日経平均は348円高でスタート、富士通やルネサスなどが上昇
25日の日経平均は348.52円上昇し、35387.67円で取引を開始しました。前日の米国株式市場が続伸したことが東京市場の株価を支えました。特に、ナスダック総合指数が2.74%上昇し、フィラデルフィア半導体株指数は5.63%の上昇を見せ、これがハイテク株や半導体関連株の支援材料となりました。一方、円安是正の懸念が後退し、日経平均は続伸しましたが、利益確定売りが出やすく、トランプ政権の政策の不透明さが株価を抑制する要因ともなっています。セクター別では電気機器や海運業が上昇する一方、不動産業や小売業が下落しました。
日経平均;35387.67;+348.52TOPIX;2613.26;+20.70
[寄り付き概況]
25日の日経平均は348.52円高の35387.67円と3日続伸して取引を開始した。前日24日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は486.83ドル高の40093.40ドル、ナスダックは457.99ポイント高の17166.04で取引を終了した。中国がトランプ政権との協議を現状で行っていないとし、協議のために対中関税の全面撤回を求める強い姿勢を表明したため対中関係の悪化を警戒し、寄り付き後、下落。その後、クリーブランド連銀のハマック総裁が6月利下げの可能性を示唆したため期待感に買いに転じた。さらに、トランプ大統領が記者団に我々は24日の朝にも中国と協議したと発言すると、警戒感が緩和し、続伸。終盤にかけて、上げ幅を拡大した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に3日続伸したことが東京市場の株価の支えとなった。中でも、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数が2.74%上昇、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が5.63%上昇と、ダウ平均(1.23%上昇)と比べ上昇率が大きく、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価支援要因となった。また、日米財務相会談で円安是正を迫られるとの懸念が後退したことも安心感となった。
一方、日経平均は昨日までの続伸で800円を超す上げとなったことから、目先的な利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすかった。また、米中貿易戦争の激化に対する警戒感がやや緩和しているが、トランプ米政権の政策が二転三転していることから先行き不透明感が払しょくできないことに加え、来週に開かれると見られる日米関税交渉の行方を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された4月の東京都区部消費者物価指数(CPI・中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比3.4%上昇した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同3.2%上昇だった。今日は、エレベーターコミュニケーションズ<353a>が札証アンビシャスに上場した。
セクター別では、電気機器、海運業、非鉄金属、保険業、その他製品などが値上がり率上位、陸運業、不動産業、空運業、水産・農林業、小売業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、富士通<6702>、ルネサス<6723>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、フジクラ<5803>、富士フイルム<4901>、日立<6501>、村田製<6981>、リクルートHD<6098>、三菱電<6503>、信越化<4063>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、日産自<7201>
などが上昇。他方、DeNA<2432>、アインHD<9627>、サンリオ<8136>、良品計画<7453>、KDDI<9433>、スズキ<7269>などが下落している。
<CS>
北野瑠華が初主演ドラマと夢の融合♡グラぱらっ!写真集が登場
人気芸人の弟、特殊詐欺防ぎまくり警察から10回目の感謝状も「みんなが慣れてきた」
大島美幸、大ファン嵐コンサートの演出に熱弁「この考えなんですよ!もぉ~!」
「三度目の正直」181センチ高身長俳優今井竜太郎が新作「仮面ライダーゼッツ」主演を射止める
GACKT「先輩に一言言わせてくれ」60歳先輩ミュージシャンにモノ申す「ったく」
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
動物園で『トラ』と対面した犬→記念撮影をした結果…まさかの『ギャルのような反応』に6万いいね集まる「メンチ切られてるw」「煽ってて草」
芸能界引退したグラドルが結婚「誰が興味あるね~ん!!って 本当にごもっとも過ぎるんだけど」
第3子妊娠中の加藤ミリヤ、子宮外妊娠の経験明かす「なぜ私が?と泣きましたが…」
大槻ケンヂ「ハルク・ホーガンまでかよ!」 ロック界、プロレス界で相次ぐ巨星の訃報にショック
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

日経平均は344円高でスタート、フジクラや東エレクなどが上昇
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は235円高でスタート、川崎船やスクリーンHDなどが上昇
日経平均は326円高でスタート、任天堂やファナックなどが上昇
日経平均は443円安でスタート、古河電工やりそなHDなどが下落
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は403円高、寄り後は堅調
日経平均は188円安でスタート、キヤノンやフジクラなどが下落
日経平均は108円高でスタート、伊藤忠やキオクシアHDなどが上昇
日経平均は130円高でスタート、ソフトバンクGやアドバンテストなどが上昇