【FISCOソーシャルレポーター】Hama:「森を見て、木を見る」、これが株式投資の基本
----
※2017年04月22日10時に執筆
「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」管理人のHamaです。
前回の配信では、「長ネギ1本30円・・・」と題し、日経平均株価の「高い」「安い」が、「長ネギ」の価格のように判断できるのだと書きました。
そして、株式市場で生き残るためには、「水準」と「需給」を把握することが極めて重要なのだとも書きました。
相場全体の「水準」や「需給」を把握しておくことは、相場の「森」を見ることに相当し、個々の銘柄を見ることは「木」を見ることに相当します。
つまり、相場で勝ち残るためには、常に「森」を見た上で「木」を見ることが重要ということになります。
初心者の方がしばしば大きな損失を経験してしまう原因の多くは、「木」だけを見て「森」に入っていくことに起因していると言えます。
別の例えで言えば、魚群探知機で魚の群れを発見したとしても、海そのものが大荒れとなる可能性に意識が向いていなければ、魚の群れをとらえるどころか、船が転覆し、たちまち海の藻屑と化してしまうということです。
今回は「水準」の話しの「入り口」ということで、疑似的に2016年初頭の暴落相場を体験していただこうと思います。
初心者の方には少々難しい指標などが出てきますが、細かいことは気にせず、気楽に読み進めてみてください。
日経平均株価の暴落で記憶に新しいものと言えば、まず2015年8月のチャイナショックです。
わずか5営業日の間に日経平均株価が3,000円も下落するという、強烈な下げに見舞われました。
そして、そのチャイナショックから半年も経たないうちに、我々は再度大暴落を経験します。
2015年12月初頭から2016年2月初頭にかけて、わずか2か月とちょっとの期間に、日経平均株価は20,000円付近から14,900円まで、実に5,000円以上の大暴落となります。
暴落前の2015年秋、10月に入り、チャイナショックからの戻り高値を更新していた日経平均を背景に、株式投資に関する雑誌の見出しは「大胆予想!年末、日経平均22,000円!」と言ったタイトルが躍っていた記憶があります。
ところが、日経平均株価は12月に入り20,000円付近までの戻りを試した後、下落をはじめます。
雑誌の記事を読んでいた個人投資家は、12月中旬に19,000円まで下がったところで、「買い場かもしれない」と思ったことでしょう。
年が明けて、日経平均株価はさらに下落し、19,000円割れ、18,000円割れ・・。
逆張りを得意とする日本の個人投資家の多くが、「ここは買い場」と踏んで、買い向かっていたのではないでしょうか。
私の手元のデータでは、2016年年明けから2週間、日経平均株価が20,000円付近から17,000円付近まで下落する中、個人投資家は約8,400億円の買い越しとなっています。
さらに、日経平均株価は下落を続けます。
17,000円割れ。
このあたりで底が見えなくなった個人投資家の「投げ」が始まります。
当時17,000円を割れたときの信用評価損益率は-16%程度。
信用の投げが始まり、私の「投資ツール」も底が近いことを示し始めました。
相場はさらに下落し、1月21日に16,000円、その後一時的な戻りを試した後、再び7営業日で3,000円幅の強烈な下げを経験します。
当時のワイドショーやニュースは、連日の株価下落で大騒ぎ、雑誌のタイトルは「アベノミクス終焉!」に変わっていました。
最終的に2月12日、市場は全く底が見えない恐怖から「総投げ」となり、日経平均株価14,800円台の「大底」をつけて、2か月にわたる大暴落が終わりを迎えます。
マイナーSQ当日、出来高47億株、売買代金4.2兆円、PER12.97倍、日経VI(恐怖指数)49.84、25日線乖離率-11.87%、75日線乖離率-19.11%、騰落レシオ57.72、信用評価損益率-25.76%、ボリンジャーσ:-3.21、新高値0銘柄、新安値1,017銘柄
数字にピンと来ない方も多いと思いますが、お気になさらず。今後、投資の基礎を学ぶうちに、その凄まじさが理解できるようになります。
セリングクライマックスにより、リーマンショック以来の記録的大暴落であったことを物語っていると理解してください。
年末日経平均22,000円を期待して20,000円付近で株を買った方、下落に際し19,000円、18,000円、17,000円で買った方、多くの個人投資家が投げさせられたことでしょう。
私は「水準」が「大底」にあることを確認し、この日に本格買い出動という言うわけです。
仮に、当時の日経平均19,000円付近で、お気に入りの株を買った場合でも、株価「水準」が分かれば、資金配分を考えて投資することになり、また、その後、予想に反して株価が下落した場合でも、「水準」を見ながら、それなりの対応により、痛手を被る可能性は極めて低く抑えることができるのです。
なんとなく「水準」の重要性が伝わりましたか?
次回も「水準」の続きになりますので、お楽しみに。
「株式投資の基礎」については、当ブログでも書いております。「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」と検索していただければ、読むことができますので参考までに。
----
執筆者名:Hama
ブログ名:実践で学ぶ、負けない現代株式投資
<WA>
【ヤクルト】村上宗隆「捕れました」超高速先制9号ソロも適時失策猛省「守れないと失点に」高津監督
【広島】中継ぎ陣誤算で5位に0.5差、3点リードの8回逆転され、延長11回は中崎翔太が2失点
【柏】細谷真大「最低限の仕事はできたのかな」途中出場で同点弾!復帰の瀬川との連係キラリ
FRB議長、9月の利下げ示唆 NY市場で株価上昇、円高・ドル安進む
【阪神】勝利つかずも…高橋遥人が奪三振ショー「ストレートの感覚いい」6回わずか76球で11K
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
【広島】佐々木泰、プロ初打点&マルチ 母校・県岐阜商の躍進も刺激「負けていられない」
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

【ヤクルト】村上宗隆「捕れました」超高速先制9号ソロも適時失策猛省「守れないと失点に」高津監督
【広島】中継ぎ陣誤算で5位に0.5差、3点リードの8回逆転され、延長11回は中崎翔太が2失点
【柏】細谷真大「最低限の仕事はできたのかな」途中出場で同点弾!復帰の瀬川との連係キラリ
FRB議長、9月の利下げ示唆 NY市場で株価上昇、円高・ドル安進む
【阪神】勝利つかずも…高橋遥人が奪三振ショー「ストレートの感覚いい」6回わずか76球で11K
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
【広島】佐々木泰、プロ初打点&マルチ 母校・県岐阜商の躍進も刺激「負けていられない」
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379