米国株式市場は続伸、小売売上高の改善で警戒感が緩和(17日)
17日の米国株式市場は続伸し、ダウ平均は353.44ドル高の41,841.63ドル、ナスダックは54.57ポイント高の17,808.66で取引を終えました。小売売上高が予想以上に回復し、不安要素が和らぎました。また、中国政府が消費支出拡大を計画していることも寄与し、全体的な相場の上昇につながりました。ペプシコの機能性ソーダ買収やルルレモンの投資判断引き上げなど、個別株での動きも市場を押し上げました。一方で、テスラなど一部の自動車関連株が下落しました。
JUN24
O 37390(ドル建て)
H 37880
L 37240
C 37800 大証比+600(イブニング比+140)
Vol 4022
JUN24
O 37275(円建て)
H 37775
L 37120
C 37690 大証比+490(イブニング比+30)
Vol 18304
「米国預託証券概況(ADR)」(17日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル149.14円換算)で、三菱商事<8058>、住友商事<8053>、丸紅<8002>、三井物産<8031>、伊藤忠商事<8001>、みずほFG<8411>、三井住友FG<8316>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 188.41 1.74 2810 49.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 13.86 0.20 2067 37
8035 (TOELY) 東京エレク 75.05 1.41 22386 431
6758 (SONY.N) ソニー 24.51 0.41 3655 66
9432 (NTTYY) NTT 24.80 -0.06 148 0.2
8058 (MTSUY) 三菱商事 18.85 1.26 2811 165
6501 (HTHIY) 日立製作所 25.48 0.38 3800 60
9983 (FRCOY) ファーストリテ 30.83 -0.31 45980 560
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.14 0.24 8095 116
4063 (SHECY) 信越化学工業 15.09 0.04 4501 63
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 97.80 4.66 7293 348
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 16.04 0.14 3987 95
8031 (MITSY) 三井物産 395.00 18.34 2946 142
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.91 -0.64 8136 105
4568 (DSNKY) 第一三共 23.90 0.44 3564 36
9433 (KDDIY) KDDI 16.12 0.09 4808 5
7974 (NTDOY) 任天堂 17.38 -0.15 10368 83
8766 (TKOMY) 東京海上HD 38.75 0.61 5779 70
7267 (HMC.N) 本田技研工業 29.99 0.57 1491 15
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 13.27 0.04 3958 14
6902 (DNZOY) デンソー 13.33 0.15 1988 20.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 23.21 -0.24 6923 61
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.09 -0.01 3145 25
8411 (MFG.N) みずほFG 5.81 0.02 4333 108
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.35 0.04 16927 212
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 15.18 0.17 4528 53
7741 (HOCPY) HOYA 119.00 0.35 17748 308
6503 (MIELY) 三菱電機 41.21 2.31 3073 38
6981 (MRAAY) 村田製作所 8.47 0.00 2526 26
7751 (CAJPY) キヤノン 33.20 0.03 4951 47
6273 (SMCAY) SMC 19.36 0.17 57747 1107
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1405 -160
6146 (DSCSY) ディスコ 24.00 -0.60 35794 514
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 14.50 -0.25 2163 5
8053 (SSUMY) 住友商事 24.80 1.43 3699 194
6702 (FJTSY) 富士通 20.47 0.27 3053 24
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 88.07 2.86 13135 195
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.60 0.32 6145 47
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.73 0.00 1451 -112.5
8002 (MARUY) 丸紅 172.55 8.66 2573 134
6723 (RNECY) ルネサス 7.88 0.14 2350 47.5
6954 (FANUY) ファナック 14.72 0.04 4391 54
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.62 0.26 3374 30
