米国株式市場は反発、バイデン大統領の選挙撤退やハイテクの回復が支援(22日)
SEP24
O 39660(ドル建て)
H 40020
L 39505
C 40005 大証比+525(イブニング比+135)
Vol 8259
SEP24
O 39685(円建て)
H 39970
L 39455
C 39950 大証比+470(イブニング比+80)
Vol 22986
「米国預託証券概況(ADR)」(22日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル156.95円換算)で、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、住友商事<8053>、トヨタ自動車<7203>、ルネサス<
6723>、みずほFG<8411>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 200.14 2.99 3141 51
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.28 0.04 1770 23
8035 (TOELY) 東京エレク 99.22 2.07 31145 775
6758 (SONY.N) ソニー 92.81 -0.02 14567 107
9432 (NTTYY) NTT 25.51 0.26 160 0.1
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.59 -0.57 3232 -44
6501 (HTHIY) 日立製作所 44.46 -1.14 3489 28
9983 (FRCOY) ファーストリテ 26.62 0.50 41780 190
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 33.72 0.50 10585 85
4063 (SHECY) 信越化学工業 21.16 0.02 6642 54
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 101.67 0.07 7979 31
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.06 0.12 11034 139
8031 (MITSY) 三井物産 466.00 -1.07 3657 14
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.62 0.12 9119 134
4568 (DSNKY) 第一三共 37.42 0.04 5873 19
9433 (KDDIY) KDDI 14.70 0.26 4614 -6
7974 (NTDOY) 任天堂 13.59 0.15 8532 0
8766 (TKOMY) 東京海上HD 39.20 0.08 6152 41
7267 (HMC.N) 本田技研工業 32.33 0.90 1691 20
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.22 0.18 4464 -4
6902 (DNZOY) デンソー 15.77 -0.01 2475 0
4519 (CHGCY) 中外製薬 18.91 0.30 5936 7
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.95 0.44 4544 45
8411 (MFG.N) みずほFG 4.40 0.04 3453 51
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.38 0.17 22569 84
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.51 0.15 4241 -20
7741 (HOCPY) HOYA 121.15 -4.04 19014 164
6503 (MIELY) 三菱電機 34.88 -0.23 2737 20.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 11.49 0.05 3607 26
7751 (CAJPY) キヤノン 28.23 -0.03 4431 9
6273 (SMCAY) SMC 24.32 -0.05 76347 927
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.10 0.45 1428 -102
6146 (DSCSY) ディスコ 32.40 -0.40 50852 942
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 11.40 0.03 1789 -9
8053 (SSUMY) 住友商事 25.55 0.35 4010 73
6702 (FJTSY) 富士通 16.76 0.08 2630 3.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 84.29 0.56 13230 110
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.48 -0.11 6115 4
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 0.00 1570 -19
8002 (MARUY) 丸紅 192.51 0.75 3021 24.5
6723 (RNECY) ルネサス 9.84 0.12 3089 47
6954 (FANUY) ファナック 13.90 0.12 4363 23
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 23.39 -0.08 3671 7
8801 (MTSFY) 三井不動産 29.20 0.20 1528 10
6301 (KMTUY) 小松製作所 31.37 0.07 4924 17
4901 (FUJIY) 富士フイルム 12.03 0.03 3776 9
6594 (NJDCY) 日本電産 10.90 0.11 6843 31
6857 (ATEYY) アドバンテスト 38.50 0.20 6043 117
4543 (TRUMY) テルモ 17.70 0.60 2778 -2.5
8591 (IX.N) オリックス 118.42 1.62 3717 35
(時価総額上位50位、1ドル156.95円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9101 (NPNYY) 日本郵船 6.15 4826 365 8.18
