前場に注目すべき3つのポイント~バリュー株への見直しの流れが波及する可能性
■株式見通し:バリュー株への見直しの流れが波及する可能性
■東製鉄、1Q上方修正 営業利益32.0億円←25.0億円
■前場の注目材料:パソナグループ、自社の“武器・弱点”可視化、企業・部門・個人から分析
■バリュー株への見直しの流れが波及する可能性
16日の日本株市場は、利食い優勢ながらも底堅さが意識される相場展開になりそうだ。15日の米国市場ではNYダウが227ドル高と続伸。ウイルスワクチン開発が異例の速さで進んでおり年末までの実用化期待が広がったほか、投資銀行ゴールドマンサックスの好決算や、予想を上回った米国経済指標が材料視された。シカゴ日経225先物清算値は大阪比60円安の22890円。円相場は1ドル106円90銭台とやや円高に振れて推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや利益確定の流れが先行して始まろう。モデルナは、開発中の新型コロナウイルスワクチンの初期の治験で、参加者全員に抗体の生成が確認できたと発表し実用化期待から急伸したが、これについては昨日の段階で織り込まれていた。グローベックスのNYダウ先物が強い動きをみせていたこともあり、米国市場の上昇は想定線である。日経225先物はナイトセッションで一時23000円を回復しており、いったんは利食いも意識されるところだろう。
とはいえ、ワクチン開発への期待感から売り込みづらい需給状況である。英大学が開発中の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験で、前向きな暫定結果が近く報告されるもようとの報道も伝わっており、押し目買い意欲は強そうである。また、米国では航空会社やクルーズ船会社が買われるなど、ワクチン開発への期待からコロナの影響を大きく受けていたセクターへの見直しが強まってきている。一方でアマゾン・ドット・コムやKLAなどテック株への利食いがみられており、物色対象に変化がみられている。
国内でも直近ではバリュー株への物色がみられてきており、グロース株の利益確定に対して、バリュー株への見直しの流れが波及する可能性がありそうだ。日経平均は昨日の上昇で足元のもち合いレンジの上限を突破しており、今後は節目の23000円とレンジ上限だった22700円辺りでのレンジに移行している。下値の堅さが意識される局面においては、23000円突破からの一段の上昇によって6月高値が視野に入っている。強い上昇が続いていたグロース株を利食いつつ、出遅れ感のあるバリュー株への見直しによって一段の上昇が意識されてくるかが注目されよう。
■東製鉄、1Q上方修正 営業利益32.0億円←25.0億円
東製鉄<5423>は第1四半期予想の修正を発表。売上高は従来の320億円から363.78億円、営業利益を25億円から32億円に上方修正した。製品輸出が増えたことに加えて、国内の建設工事の中断が想定ほど長引かなかったことなどにより製品出荷数量が想定を上回った。2021年3月期は売上高は26%減の1340億円、営業利益は64%減の62億円となる見通し。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(22945.50、+358.49)
・NYダウは上昇(26870.10、+227.51)
・ナスダック総合指数は上昇(10550.49、+61.91)
・VIX指数は低下(27.76、-1.76)
・米原油先物は上昇(41.20、+0.91)
・日銀のETF購入
・米財政刺激策への期待
・コロナ収束後の業績回復期待
・パソナグループ<2168>自社の“武器・弱点”可視化、企業・部門・個人から分析
・JR東海<9022>社長、リニア27年開業「難しい」早期化に全力
・デサント<8114>中国事業拡大、合弁への出資40%に引き上げ
・ミツバ<7280>国内2工場閉鎖、500人規模の希望退職募集
・テルモ<4543>蘭医療系VB買収、一時金で2000万ドル
・三菱商事<8058>健康アプリ導入拡大、海外駐在員も対象
・日産自<7201>SUV型EV「アリア」、先進技術搭載、再建の試金石に
・トヨタ<7203>外部給電の普及積極化、プリウスに標準装備
・デンソー<6902>羽田にR&D拠点、自動運転のテスト路整備
・IHI<7013>空気清浄機を増産、病院・介護施設向け
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・07:45 NZ・4-6月期消費者物価指数(前年比予想:+1.3%、1-3月期:+2.5%)
・10:30 豪・6月失業率(予想:7.3%、5月:7.1%)
・10:30 豪・6月雇用者数増減(予想:+10.00万人、5月:-22.77万人)
・11:00 中・4-6月期GDP(前年比予想:+2.4%、1-3月期:-6.8%)
・11:00 中・6月鉱工業生産(前年比予想:+4.8%、5月:+4.4%)
・11:00 中・6月小売売上高(前年比予想:+0.5%、5月:-2.8%)
<ST>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
デヴィ夫人代表の「ワンニャン平和党」解散 「活動を一旦終了」
【阪神】江夏豊氏「甲子園はふるさと」車いすから立ち左腕振る 藤川監督に「胴上げを見せて」
【ソフトバンク】代打・嶺井博希が決勝犠飛 小久保監督「相手の抑えから」ベテランの一打称賛
【広島】新井貴浩監督は森下暢仁、末包昇大を絶賛 失策で首位陥落も「もう1回気を引き締めて」
【阪神】小山正明さんへの半旗のもと5連勝で単独首位奪回 藤川監督「必ず勝たないといけない」
【横浜FC】京都に敗れ3戦未勝利 失点場面に「緩さ、甘さで負けになった」ンドカ・ボニフェイス
兄の妻と息子を殺害容疑 死亡の男性を書類送検 神戸市で3遺体
【巨人】68年ぶり屈辱 阪神戦開幕4戦4敗 阿部監督分析「先取点で与えた時点でうちは弱い」
【阪神】藤川監督「小山さんのことがあり、必ず勝たなければ」就任初の本拠巨人戦勝利かみしめる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
デヴィ夫人代表の「ワンニャン平和党」解散 「活動を一旦終了」
【阪神】江夏豊氏「甲子園はふるさと」車いすから立ち左腕振る 藤川監督に「胴上げを見せて」
【ソフトバンク】代打・嶺井博希が決勝犠飛 小久保監督「相手の抑えから」ベテランの一打称賛
【広島】新井貴浩監督は森下暢仁、末包昇大を絶賛 失策で首位陥落も「もう1回気を引き締めて」
【阪神】小山正明さんへの半旗のもと5連勝で単独首位奪回 藤川監督「必ず勝たないといけない」
【横浜FC】京都に敗れ3戦未勝利 失点場面に「緩さ、甘さで負けになった」ンドカ・ボニフェイス
兄の妻と息子を殺害容疑 死亡の男性を書類送検 神戸市で3遺体
【巨人】68年ぶり屈辱 阪神戦開幕4戦4敗 阿部監督分析「先取点で与えた時点でうちは弱い」
【阪神】藤川監督「小山さんのことがあり、必ず勝たなければ」就任初の本拠巨人戦勝利かみしめる