8801 (MTSFY) 三井不動産 26.40 0.90 1312 17
6301 (KMTUY) 小松製作所 30.77 0.40 4589 62
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.25 0.11 3057 51
6594 (NJDCY) 日本電産 4.51 0.01 2690 -5
6857 (ATEYY) アドバンテスト 58.10 1.20 8665 195
4543 (TRUMY) テルモ 18.69 0.04 2787 20.5
8591 (IX.N) オリックス 21.56 0.32 3215 60
(時価総額上位50位、1ドル149.14円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(17日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8058 (MTSUY) 三菱商事 18.85 2811 165 6.24
8053 (SSUMY) 住友商事 24.80 3699 194 5.53
8002 (MARUY) 丸紅 172.55 2573 134 5.49
8031 (MITSY) 三井物産 395.00 2946 142 5.06
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 97.80 7293 348 5.01
「ADR下落率上位5銘柄」(17日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2801 (KIKOY) キッコーマン 17.42 1299 -167.5 -11.42
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 1405 -160 -10.22
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 5071 -535 -9.54
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.73 1451 -112.5 -7.20
7259 (ASEKY) アイシン精機 11.54 1720 -90.5 -5.00
「米国株式市場概況」(17日)
NYDOW
終値:41841.63 前日比:353.44
始値:41460.22 高値:42013.10 安値:41412.75
Nasdaq
終値:17808.66 前日比:54.58
始値:17722.55 高値:17925.94 安値:17645.87
S&P500
終値:5675.12 前日比:36.18
始値:5635.60 高値:5703.52 安値:5631.12
米30年国債 4.59% 米10年国債 4.31%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は353.44ドル高の41841.63ドル、ナスダックは54.57ポイント高の17808.66で取引を終了した。
小売売上高が予想を下回ったもののプラス圏回復で、警戒された程悪化せず安心感に寄り付き後、上昇。ダウは中国の小売り売上高の改善に加え、同政府が消費支出拡大する支援策を計画しているとの報道が支援となり、続伸した。ナスダックは、開発者会議「gtc 2025」でのエヌビディア(NVDA)最高経営責任者(CEO)の基調演説を控えた神経質な展開に一時下落も、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待を受けた買いや押し目買いに上昇に転じた。相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し、終了。セクター別では不動産管理・開発、食・生活必需品小売が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。
飲料・スナック会社のペプシコ(PEP)は機能性ソーダ「ポッピ」買収発表を受け、上昇。ヨガアパレルのルルレモン・アスレティカ(LULU)、クルーズ船運営のノルウェージャンクルーズライン・ホールディングス(NCLH)、動画配信のネットフリックス(NFLX)はアナリストの投資判断引き上げでそれぞれ上昇。
後払い決済(BNNPL)を提供するアファーム(AFRM)はスウエーデンのフィンテック企業クラーナが同社に取って代わり、ディスカウント小売のウォルマート(WMT)に同サービスを独占提供するとの発表を受け、下落。ウォルマート(WMT)は上昇した。オンライン証券会社のロビンフッド(HOOD)は新たにスポーツや政治、連邦公開市場委員会(FOMC)結果などの予測プラットフォームサービスの立ち上げで、収益増期待に上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はアナリストの目標株価引き下げで下落した。
ベッセント財務長官は週末のTVインタビューで、景気後退回避の保証はないと述べた。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
【阪神】藤川監督、巨人戸郷を絶賛「素晴らしかった。敵ながらエースの投球。うちの選手も刺激」
【データ】阪神「こどもの日」05年以降15勝3敗1分け勝率.833 15年から1分けはさみ9連勝
CANDY TUNE2周年ツアー完走「これからも最高の思い出を」“湯切り”パフォには大歓声
柏レイソルがPK戦制し10年ぶりV 稲田主将「2冠目指す」/チビリン全国小学生選抜サッカー
【阪神】勝率8割超の「こどもの日」に森下翔太2戦連発!4打点大暴れ!東京ドーム無傷の4勝
【日本ハム】「取ってあげないと」新庄監督 痛恨捕球ミス万波中正猛省「2つミス…申し訳ない」
【ソフトバンク】首痛発症の栗原陵矢は2試合連続欠場「明日行けたらいいかなくらい」小久保監督
【柏】「かわいすぎでしょー」応援番組MC石崎日梨、Jだけでなく「かごバックシーズンイン」
【阪神】藤川監督が4回富田→ビーズリー継投「プランの1つ。うまくはまりビーズリーさまさま」
【阪神】5月5日に強い佐藤輝明、試合決める11号ダメ押し3ラン「喜んでもらえたかな」毎年安打
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
