後場に注目すべき3つのポイント~薄商いで売り優勢も「買える銘柄には買い」
・日経平均は続落、薄商いで売り優勢も「買える銘柄には買い」
・ドル・円は下落、米中対立激化に警戒
・値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位がファーストリテ<9983>
■日経平均は続落、薄商いで売り優勢も「買える銘柄には買い」
日経平均は続落。124.32円安の22972.43円(出来高概算4億6000万株)で前場の取引を終えている。
週明け17日の米株式市場でNYダウは反落し、86ドル安となった。ニューヨーク地区連銀製造業景気指数が市場予想を下回ったほか、追加経済対策を巡る協議の難航や米中対立の激化も懸念され、景気敏感株を中心に売りが出た。一方で半導体のエヌビディアを中心としたハイテク株が買われ、ナスダック総合指数は過去最高値を更新。米国株が高安まちまちとなるなか、本日の日経平均は1円高と小動きでスタートしたが、円相場が1ドル=105円台後半と円高方向に振れると弱含みの展開となった。前日と同様に薄商いのなか散発的な売りに押される格好となり、前場中ごろには節目の23000円を割り込み、22948.89円(147.86円安)まで下落する場面があった。
個別では、三菱UFJ<8306>などのメガバンク株や日立<6501>、キヤノン<7751>が2%超の下落。大型バリュー(割安)株の軟調ぶりが目立つが、ソフトバンクG<9984>やソニー<6758>もさえない。また、筆頭株主の株式譲渡を発表したグレイス<6541>や今期赤字見通しのビジョン<9416>が東証1部下落率上位に顔を出している。一方、米半導体株高を受けて東エレク<8035>やレーザーテック<6920>が買われ、ゲーム需要増加が見込まれている任天堂<7974>は5日続伸。米アマゾン系との提携拡大を発表したトヨタ自<7203>は小幅ながらプラスとなっている。エムスリー<2413>は3%の上昇で実質的な上場来高値を更新。オイシックス<3182>は商いを伴って急伸し、連日のストップ高を付けている。
セクターでは、鉱業、空運業、銀行業などが下落率上位。半面、小売業、食料品、その他製品などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の61%、対して値上がり銘柄は35%となっている。
日経平均は連日で3ケタの下落となり、節目の23000円を割り込んで前場を折り返した。日足チャート上では23090円近辺に位置する5日移動平均線も下回り、目先的な調整を意識させるかもしれない。企業の4-6月期決算発表やオプション7月物の特別清算指数(SQ)算出といったイベントを通過し、今週に入ると東証1部の売買代金は大きく減少。本日も前引け時点で8000億円弱にとどまっている。積極的な買いの手掛かりが見出しにくいなか、国内外の景気の先行きや米中対立への懸念がくすぶり、小口の売りが株価をじりじりと押し下げる格好だろう。前日の先物手口では、ドイツ証券やクレディ・スイス証券といった外資系証券の売り越しが観測されている。
売買代金上位では、米長期金利の伸び悩みやナスダック総合指数の高値更新を受けてややグロース(成長)株優位といったところか。当欄で従前指摘したとおり、短期的な資金循環や需給要因で米長期金利に上昇圧力がかかっても、ある程度の水準まで上昇するとイールドハンティング(利回り追求)的な動きが抑制要因として働くと考えられる。こうした低金利環境とコロナ禍でのニューノーマル(新常態)を追い風に、ナスダック総合指数が再び高値を取ってくるのも想定内だ。
とはいえ、任天堂やエムスリーの堅調ぶり、トヨタ自の底堅さを見るにつけ、やはりグロースやバリューといったファクター効果のみを見るのでなく、「個別に買える企業を選別する」動きが決算発表を通過して強まってきた感がある。トヨタ自はコロナ禍中においても、モビリティーの将来を見据えた手を打ってきている。中期的には株価純資産倍率(PBR)1倍水準回復も通過点に過ぎないだろう。
また、新興市場ではマザーズ指数が大幅に4日続伸し、取引時間中の年初来高値を更新してきた。新興企業の4-6月期決算は、ネットショップ作成支援のBASE<4477>など「ウィズコロナ」「アフターコロナ」下での新興企業の躍進を感じさせるものが少なくなかった。BASEは買いが一巡すると利益確定売りに押されているが、新興株の循環物色は続いている。前場のマザーズ売買代金は既に1500億円を超えており、個人投資家の新興株物色意欲は旺盛だ。
アジア株式市場では中国・上海総合指数や香港ハンセン指数が小動き。東証株価指数(TOPIX)は0.45%の下落で前場を折り返しており、日銀による上場投資信託(ETF)買いが実施されるかは見通しづらい。円相場の上昇基調が続いている点もやや気掛かりで、海外短期筋の株価指数先物売りが散発的に出そうだが、中長期志向の実需筋などからの売りは従前ほど出ないかもしれない。この点については明日にも当欄で説明したい。後場の日経平均は軟調もみ合いが続くと予想する。
■ドル・円は下落、米中対立激化に警戒
18日午前の東京市場でドル・円は下落。朝方は106円付近でもみ合っていたが、米中対立の先鋭化でリスク回避のムードが広がり、ドル売り・円買いに振れた。一方、米株式先物もマイナスに転じ、今晩の株安を見込んだドル売りも観測される。ドル・円は下値を模索する展開に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円63銭から106円06銭、ユーロ・円は125円63銭から125円93銭、ユーロ・ドルは1.1869ドルから1.1896ドル。
■後場のチェック銘柄
・バンク・オブ・イノベーション<4393>、オイシックス・ラ・大地<3182>など、9銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位がファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・豪準備銀行8月理事会議事要旨
「緩和政策は必要な限り継続する」
「現在の環境で政策措置を調整する必要がないことを再確認」
<国内>
特になし
<海外>
特になし
<HH>
神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
キンプリ永瀬廉、驚きのストレス解消法明かす 指原莉乃ら仰天「その時の気分で…」
【DeNA】離脱中のオースティンが屋外打撃再開で5連発含む柵越え連発「いい感覚」復帰へ一歩前進
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
キンプリ永瀬廉、驚きのストレス解消法明かす 指原莉乃ら仰天「その時の気分で…」
【DeNA】離脱中のオースティンが屋外打撃再開で5連発含む柵越え連発「いい感覚」復帰へ一歩前進