日経平均は126円高でスタート、SMCやファーストリテなどが上昇
2日の日経平均株価は、前日比126.54円高の35751.02円で取引を開始し、続伸しました。背景には、前日の米国株式市場でナスダックが大きく反発したことや、米長期金利の低下による安心感が東京市場に波及したことが挙げられます。また、直近の相場下落を受けた押し目買いや自律反発狙いの買いも活発でした。一方で、トランプ大統領の相互関税発表を前に慎重な姿勢も見られました。セクター別では、証券商品先物や機械が上昇し、電気・ガス業などが下落しました。取引代金上位銘柄では、SMCやファーストリテが上昇する一方で、ソニーGやソフトバンクGが下落しました。
日経平均;35751.02;+126.54TOPIX;2666.70;+4.97
[寄り付き概況]
2日の日経平均は126.54円高の35751.02円と続伸して取引を開始した。前日1日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は11.80ドル安の41989.96ドル、ナスダックは150.60ポイント高の17449.89で取引を終了した。トランプ政権による相互関税発表を控えた警戒感に売りが先行し、寄り付き後、下落。さらに、ISM製造業景況指数やJOLT求人件数が予想を下回り、成長鈍化懸念も強まり売りに一段と拍車がかかった。
ただ、関税措置が流動的との観測に売りも続かずハイテクセクターの上昇が支援し、相場は回復。ナスダックはプラス圏に回復したが、ダウは小幅安で終了した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均が小幅に下落したものの、ナスダック総合指数が5日ぶりに反発するなど、ダウ平均以外の主要指数が底堅く推移したことが東京市場の株価の支えとなった。また、海外市場で米長期金利が低下したことが東京市場で安心感となった。さらに、日経平均は昨日は小幅に反発したものの、昨日までの4日間で6%を超す下げとなったことから、押し目待ちや自律反発狙いの買いが入りやすかった。一方、日本時間明日午前4時にトランプ米大統領が「相互関税」について発表する見通しで、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。
セクター別では、証券商品先物、機械、その他金融業、非鉄金属、繊維製品などが値上がり率上位、電気・ガス業、海運業、不動産業、医薬品、銀行業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、SMC<6273>、ファーストリテ<9983>、村田製<6981>、東エレク<8035>、DeNA<2432>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、NEC<6701>、オリックス<8591>、リクルートHD<6098>、MS&AD<
8725>、三菱電<6503>、TDK<6762>などが上昇。他方、フジHD<4676>、サンリオ<8136>、アステラス薬<4503>、三井住友<8316>、ソニーG<6758>、ソフトバンクG<9984>、三菱商<8058>、JX金属<5016>、三菱UFJ<8306>、第一三共<4568>、商船三井<9104>、フジクラ<5803>、郵船<9101>などが下落している。
<CS>
レペットの新作スニーカー「Tennis Silk」から輝く新色が登場♡
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】「パイナポー」水谷瞬自身初2発 新庄監督「最近折れてないし」好調の兆しバットに感じる
ポンパドールのフルーツティーで♡暑い夏も楽しく水分補給
「7月5日に大災害」の予言、なぜ広まった? 気象庁「デマ」と強調
東京→大阪へ「一緒に出勤」百田夏菜子&芳根京子、豪華すぎる新幹線ツーショットの理由とは?
【阪神】大山悠輔4年ぶり代打で逆転劇演出「全員の力」1年ぶりベンチスタートでも勝負強さ発揮
フジテレビ佐々木恭子アナが「アナウンス局次長」に昇進へ、後任のアナウンス部長は渡辺和洋アナ
【DeNA】終盤失点、好機で無得点…痛恨逆転負けでスタンドが空席だらけ「自分の責任」三浦監督
【阪神】石井大智の熱い思い「なんとしても頌樹に勝ちをつけたい」復帰後初の連投も3人斬り
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

日経平均は355円安でスタート、古河電工やディスコなどが下落
日経平均は326円高でスタート、任天堂やファナックなどが上昇
日経平均は367円安でスタート、アドバンテストや日立などが下落
日経平均は175円高でスタート、住友電工や神戸物産などが上昇
日経平均は163円高でスタート、三菱重やディスコなどが上昇
日経平均は130円高でスタート、ソフトバンクGやアドバンテストなどが上昇
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は199円高でスタート、キーエンスやニデックなどが上昇
日経平均は348円高でスタート、富士通やルネサスなどが上昇