9104 (MSLOY) 商船三井 15.07 4730 161 3.52
9107 (KAIKY) 川崎汽船 14.82 2326 75.5 3.35
7259 (ASEKY) アイシン精機 33.72 5292 154 3.00
8035 (TOELY) 東京エレク 99.22 31145 775 2.55
「ADR下落率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (MITEY) 住友不動産 14.00 4395 -613 -12.24
2801 (KIKOY) キッコーマン 23.40 1836 -170.5 -8.50
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.10 1428 -102 -6.67
8750 (DLICY) 第一生命HD 27.80 4363 -273 -5.89
4307 (NRILY) 野村総研 28.82 4523 -81 -1.76
「米国株式市場概況」(22日)
NYDOW
終値:40415.44 前日比:127.91
始値:40414.49 高値:40472.53 安値:40222.77
年初来高値:41198.08 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:18007.57 前日比:280.63
始値:17923.65 高値:18040.99 安値:17839.76
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5564.41 前日比:59.41
始値:5544.54 高値:5570.36 安値:5529.04
年初来高値:5667.20 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.473% 米10年国債 4.253%
米国株式市場は反発。ダウ平均は127.91ドル高の40,415.44ドル、ナスダックは280.63ポイント高の18,007.57で取引を終了した。
バイデン大統領の選挙戦撤退を受け、不透明感が緩和し寄り付き後、上昇。ダウはトランプ前大統領の勝利を想定した買いが後退し、一時下落に転じたが、ハイテクが支え底堅く推移した。ナスダックは値ごろ感からの買いにハイテクが回復し、終日堅調に推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大し、終了。セクター別では自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方で、電気通信サービスが下落した。
半導体メーカーのエヌビディア(NVDA)はアナリストの目標株価引き上げで、上昇。ファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)は国内店舗での5ドルセットの販売が好評で客足の伸びにつながったため、8月末まで販売期間を延長する計画を発表し、上昇。競合のウエンディーズ(WEN)は下落した。玩具会社のマテル(MAT)は投資会社が同社に合併案を提示したとの報道を受け大幅上昇した。通信のベライゾン(VZ)は第2四半期決算で営業収入が予想を下回り、下落。銀行のバンク・オブ・アメリカ(BAC)は署名投資家のバフェット氏が運営する保険のバークシャー
(BRK)が同社株の保有を減らしたとの報道を受けて、売られた。
また、サイバーセキュリティサービス会社のクラウドストライク(CRWD)は先週のシステム障害の影響が今週もくすぶり、さらに、顧客にハッキングリスクを警告、アナリストが投資判断を引き下げ、下落。競合のパロアルトネットワーク(PANW)
やセンチネルワン(S)などは続伸。航空会社のデルタ(DAL)はクラウドストライク(CRWD)のフトウエア更新で19日に発生したシステム障害からの復旧が遅れ、大規模欠航が続いたことが嫌気され、下落。
取引終了後に半導体メーカーのエヌエックスピー・セミ(NXPI)は第2四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を下回り、時間外取引で売られている。一方、鉄鋼メーカーのクリーブランド・クリフス(CLF)や地銀のザイオンズ・バンコーポレーション(ZION)はそれぞれ四半期決算の内容が予想を上回り、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
「幻の6000万円」に悔しさが止まらない!Xユーザーが20円で売った株がまさかの高騰
デコピンがプールに浮かんで夏を満喫 大谷翔平、試合のない休養日に愛犬とオフタイム楽しむ
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
北川景子、ミュージシャンの「号泣告白」に感謝 主演連ドラ完走し「呆然です…」
鈴木奈穂子アナ朝ドラ受け「メイコちゃんは歌ですかね」と予想 大吉は「妻夫木さんは…」と興味
野口健氏「山梨県知事の大、大、大英断」富士山レンジャーへの「登山規制」権限付与を評価
『炎使い』や『雪の女王』 微妙な能力のまさかの使いどころは…!?「今日も平和」「好き」
高カロリー食の罪悪感を一瞬で消し去るマジックワードとは?「分かる」「嘘はついてない」
Mrs. GREEN APPLE、ディズニーパレードにサプライズ登場 イベントテーマ曲担当
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
座間9人殺害事件・白石死刑囚の死刑執行 執行は2年11カ月ぶり
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定

「幻の6000万円」に悔しさが止まらない!Xユーザーが20円で売った株がまさかの高騰
デコピンがプールに浮かんで夏を満喫 大谷翔平、試合のない休養日に愛犬とオフタイム楽しむ
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
北川景子、ミュージシャンの「号泣告白」に感謝 主演連ドラ完走し「呆然です…」
鈴木奈穂子アナ朝ドラ受け「メイコちゃんは歌ですかね」と予想 大吉は「妻夫木さんは…」と興味
野口健氏「山梨県知事の大、大、大英断」富士山レンジャーへの「登山規制」権限付与を評価
『炎使い』や『雪の女王』 微妙な能力のまさかの使いどころは…!?「今日も平和」「好き」
高カロリー食の罪悪感を一瞬で消し去るマジックワードとは?「分かる」「嘘はついてない」
Mrs. GREEN APPLE、ディズニーパレードにサプライズ登場 イベントテーマ曲担当
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