米国株式市場は反発、ハイテクがけん引(10日)
10日の米国株式市場は反発し、ダウ平均は167.01ドル高の44,470.41ドル、ナスダックは190.87ポイント高の19,714.27で取引を終了しました。市場は利下げ期待を受け、パウエル議長の議会証言や消費者物価指数(CPI)の発表を控えている中で前向きに推移しました。特に半導体セクターのエヌビディア(NVDA)が買戻され、全体を押し上げました。セクター別では半導体・同製造装置やエネルギーが上昇し、自動車関連は下落しました。メタ・プラットフォームズ(META)は効率化を目指した人員削減計画で続伸。中国企業アリババ(BABA)とJDドットコム(JD)は投資ファンドが保有株を増やしたことが報告され上昇しました。一方で、テスラ(TSLA)は投資判断引き下げにより下落しました。
MAR24
O 38385(ドル建て)
H 39005
L 38265
C 38965 大証比+205(イブニング比+45)
Vol 4409
MAR24
O 38260(円建て)
H 38970
L 38230
C 38925 大証比+165(イブニング比+5)
Vol 17032
「米国預託証券概況(ADR)」(10日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル151.92円換算)で、NTT<9432>、オリックス<8591>、丸紅<8002>、アドバンテスト<6857>、東京エレク<8035>、SMC<6273>、ファーストリテ<9983>などが上昇した一方で、日本郵政<6178>、ゆうちょ銀行<7182>、三菱UFJFG<8306>、デンソー<6902>、ソニー<6758>、武田薬品工業<4502>、MS&ADインシHD
<8725>などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 185.06 1.08 2811 -14.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 12.39 -0.15 1882 -18.5
8035 (TOELY) 東京エレク 84.89 2.13 25793 158
6758 (SONY.N) ソニー 22.42 -0.15 3406 -23
9432 (NTTYY) NTT 24.82 0.77 151 5.9
8058 (MTSUY) 三菱商事 16.25 -0.25 2469 11
6501 (HTHIY) 日立製作所 53.18 -0.67 4040 19
9983 (FRCOY) ファーストリテ 31.94 0.03 48523 243
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 31.38 0.28 9534 38
4063 (SHECY) 信越化学工業 15.76 0.52 4789 -3
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 86.35 -1.05 6559 -12
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.61 -0.18 3699 9
8031 (MITSY) 三井物産 370.00 -4.20 2811 -3
6098 (RCRUY) リクルートHD 14.18 0.22 10771 21
4568 (DSNKY) 第一三共 24.55 -0.59 3730 4
9433 (KDDIY) KDDI 16.21 0.21 4925 -1
7974 (NTDOY) 任天堂 17.98 0.43 10926 -9
8766 (TKOMY) 東京海上HD 32.92 -0.04 5001 -21
7267 (HMC.N) 本田技研工業 28.00 0.13 1418 -5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 12.81 -0.06 3892 -13
6902 (DNZOY) デンソー 12.74 -0.06 1935 -17
4519 (CHGCY) 中外製薬 22.86 0.26 6946 -34
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.56 -0.63 3275 5
8411 (MFG.N) みずほFG 5.46 -0.02 4147 -12
6367 (DKILY) ダイキン工業 10.77 0.11 16362 -18
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.43 -0.10 4081 -25
7741 (HOCPY) HOYA 125.72 2.94 19099 89
6503 (MIELY) 三菱電機 31.62 -0.25 2402 1.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 8.71 0.50 2646 -7
7751 (CAJPY) キヤノン 31.80 0.48 4831 10
6273 (SMCAY) SMC 18.80 0.15 57122 322
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.80 0.05 1489 -94
6146 (DSCSY) ディスコ 30.70 0.30 46639 229
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 15.84 0.11 2406 6
8053 (SSUMY) 住友商事 22.00 -0.20 3342 15
6702 (FJTSY) 富士通 19.43 -0.10 2952 -9
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 82.89 0.22 12593 23
