米国株式市場は続落 米国資産売り強まる(21日)
米国株式市場は、ダウ平均が816.80ドル安の41,860.44ドル、ナスダックが270.07ポイント安の18,872.64ポイントで取引を終えました。市場の不安は、長期金利の上昇による売りの圧力によって引き起こされました。特に、トランプ政権の関税政策による経済リスクへの懸念が高まり、投資家の売りが続く状況です。また、管理医療会社ユナイテッドヘルスが下落し、さらにターゲットの第1四半期決算も市場予想を下回る結果となり下落要因となりました。一方で、アルファベット(グーグル)が新AIモードの提供を発表し、一時的に上昇しましたが、全体の買いの勢いは続かず、市場は下落しました。
JUN24
O 37625(ドル建て)
H 37700
L 36850
C 36955 大証比-305(イブニング比+115)
Vol 4616
JUN24
O 37605(円建て)
H 37675
L 36825
C 36920 大証比-340(イブニング比+80)
Vol 20187
「米国預託証券概況(ADR)」(21日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル144.11円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ルネサス<6723>、ソニー<6758>、村田製作所<6981>、リクルートHD<6098>、東京エレク<8035>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 184.47 -1.89 2658 -4.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 13.81 0.10 1990 20
8035 (TOELY) 東京エレク 79.41 -1.25 22888 -357
6758 (SONY.N) ソニー 24.89 -0.91 3587 -84
9432 (NTTYY) NTT 26.55 -0.10 153 0.4
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.21 0.12 2912 -23
6501 (HTHIY) 日立製作所 26.36 -0.49 3799 -16
9983 (FRCOY) ファーストリテ 32.32 -0.93 46576 -604
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 26.00 -0.39 7494 -52
4063 (SHECY) 信越化学工業 15.66 -0.24 4514 -53
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 104.83 -0.11 7554 -49
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.91 0.20 3581 13
8031 (MITSY) 三井物産 414.58 9.48 2987 -6
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.54 -0.42 8315 -131
4568 (DSNKY) 第一三共 25.86 0.22 3727 -5
9433 (KDDIY) KDDI 17.47 -0.07 2518 -14.5
7974 (NTDOY) 任天堂 19.40 -0.52 11183 -82
8766 (TKOMY) 東京海上HD 39.06 -1.93 5629 -20
7267 (HMC.N) 本田技研工業 29.83 0.21 1433 -4.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 15.42 -0.01 4446 -9
6902 (DNZOY) デンソー 13.16 -0.13 1896 -22
4519 (CHGCY) 中外製薬 25.37 -0.71 7312 -58
4661 (OLCLY) オリエンランド 22.14 -0.07 3191 -13
8411 (MFG.N) みずほFG 5.47 0.17 3941 51
6367 (DKILY) ダイキン工業 10.91 -0.07 15722 -143
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.32 0.05 4127 -14
7741 (HOCPY) HOYA 121.75 -2.24 17545 -65
6503 (MIELY) 三菱電機 40.02 -0.58 2884 -25
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.08 -0.04 2041 -37
7751 (CAJPY) キヤノン 30.64 -0.31 4416 -5
6273 (SMCAY) SMC 18.97 -0.29 54675 -135
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1358 -137.5
6146 (DSCSY) ディスコ 23.00 -1.20 33145 -495
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 15.25 -0.09 2198 -3
8053 (SSUMY) 住友商事 25.89 0.13 3731 3
6702 (FJTSY) 富士通 21.97 -0.44 3166 -33
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 122.65 -2.41 17675 -240
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.15 -0.25 6096 6
6178 (JPPHY) 日本郵政 8.86 0.00 1276 -56.5
8002 (MARUY) 丸紅 193.51 0.35 2789 -15.5
6723 (RNECY) ルネサス 5.94 -0.38 1712 -52.5
6954 (FANUY) ファナック 13.49 0.00 3888 -46
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.68 -0.20 3268 -25
