トーホー、WSCOPE、JEHなど
<4922> コーセー 6812 +372大幅反発。ジェフリーズ証券では投資判断を「アンダーパフォーム」から「ホールド」に格上げ、目標株価を6000円としている。ショートカバーの動きなどにもつながっているようだ。25年12月期に国内での値上げを検討していることを明らかにしており、日本における前年比ハードルが高いという懸念は緩和されるとみているもよう。25年12月期営業利益は212億円を予想、会社計画200億円は上回るとみているようだ。
<3679> じげん 458 +23大幅反発。増配、並びに株主優待制度の一部変更を発表。25年3月期年間配当金は従来計画の7.5円から10.5円に増額。資本効率性への観点などを踏まえ、特別配当金3円を実施する。また、株主優待において、トラベリストポイントを外部ポイント(PayPay ポイント等)に交換するにあたり、満たすべき条件について、現行の交換条件である国内・海外航空券予約のみならず、ホテル予約の選択肢も拡充することに。
<5889> JEH 2585 +351急騰。前日に25年1月期決算を発表、営業利益は53.3億円で前期比44.0%増となり、従来予想並み水準での着地した。年間配当金は従来計画の56円を66円に増配。26年1月期営業利益は62億円で同16.4%増を見込み、年間配当金は同18円増の84円を計画。国内外での新規出店や価格改定効果などを見込んでいるもよう。また、30年1月期営業利益100億円などを目標とする中期計画の策定も発表した。
<6309> 巴工業 4155 +255大幅反発。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は17.9億円で前年同期比60.1%
増と大幅増益になっている。据え置きの通期予想は49.6億円で前期比5.5%増であり、想定以上の好スタートと受けとめられる形に。機械製造販売事業において、国内官需および国内民需向けの販売が全般的に好調だったほか、海外向け機械および装置・工事の販売も伸長し、売上が大幅に拡大する状況となっているようだ。
<4194> ビジョナル 7808 +999急伸。前日に上半期の決算を発表、営業利益は102億円で前年同期4.4%増、11-1月期は47.7億円で同1.3%減となっている。成長投資の着実な実行によるコスト増をカバーして計画通りの推移となったもよう。売上高は計画上限水準で推移のようだ。
とりわけ、HRMOSは高い売上成長が継続、想定以上に赤字も縮小しており、ポジティブに捉える動きが優勢のもよう。
<4384> ラクスル 1149 -81前日比変わらずを挟んで大幅反落。前日に上半期の決算を発表している。営業利益は19億円で前年同期比47.2%増となったが、11-1月期は前四半期比で4.6%減となっており、ポジティブなインパクトは乏しいようだ。通期予想は、ハコベル株式の一部譲渡によって純利益のみ上方修正、営業利益は32-37億円のレンジ予想を変更していない。なお、年間配当金は従来計画の2.3円から3円に引き上げ。
<6619> WSCOPE 228 -44急落。前日に25年1月期の決算を発表、営業損益は10.1億円の赤字で、前期38.7億円の黒字から大きく悪化。従来予想の8.5億円の赤字から損失幅は拡大している。生産数量減少に伴う稼働率の低下が影響。WCP持分法適用会社化によって、経常損失は従来計画18億円の赤字に対して32.4億円の赤字となる。26年1月期営業損益は43億円の赤字予想、引き続き市場低迷の影響を受ける見通しとしている。
<9692> シーイーシー 2212 +265急伸。前日に25年1月期決算を発表、営業益は67億円で前期比5.3%増となり、従来予想の62.8億円を上回った。一方、26年1月期は67.8億円で同1.2%増を見込み、年間配当金は同10円増の65円を計画。また、発行済み株式数の3.74%に当たる120万株、20億円を上限とする自社株買いの実施を発表、取得期間は本日から10月31日まで。28年1月期営業益は86億円を目指す中期計画も発表した。
<8142> トーホー 3250 +500急騰。前日に25年1月期の決算を発表、営業利益は75億円で前期比4.1%減となり、従来予想の73億円をやや上振れて着地。期末配当金も従来計画の55円から70円に引き上げ。26年1月期営業利益は82億円で同9.4%増の見通し、年間配当金は前期比25円増の150円を計画。インバウンド需要拡大による既存店の堅調推移を想定するほか、食品スーパー事業からの撤退による収益力の向上も見込んでいるもよう。
<ST>
【巨人】田中将大の熟練投球に桑田2軍監督も目尻下げる「今年マー君はいくつになるのかな?」
【センバツ】東洋大姫路・阪下漣は「右肘の張り」のため降板 壱岐戦に先発も1回2失点
【日本代表】バーレーンに引き分けでもW最速杯出場決定!オーストラリアがインドネシアに大勝
【センバツ】壱岐、4000人の島民駆けつけ応援 敗戦も“島っ子球児”が大きな財産残す
【甲子園データ】山梨学院が初戦突破 「神宮枠出場校」の勝利は15年八戸学院光星以来
【日本代表】遠藤航の先制弾は直前のハンドで幻に VARで取り消しに「これは痛い」
前田健太、コイの背番号18継承後輩の人間性絶賛「俺のトレーナーにわざわざ連絡くれたんよ」
原田悠里がディナーショー 43年目も1曲入魂「鈍行列車ですが感謝を込めて歌います」
【ヤクルト】高橋奎二「本番でいい結果が出せるように」初エスコンで開幕前最後の実戦に挑む
【日本代表】絶叫連発の“松木節”がXで話題「居酒屋解説風ながら的確」「安心感ある」
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
いしだあゆみさん死去、76歳 3月11日甲状腺機能低下症のため 所属事務所が発表
玉川徹氏、いしだあゆみさん死因に言及「知り合いの医師に聞いてみた」「結構、一般的な…」
玉川徹氏「日テレ大喜び」発言に羽鳥慎一アナ、顔しかめて苦言「その話はやめましょうよ」
米国の「センシティブ国家」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も
有吉弘行が実名告白、飲み会を30回誘っても30回断る難攻不落の後輩芸人「さすがに誘うのやめた」
46歳の元国民的天才子役、離婚を発表「娘の成人にあたり、ひとつご報告があります」
坂上忍、現在84歳美熟女女優との”衝撃濡れ場”告白「漏れちゃったんですよ」スタジオ騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
日韓コンビYouTuberトッポギ侍が店頭の化粧品を鼻に入れて大炎上
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす

サンウェルズ、コカBJH、京王など
注目銘柄ダイジェスト(前場):アルバック、ピクスタ、KOKUSAIなど
前日に動いた銘柄 part2 ジーダット、野村HD、元気寿司など
前日に動いた銘柄 part1 富士紡HD、JBCC、楽天銀行など
注目銘柄ダイジェスト(前場):SREHD、日産自、メタリアルなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):山崎パン、アドバンテス、VEGAなど
個別銘柄戦略:アドバンテストやサイバーなどにに注目
SI Research Memo(1):ERP事業をけん引役に業績は2026年2月期以降、成長軌道に復帰する見通し
米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(11日)
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比575円安の38655円~