【FISCOソーシャルレポーター】Hama:ハンバーガーの値段が日経平均を決める?
----
※2017年6月13日9時 に執筆
「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」のHamaでございます。
6月初頭に2万円を回復した日経平均株価ですが、その後は海外のリスク要因を背景に、6月14日のFOMCを睨みながら、ドル円110円、日経平均株価2万円を挟んだ攻防が続いています。
資源に乏しく輸出産業が経済を支えている日本ですが、ここ10数年間、日経平均株価は為替と連動して上下しており、「株価」と「為替」の関係は、いわゆる順相関の関係にあります。
そうなると、「株価」を占ううえで気になるのは「為替」の見通しということになります。
そこで今回は、FOMCを前に「為替」と「株価」を考えるというテーマに基づいて書いて見たいと思います。
FXに精通している方はよくご存じと思いますが、皆さんは「購買力平価」という言葉をご存知でしょうか?
投資初心者の方には、「聞いたことない」という方もいらっしゃると思います。
「こうばいりょくへいか」と読みますが、
英語では 「PPP」と略されます。
昨年流行った「Pen Pineapple Pen(ペン・パイナップル・ペン)」ではなく、
「Purchasing Power Parity」の略です。
このPPP、簡単に言えば、
2国間の為替レートは、各々の国の通貨の購買力によって決まってくる
ということを意味しています。
「米ドル」と「円」を例にとって、わかりやすく考えてみます。
日本の通貨である「円」の購買力は、どの程度か?
100円で買える世界に共通する物品を考えるとすれば、100円で買えるのはマクドナルドのハンバーガー1個。これが私たちの「円」の購買力ということになります。
では、米国の通貨「米ドル」の購買力はどの程度かというと、同じマクドナルドのハンバーガーで考えた場合、ハンバーガー1個は1ドルで買うことができます。
つまるところ、「円」と「米ドル」の購買力で考えた場合、100円の購買力と1ドルの購買力が平価になる(交換比率が等しくなる)、ということを意味しています。
つまり、1ドルの価値は100円と等しい
1ドル=100円
概念はご理解いただけたと思います。
上記の考え方に基けば、為替レートというのは当該国間の「物価格差」(インフレ格差)によって決まってくる、と言うことになります。
直近の米国インフレ率はFRBの目標とする2%に近づいておりますが、直近の弱い経済指標を背景に、年後半の利上げペースが鈍化するかどうかといことに市場の注目が集まっています。
極端な話、仮に米国のインフレ率が急上昇し(物価が急上昇し)、ハンバーガー1個を買うのに2ドル出さなければならなくなったとします。
日本はデフレから脱却できずに、100円のままとします。
すると、ハンバーガー1個の価格=2ドル=100円
つまり、「1ドルの価値は50円に等しい」ということになります。
そんな単純な話?と思われるかもしれませんが、この「購買力平価」、つまり「物価格差」に基いて算出される均衡レートと実際の為替レートには、実際にそれなりの相関関係を見出すことができ、中長期的な為替レートの見通しに関する標準的な理論として、その説明力が相当に高いということは、専門家の間でも一致した見解となっています。
せっかくですので、上記「購買力平価」について、為替レートとの関係をデータベースとして公表しているサイトがありますので紹介しておきます。
リンクを掲載することはできませんが、興味のある方は、「公益財団法人 国際通貨研究所」と検索してみてください。
短期的には、各国当局の金融政策により為替が動きますが、長期的には、日米のハンバーガーの値段で為替が決まり、それによって日経平均株価も決まってくる、そんなイメージになります。
ハンバーガーを例にとって話を進めた「購買力平価」ですが、ついでに申しますと、実際に「Big Mac Index(ビッグマック指数)」なるものが存在し、イギリスの経済専門誌『エコノミスト』によって1986年9月に考案されて以来、同誌ではこの指標を毎年報告しているようです。
世界中で販売されているビッグマックの価格をもとに、各国の購買力平価(通貨交換率)を図る指標となっています。
また当ブログでは、「基礎投資学習ツール」のコンテンツとして、「購買力平価」の概念に基づいた「ドル円」の適正水準を数値化し、変動の可能性をグラフに表わした「ドル円適正水準チャート」なるものを提示していますので、興味のある方は、ぜひ当ブログにお越しいただき、「基礎投資学習ツール」(無料)をご利用ください。
それでは、ブログにてお待ちしております。
----
執筆者名:Hama
ブログ名:実践で学ぶ、負けない現代株式投資
<WA>
元TOKIO長瀬智也「不条理に思わないで頂きたい」SNSの「ヤラセだらけの…」投稿の背景
千原せいじ、田原俊彦“不適切発言”問題に持論「言うやろ!そんなもん」
悪石島と小宝島から46人が避難 寮生らも 6日も震度5強が2回
【阪神】もう止まらん怒濤の8連勝!森下翔太&佐藤輝明が2者連続アーチ 伊藤将司は3勝目
Sランス中村敬斗が残留へ「クラブ幹部が確認」と現地紙報道、サウジ移籍のうわさも飛び交った末
【阪神】坂本誠志郎、好リードで伊藤将司3連勝導く「サイン通り投げてくれる投手がいて野球に」
元プロ野球選手を父に持つ山田裕貴「自分の悲しかった心を…」野球の夢諦めた過去を告白
Qoo10で大人気!韓国ブランドの香るボディソープTOP5♡
【フジ問題検証番組】元社長が指摘「日枝久氏とその他役員に権力格差が存在」ガバナンス機能せず
Rソシエダード、スペイン代表MFスビメンディのアーセナル移籍発表 112億円合意と現地報道
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

元TOKIO長瀬智也「不条理に思わないで頂きたい」SNSの「ヤラセだらけの…」投稿の背景
千原せいじ、田原俊彦“不適切発言”問題に持論「言うやろ!そんなもん」
悪石島と小宝島から46人が避難 寮生らも 6日も震度5強が2回
【阪神】もう止まらん怒濤の8連勝!森下翔太&佐藤輝明が2者連続アーチ 伊藤将司は3勝目
Sランス中村敬斗が残留へ「クラブ幹部が確認」と現地紙報道、サウジ移籍のうわさも飛び交った末
【阪神】坂本誠志郎、好リードで伊藤将司3連勝導く「サイン通り投げてくれる投手がいて野球に」
Qoo10で大人気!韓国ブランドの香るボディソープTOP5♡
元プロ野球選手を父に持つ山田裕貴「自分の悲しかった心を…」野球の夢諦めた過去を告白
Rソシエダード、スペイン代表MFスビメンディのアーセナル移籍発表 112億円合意と現地報道
【フジ問題検証番組】元社長が指摘「日枝久氏とその他役員に権力格差が存在」ガバナンス機能せず