 128.80ドル -0.18ドル(-0.14%)
アルファベット(GOOG) 1746.55ドル -20.17ドル(-1.14%)
フェイスブック(FB) 251.09ドル -5.75ドル(-2.24%)
キャタピラー(CAT) 197.54ドル +3.68ドル(+1.90%)
アルコア(AA) 25.08ドル +0.52ドル(+2.12%)
ウォルマート(WMT) 148.97ドル +1.68ドル(+1.14%) <ST>
山口智充、21年前購入の愛車公開「カッコいい」の声殺到「大人になったら乗る!ってずっと…」
トム・クルーズ「M:I」会見“日本の母”戸田奈津子さんに感謝「字幕は2日前に仕上がった」
大谷翔平「そういう時は来ると思う」盟友T・ヘルナンデスの負傷者リスト入りもチーム一丸を強調
今永昇太「肩肘のケガではなくて良かった。前向きに捉えて」左ハムストリングの張りでIL入り
大谷翔平、飛距離123mの2戦連発特大10号ソロ「どこまで飛んでも一緒なので…」/一問一答
ラブリ、映像作家の夫の写真公開しボヤき「私に問題があるかと思わされるやつ、ほんと腹立つ」
大谷翔平、2戦連続特大10号ソロもサヨナラ負けに悔しさにじむ「今日もなんとか勝ちたかった」
元アイドル31歳女性タレント、嵐解散に「さみしいことではあるんですけど…」
【背景】西武外野陣が固まりつつある中でモンテルが支配下登録された理由 戦略上大事なピースに
元「東大王」が結婚での移住を機に名門大学院進学へ「夫の仕事の都合でスイスという恵まれた…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

山口智充、21年前購入の愛車公開「カッコいい」の声殺到「大人になったら乗る!ってずっと…」
トム・クルーズ「M:I」会見“日本の母”戸田奈津子さんに感謝「字幕は2日前に仕上がった」
大谷翔平「そういう時は来ると思う」盟友T・ヘルナンデスの負傷者リスト入りもチーム一丸を強調
今永昇太「肩肘のケガではなくて良かった。前向きに捉えて」左ハムストリングの張りでIL入り
大谷翔平、飛距離123mの2戦連発特大10号ソロ「どこまで飛んでも一緒なので…」/一問一答
ラブリ、映像作家の夫の写真公開しボヤき「私に問題があるかと思わされるやつ、ほんと腹立つ」
大谷翔平、2戦連続特大10号ソロもサヨナラ負けに悔しさにじむ「今日もなんとか勝ちたかった」
元アイドル31歳女性タレント、嵐解散に「さみしいことではあるんですけど…」
「嵐」解散 官房長官「大きな存在だった」 親善大使などでも活躍
【背景】西武外野陣が固まりつつある中でモンテルが支配下登録された理由 戦略上大事なピースに