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.30 -0.20 1359 -7.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 30.10 -0.07 4338 -23
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.98 -0.05 3165 -39
6594 (NJDCY) 日本電産 4.75 -0.09 2738 5.5
6857 (ATEYY) アドバンテスト 48.01 -2.67 6919 -91
4543 (TRUMY) テルモ 18.54 -0.12 2672 -23.5
8591 (IX.N) オリックス 20.56 0.08 2963 -22.5
(時価総額上位50位、1ドル144.11円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(21日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2801 (KIKOY) キッコーマン 20.49 1476 119 8.77
8601 (DSEEY) 大和証券G本社 6.85 987 38.2 4.03
8267 (AONNY) イオン 30.34 4372 81 1.89
6971 (KYOCY) 京セラ 12.30 1773 28 1.60
8411 (MFG.N) みずほFG 5.47 3941 51 1.31
「ADR下落率上位5銘柄」(21日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 1358 -137.5 -9.19
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 4900 -413 -7.77
9107 (KAIKY) 川崎汽船 13.90 2003 -130 -6.09
5020 (JXHLY) ENEOS 8.99 648 -37.1 -5.42
6178 (JPPHY) 日本郵政 8.86 1276 -56.5 -4.24
「米国株式市場概況」(21日)
NYDOW
終値:41860.44 前日比:-816.80
始値:42354.46 高値:42439.27 安値:41785.22
年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67
Nasdaq
終値:18872.64 前日比:-270.07
始値:19002.94 高値:19241.41 安値:18799.20
年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30
S&P500
終値:5844.61 前日比:-95.85
始値:5910.18 高値:5938.37 安値:5830.91
年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77
米30年国債 5.088% 米10年国債 4.6%
米国株式市場は続落。ダウ平均は816.80ドル安の41860.44ドル、ナスダックは270.07ポイント安の18872.64で取引を終了した。
長期金利上昇を嫌気した売りが先行し、寄り付き後、下落。欧州中央銀行(ECB)が21日発表した金融安定報告で、米トランプ大統領の関税政策で米国資産のリスクに対する投資家の懸念が強まり、世界の金融システムにさらなる衝撃を与える可能性があると指摘。また審議中の減税法案を巡り、財政悪化懸念が広がり、長期金利が一段高、午後下げ幅を拡大した。ダウは管理医療会社ユナイテッドヘルス(UNH)の下落も重しだった。ナスダックはアルファベット(GOOG)の上昇を追い風に一時プラスに転じるも買いの勢いは続かず下落して終了。セクター別では自動車・自動車部品が下落、メディア・娯楽が上昇した。
管理医療会社ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は下落。金融機関による投資判断の引き下げに加え、介護施設の入居者が病院に転院するのを防ぐため同社が介護施設側に秘密裏に金銭を支払っていたと報じられた。ディスカウントストア大手のターゲット(TGT)は発表した第1四半期決算が売上高、調整後1株当たり利益など市場予想に届かず下落。通期の売上高見通しも引き下げた。関税を巡る不透明感に加え、同社がDEI(多様性・公平性・包括性)の取り組みを後退させたことに抗議した消費者による不買運動などが影響した。半導体製品を手掛けるウルフスピード(WOLF)は数週間以内に日本の民事再生法に相当する連邦破産法第11条の適用を申請する準備を進めていると報じられ急落。
検索のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)はグーグル開発者会議で米国のすべてのユーザーを対象に、AI(人工知能)を用いた検索サービス「AIモード」を提供すると発表したことが好感され上昇した。
パワー半導体の設計・開発を手掛けるナビタス・セミコンダクター(NVTS)はエヌビディアとの提携を発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
山﨑賢人『サントリー生ビール新CM』ジョッキでビール飲む姿にファンも思わず“ケントくんと一緒にビール飲みたい〜”
【日本ハム】新庄監督「何が何だか分からないゲーム」ぎりぎりの戦い制し首位陥落阻止
【西武】ベルーナドームの冷涼化対策を発表 大規模ミスト設備&滝!? 選手の熱中症対策も
【DeNA】元中日ビシエド獲得、NPB通算139本塁打の長打のある右打者 昨季所属フォードも再獲得
【阪神】森下翔太「走塁と守備は100%を目指している」2点打導くレアケースでの好走塁
「運のいいことに能登で地震」 自民・鶴保庸介氏が発言 謝罪、撤回
【日本ハム】新庄監督「ありがとう」田宮裕涼の“神ブロッキング”と「代打の仏様」に感謝
のん、インスタフォロワー80万人突破!七夕らしいお菓子をくわえた最新ショットに「かわいい~」
原菜乃華、浴衣姿で縁日満喫「笑顔が無邪気すぎる」「可愛さに恋に落ちた」「彼女感すごい」の声
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声
