日経平均は132円高でスタート、住友不やソシオネクストなどが上昇
17日の日経平均は132.16円高の39589.65円と3日ぶりに反発して取引を開始した。前日の米国株式市場ではナスダックが上昇し、それに支えられて日本のハイテク株や半導体関連株が上昇。さらに、円安ドル高も輸出株の株価を支えた。一方、前日にダウ平均が続落していたことや、米長期金利の高止まり、FOMCと日銀会合の結果待ちの姿勢が株価の重荷となった。セクター別ではその他製品や海運業などが上昇し、サービス業や石油石炭製品が下落。
日経平均;39589.65;+132.16TOPIX;2742.39;+4.06
[寄り付き概況]
17日の日経平均は132.16円高の39589.65円と3日ぶり反発して取引を開始した。前日16日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は110.58ドル安の43717.48ドル、ナスダックは247.17ポイント高の20173.89で取引を終了した。週半ばに控える連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げへの期待から寄り付き後、小幅に上昇。12月サービス業PMIが約3年ぶりの高水準と、拡大ペースの加速を示したことが好感され上昇幅を拡大するも、下げが続いているダウ平均の上値は重く、小幅に下落。一方、アップルやグーグルの親会社アルファベット、半導体ブロードコムなどの上昇にけん引されたナスダックは堅調に推移し、過去最高値を更新した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数が1.24%上昇、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が2.06%上昇したことが東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価を支えた。また、外為市場で1ドル=154円10銭台と引き続き円安・ドル高水準で推移していることが東京市場の輸出株の株価を支える要因となった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が8日続落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、海外市場で米長期金利が高止まっていることが東京市場の株価を抑える要因となった。さらに、17-18日のFOMCや18-19日の日銀金融政策決定会合の結果を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。今日はリスキル<291a>が東証グロースに、黒田グループが<287a>が東証スタンダードにそれぞれ上場した。
セクター別では、その他製品、海運業、電気機器、情報・通信業、不動産業などが値上がり率上位、サービス業、証券商品先物、倉庫運輸関連、石油石炭製品、水産・農林業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、住友不<8830>、ソシオネクスト<6526>、ソフトバンクG<9984>、IHI<7013>、日立<6501>、フジクラ<5803>、中外薬<4519>、サンリオ<8136>、川崎重<7012>、三菱重<7011>、ディスコ<6146>、HOYA<7741>、アドバンテスト<6857>などが上昇。他方、SHIFT<3697>、アステラス薬<4503>、東京メトロ<9023>、関西電<9503>、リクルートHD<6098>、ブリヂストン<5108>、三井物<8031>、日産自<7201>、ヒューリック<
3003>、三菱UFJ<8306>、ファーストリテ<9983>、すかいらーく<3197>などが下落している。
<CS>
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
大谷翔平、自らに故意死球の元阪神スアレスへまさかのイジり 大爆笑のち笑顔でガッチリ抱き合う
ゼレンスキー氏、シュミハリ首相を次期国防相に指名 ウクライナ
菊池雄星「1年でも長くMLBで」34歳を感じる瞬間は焼き肉のあのメニュー?/一問一答2
菊池雄星、26年WBCは「オファーを頂けたら前向きに」西武の後輩投手陣にも刺激/一問一答3
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
32歳女優、5年間勤めたラブホのアルバイトを突然解雇された経緯「ヤバくないですか?」
アスレチックスが竹元一輝をドラフト19巡目で指名、智弁和歌山高→ハワイ大の二刀流選手
過疎と高齢化進む静かな里山 鳥取・栃原集落を悩ませる動物たち
大谷翔平 レッドカーペット「妻と歩きます」 すごいと思った選手は?/球宴一問一答1
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!

日経平均は55円高でスタート、レーザーテックや東電力HDなどが上昇
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は225円安でスタート、ソニーGや第一三共などが下落
日経平均は165円安でスタート、ディスコや三菱重などが下落
日経平均は60円高でスタート、ソシオネクストやみずほなどが上昇
日経平均は607円高でスタート、ディスコや川崎重などが上昇
日経平均は189円高でスタート、三井E&Sや住友電工などが上昇
日経平均は261円高でスタート、東レや第一三共などが上昇
日経平均は199円高でスタート、キーエンスやニデックなどが上昇