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.13 0.03 5509 13
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.73 0.00 1478 -151
8002 (MARUY) 丸紅 156.52 2.32 2378 47
6723 (RNECY) ルネサス 8.03 -0.02 2440 3
6954 (FANUY) ファナック 14.82 0.27 4503 -10
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 21.06 -0.10 3199 -19
8801 (MTSFY) 三井不動産 26.30 -0.50 1332 1
6301 (KMTUY) 小松製作所 30.24 0.62 4594 5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.13 0.09 3078 -2
6594 (NJDCY) 日本電産 4.35 0.07 2643 -14
6857 (ATEYY) アドバンテスト 57.70 1.50 8766 121
4543 (TRUMY) テルモ 18.33 -0.12 2785 -3
8591 (IX.N) オリックス 106.41 0.46 3233 75
(時価総額上位50位、1ドル151.92円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2801 (KIKOY) キッコーマン 20.76 1577 117 8.01
9432 (NTTYY) NTT 24.82 151 5.9 4.07
8591 (IX.N) オリックス 106.41 3233 75 2.37
8002 (MARUY) 丸紅 156.52 2378 47 2.02
4755 (RKUNY) 楽天 6.55 995 17.5 1.79
「ADR下落率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.73 1478 -151 -9.27
8830 (SURYY) 住友不動産 15.55 4725 -475 -9.13
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.80 1489 -94 -5.94
5020 (JXHLY) ENEOS 9.84 747 -35.6 -4.55
4911 (SSDOY) 資生堂 16.23 2466 -66 -2.61
「米国株式市場概況」(10日)
NYDOW
終値:44470.41 前日比:167.01
始値:44396.92 高値:44622.19 安値:44301.42
Nasdaq
終値:19714.27 前日比:190.87
始値:19668.18 高値:19772.04 安値:19650.79
S&P500
終値:6066.44 前日比:40.45
始値:6046.40 高値:6073.38 安値:6044.84
米30年国債 4.715% 米10年国債 4.498%
米国株式市場は反発。ダウ平均は167.01ドル高の44,470.41ドル、ナスダックは190.87ポイント高の19,714.27で取引を終了した。
利下げ期待を受けた買いに、寄り付き後、上昇。その後も今週予定されている連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言や消費者物価指数(CPI)の発表を控える中、半導体のエヌビディア(NVDA)などの買戻しが続き相場全体を押し上げた。終日堅調に推移し、終了。セクター別では、半導体・同製造装置、エネルギーが上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落した。
金属製品メーカーのアルコア(AA)や鉄鋼会社のクリーブランド・クリフス(CLF)、USスチール(X)はトランプ政権が鉄鋼とアルミに25%関税を発表するとの報を受けた金属価格上昇で、それぞれ買われた。ソーシャル・メディアのフェイスブック(FB)運営のメタ・プラットフォームズ(META)は効率化を目指し業績不振の従業員対象の削減計画を発表し、続伸。中国のオンライン小売、アリババ(BABA)、JDドットコム(JD)などは、著名投資家のデービッド・テッパー氏が運営するヘッジファンド、アパルーサ・マネージメントが保有株を増やしたことが当局への報告により明らかになり、それぞれ上昇した。
ファーストフード・チェーン運営のマクドナルドは第4四半期の既存店売上が予想を上回り、上昇。電気自動車(EV)トラックメーカーのリビアン・オートモーティブ
(RIVN)は、商業用のバンをオンライン小売りアマゾン(AMZN)以外にも販売を拡大する計画が好感され、上昇。EVメーカーのテスラ(TSLA)はアナリストの投資判断引き下げで、下落した。
化粧品メーカーのコティ(COTY)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を下回ったほか、25年通期見通しも引下げ、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
元フジアナ渡邊渚さんの願いとは「私だけじゃなく、どんな人にとっても」投稿に「勇気もらえる」
ヒカル、大谷翔平の長女誕生報告コメの見解巡り“謝罪”和田アキ子に「任せとけよ」と語る理由
ヒカル、釈放車中で笑顔の広末涼子に「もっと笑顔見たいけど…気づかってる可能性もあるやん?」
レーザーフィッシュ、GITEX ASIAにおいてAI搭載のECMを披露
MLOps / AIOps/AIの精度向上を見据えた管理手法
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
