日経平均は14円安でスタート、ローツェや郵船などが下落
23日の日経平均は、前日の米国株式市場の影響や国内外の政治情勢に不透明感が存在する中、14.68円安の38397.28円と3日続落して始まった。前日の米株は、利下げ期待の後退や金利上昇を嫌気してダウ平均が小幅安となった一方、ナスダックはハイテク株の期待からプラスで終えた。東京市場では米長期金利の上昇や、衆院選及び米大統領選の不透明さが市場を抑えつつも、円安・ドル高が安心感を与え、一時上昇に転じた。セクター別では海運業やサービス業が下落、輸送用機器や食料品が上昇した。東京地下鉄の東証プライム上場がトピックの一つとなった。
日経平均;38397.28;-14.68TOPIX;2649.43;-2.04
[寄り付き概況]
23日の日経平均は14.68円安の38397.28円と3日続落して取引を開始した。前日22日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は6.71ドル安の42924.89ドル、ナスダックは33.12ポイント高の18573.13で取引を終了した。積極的な利下げ期待の後退で売りが継続し、寄り付き後、下落。良好な経済指標や国際通貨基金(IMF)による国内経済の成長見通し引き上げを受けソフトランディング期待を受けた買いが支え相場は上昇に転じた。ダウは終盤にかけ、金利の上昇を嫌気した売りに押され、小幅安、ナスダックはハイテクへの期待に底堅く推移しプラス圏を維持し、主要指数は高安まちまちで終了した。
今日の東京株式市場は、やや売りが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、昨日の海外市場で米長期金利が強含みの推移となったことも東京市場の株価を抑える要因となった。さらに、引き続き27日投開票の衆院選を絡め、国内政治の不透明感が意識されていることに加え、11月5日投開票の米大統領選挙への警戒感も強まりつつあることから、積極的な買いを見送る向きもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均は小幅に下落したが、ナスダック総合指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、外為市場で1ドル=151円20銭台と、円相場が引き続き円安・ドル高水準で推移していることが東京市場で安心感となり、寄り後、日経平均は一時上げに転じた。今日は、東京地下鉄(東京メトロ)<9023>が東証プライムに上場した。
セクター別では、海運業、サービス業、証券商品先物、非鉄金属、機械などが値下がり率上位、輸送用機器、食料品、ゴム製品、その他製品、不動産業などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、ローツェ<6323>、リクルートHD<6098>、三菱重<7011>、郵船<9101>、川崎船<9107>、メルカリ<4385>、楽天グループ<4755>、フジクラ<5803>、レーザーテック<6920>、ディスコ<6146>、IHI<7013>、キーエンス<6861>などが下落。他方、トヨタ<7203>、アサヒ<2502>、ホンダ<7267>、SHIFT<3697>、デンソー<6902>、ルネサス<6723>、大塚HD<4578>、日産自<7201>、JT<2914>、OLC<4661>、任天堂<7974>、資生堂<4911>などが上昇している。
<CS>
SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議
人気女優、驚きの告白に反響続々「えええー!」「マジか」 番組テーマ「わたしが歌っている」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
東海道・山陽新幹線、予約不要の車内荷物置場 7月から試行
大谷翔平刺したリアルミュート「盗塁は驚いた。ムーキーが打席にいたから」連続成功38で止まる
神田正輝からMCバトンの藤木直人「旅サラダ」初出演終え会見 神田にならい「楽しみながら」
ジャッジ、両リーグトップの6号 開幕7試合で「6本塁打17打点」は史上初
約20年ぶりに下北沢に足を踏み入れたピン芸人「下北沢って今、地下鉄なのぉ~?」
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
前ドジャース右腕が新天地の開幕戦で初勝利 マッケンジー夫人がパパの帰りを待つ1歳長女を公開
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均は300円安でスタート、ソフトバンクGや三菱重などが下落
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は反落、選挙結果への警戒感強まり買いが入らず
日経平均は225円安でスタート、ソニーGや第一三共などが下落
日経平均は132円高でスタート、住友不やソシオネクストなどが上昇
日経平均は3日続落、メトロに関心集中し主力株は売りに押さる展開
日経平均は402円安でスタート、ソフトバンクGや日産自などが下落
日経平均は442円安でスタート、トヨタやゆうちょ銀行などが下落
日経平均は443円安でスタート、古河電工やりそなHDなどが下落
日経平均は22円安、寄り後は一時上げに転じる