東証グロ-ス指数は続伸、節目上抜け先高観強まる
本日、東証グロース市場指数と東証グロース市場250指数は続伸し、主要移動平均線を上抜けたことで先高期待感が強まりました。米株式市場の下落にも関わらず、日本市場ではアメリカとの関税交渉への期待感が株価を押し上げた要因とされています。個別銘柄では、マテリアルグループの自社株買いやエコモットの配筋検査システムの技術選定などが注目を集めました。一方、上値抵抗線が作用したTORICOや大幅高で売り圧力がかかったブランジスタは下落しました。総体的に投資家は堅調な市場展開を受け、期待感を高めています。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続伸。値上がり銘柄数は473、値下がり銘柄数は98、変わらずは28。
前日17日の米株式市場でダウ平均は大幅に3日続落。管理医療会社、ユナイテッドヘルスの下落が重しとなった。また、トランプ大統領のソーシャルメディア投稿を受け連邦準備制度理事会(FRB)の独立性が揺らぐとの懸念が強まり、株価の重しとなった。一方、大統領が記者団に、対中、欧州連合(EU)の貿易取引合意すると自信を表明すると相場は下げ止まり、終盤にかけて下げ幅を縮小した。
今日のグロ-ス市場は取引開始後に上げ幅を広げる堅調な相場展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は5.16%
高となった。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、ユナイテッドヘルスの下落によるところが大きく、東京市場で不安感が広がることはなかった。こうした中、昨日に引き続き日米関税交渉への期待感が株価支援要因となった。また、東証グロース市場指数は昨日まで節目として意識されていた25日、75日、200日などの主要移動平均線を上抜けたことから先高観が強まり、買い遅れた投資資金を巻き込み株価を押し上げ、終日堅調な展開となった。
個別では、発行済株式数の4.1%上限の自社株買いを発表したマテリアルグループ
<156a>、配筋検査ARシステム「BAIAS」が国交省より「活用促進技術」に選定されたと発表したエコモット<3987>、オリックス・レンテックと販売パートナー契約を締結したと発表したビープラッツ<4381>、推論能力強化モデルがOpenAI社の「GPT-4o」「o1-preview」などの性能を上回る結果を達成したことなどを発表したABEJA<5574>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、フライヤー<323a>、VRAIN<135a>などが顔を出した。
一方、75日線が上値抵抗線として作用したTORICO<7138>、前日に高値を更新したが長い陰線となったCocolive<137a>、前日長い陰線となり手仕舞い売りがかさんだナイル<5618>、前日大幅高で売りがかさんだブランジスタ<6176>が下げた。時価総額上位銘柄では、アストロスケール<186a>やカオナビ<4435>が下落。値下がり率上位には、グロービング<277a>、ビーマップ<4316>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 323A|フライヤー | 905| 150| 19.87|
2| 135A|VRAIN | 2760| 434| 18.66|
3| 338A|Zenmu | 9970| 1500| 17.71|
4| 7090|リグア | 1000| 150| 17.65|
5| 7776|セルシード | 658| 95| 16.87|
6| 3137|ファンデリー | 699| 100| 16.69|
7| 9235|売れるネット広告 | 703| 100| 16.58|
8| 7078|INC | 514| 73| 16.55|
9| 4178|Sイノベーション | 787| 99| 14.39|
10| 9164|トライト | 518| 64| 14.10|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7138|TORICO | 650| -58| -8.19|
2| 137A|Cocolive | 1330| -116| -8.02|
3| 5618|ナイル | 270| -23| -7.85|
4| 277A|グロービング | 1800| -138| -7.12|
5| 4316|ビーマップ | 330| -13| -3.79|
6| 6176|ブランジスタ | 576| -19| -3.19|
7| 4376|くふうカンパニーHD | 189| -6| -3.08|
8| 339A|プログレス | 1450| -44| -2.95|
9| 9271|和心 | 434| -13| -2.91|
10| 9240|デリバリコンサル | 335| -10| -2.90|
<SK>
Snow Man9人で新CM サヤでつながった「スノーマメ」扮し息ぴったりパフォーマンス
グラディアント、AIを動かすデータセンター向けの持続可能な水処理ソリューションを牽引
パドレス松井裕樹7試合連続無失点で防御率2.00、チームはサヨナラ勝ち
「なんだろうこの色気は♡」いくみ、下乳あらわなニット姿にファン大興奮「もっとボロボロにしていい?」
CMキャラクターにSnow Man! カルビー『miino(ミーノ)』新TVCM公開!! ラウール「塩加減がちょうどいいよね」
宮川みやび、妖艶な表情とセクシーランジェリーのむちむちボディでファンを誘惑
暴言で炎上→謝罪の岡田紗佳、元HKT48村重杏奈と制服ショット披露に「ぶりっ子2人」「久しぶりに観てみるか」の声
ケンコバ、アインシュタイン稲田から“ブチギレ”され反省「よかれと思ってたことでも…」
米国の造船協力「日韓、戦略的構想が必要」 研究者・伊藤弘太郎さん
【阪神】佐藤輝明、高寺望夢の劇的プロ初本塁打を称賛「驚かないというか」20年ドラフト同期
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
「ハンサム胸」33歳女優が豪華ランジェリーショット公開「刺激強すぎ」「ま、まぶしい」絶賛の嵐
清原和博氏の元妻亜希「きっと天国の清原母は泣いて喜んで」「偉大でした…ブレない人でした…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
