米国株式市場はまちまち、FOMCやCPI待ち(11日)
JUN24
O 39185(ドル建て)
H 39340
L 38805
C 38900 大証比-280(イブニング比-30)
Vol 10097
JUN24
O 39180(円建て)
H 39340
L 38805
C 38905 大証比-275(イブニング比-25)
Vol 40291
「米国預託証券概況(ADR)」(11日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル157.13円換算)で、信越化学工業<4063>、ダイキン工業<6367>、デンソー<6902>、第一三共<4568>、ディスコ<6146>、三菱地所<8802>、リクルートHD<6098>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 205.31 -2.71 3226 -28
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.32 -0.19 1622 -10.5
8035 (TOELY) 東京エレク 112.53 0.07 35364 -196
6758 (SONY.N) ソニー 85.00 -0.64 13356 16
9432 (NTTYY) NTT 23.75 -0.26 149 -1.2
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.69 -0.06 3250 -25
6501 (HTHIY) 日立製作所 216.00 -3.39 16970 -90
9983 (FRCOY) ファーストリテ 26.34 -0.18 41388 -312
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 30.92 -0.38 9717 48
4063 (SHECY) 信越化学工業 19.46 -0.35 6115 -78
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 92.71 -1.53 7284 -60
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 12.95 -0.21 10174 -106
8031 (MITSY) 三井物産 965.72 -21.24 7587 -58
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.00 0.00 7857 -88
4568 (DSNKY) 第一三共 36.30 -0.60 5704 -66
9433 (KDDIY) KDDI 13.55 -0.12 4258 -37
7974 (NTDOY) 任天堂 13.71 -0.24 8617 -58
8766 (TKOMY) 東京海上HD 35.60 -0.16 5594 -48
7267 (HMC.N) 本田技研工業 32.31 -0.44 1692 -16
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.46 -0.07 4544 -27
6902 (DNZOY) デンソー 15.67 -0.12 2462 -29.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 15.69 0.39 4931 -47
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.17 -0.09 4426 21
8411 (MFG.N) みずほFG 3.99 -0.05 3135 -6
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.30 -0.24 22470 -285
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.34 -0.17 4192 -27
7741 (HOCPY) HOYA 121.15 -0.44 19036 -84
6503 (MIELY) 三菱電機 33.06 -1.33 2597 -14.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 9.67 -0.12 3039 2
7751 (CAJPY) キヤノン 28.95 -0.10 4549 -30
6273 (SMCAY) SMC 24.86 -0.10 78125 -555
6146 (DSCSY) ディスコ 38.00 -0.30 59709 -681
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 13.01 -0.01 2044 -7
8053 (SSUMY) 住友商事 25.75 -0.24 4046 -23
6702 (FJTSY) 富士通 15.49 -0.27 2434 -27
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 86.92 -2.67 13658 -82
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.23 -0.24 6672 -40
8002 (MARUY) 丸紅 189.44 -1.73 2977 -31
6723 (RNECY) ルネサス 9.50 -0.09 2985 -16
6954 (FANUY) ファナック 13.80 -0.03 4337 -29
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 20.10 -0.07 3158 -21
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.60 -0.40 1498 -14.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 29.30 -0.11 4604 -36
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.80 -0.08 3708 -28
6594 (NJDCY) 日本電産 11.23 -0.02 7058 -14
6857 (ATEYY) アドバンテスト 34.20 -0.10 5374 -58
4543 (TRUMY) テルモ 17.45 0.16 2742 -24
8591 (IX.N) オリックス 109.96 -0.69 3456 -23
8802 (MITEY) 三菱地所 16.57 -0.29 2604 -29.5
9022 (CJPRY) JR東海 10.95 -0.01 3441 -25
(時価総額上位50位、1ドル157.13円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8630 (SMPNY) SOMPOHD 11.04 3469 71 2.09
5401 (NPSCY) 日本製鉄 7.30 3441 53 1.56
9101 (NPNYY) 日本郵船 6.26 4918 73 1.51
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 30.92 9717 48 0.50
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.17 4426 21 0.48
「ADR下落率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8604 (NMR.N) 野村HD 5.89 925 -14.5 -1.54
4689 (YAHOY) LINEヤフー 4.72 371 -5.5 -1.46
7733 (OLYMY) オリンパス 16.89 2654 -35.5 -1.32
4063 (SHECY) 信越化学工業 19.46 6115 -78 -1.26
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.30 22470 -285 -1.25
「米国株式市場概況」(11日)
NYDOW
終値:38747.42 前日比:-120.62
始値:38795.71 高値:38795.71 安値:38446.24
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17343.55 前日比:151.02
始値:17160.42 高値:17345.05 安値:17107.99
年初来高値:17343.55 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5375.32 前日比:14.53
始値:5353.00 高値:5375.95 安値:5327.25
年初来高値:5375.32 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.538% 米10年国債 4.404%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は120.62ドル安の38,747.42ドル、ナスダックは151.02ポイント高の17,343.55で取引を終了した。
連邦公開市場委員会(FOMC)や消費者物価指数(CPI)の発表を控え警戒感に売られ、寄り付き後、下落。ダウは商業用不動産などへの懸念に銀行セクターが重しとなり終日、軟調に推移した。ナスダックは携帯端末アップル(AAPL)の上昇が支援し上昇に転じ終盤にかけて上げ幅を拡大、連日で過去最高値を更新し、まちまちで終了。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器が上昇、銀行が下落した。
自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)は電気自動車(EV)事業の収益性向上で新たに60億ドル規模の自社株買いプログラムを発表し、上昇。携帯端末のアップル(AAPL)は、世界開発者会議(WWDC)で発表した新人工知能(AI)機能がアイフォーンの買い替えサイクルを促す可能性が期待されたほか、アファーム(AFRM)
との提携によりアップルペイユーザーが後払いサービスの利用が可能になる発表も好感され、上昇。後払いサービスを提供するアファーム(AFRM)も上昇した。メディアのパラマウント(PARA)はスカイダンス・メディアとの合併交渉を断念したとの報道で、売られた。
ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)は取引終了後に発表した四半期決算の内容が予想を下回ったが、AIの開発および普及を目的とした非営利研究機関オープンAIやグーグルとの新たな事業が発表され、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
三崎優太氏、石丸伸二氏「再生の道」全42人落選確実に「前代未聞、政治ごっこの偽善者にもう…」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
大谷翔平の復帰後初の奪三振を映像付きで祝福 ドジャーブルーのユニホームで2奪三振 MLB公式
田原俊彦の“後輩”俳優、不適切発言たしなめる「いいオッサンがそんな事してたら駄目でしょ」
大谷翔平、8試合ぶり26号 日本人3人目の日米通算300号に王手 投打二刀流のリズム合う
マンシー祭りでドジャース逆転大勝劇! 大谷翔平は「投」無安打2三振、「打」走者一掃三塁打
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
マンシーが逆転満塁弾&ダメ押し3ランで7打点 5回まで10三振の重苦しい展開も一転
33頭の犬と暮らすお父さん→外出から帰宅すると…迫力満点な『熱烈歓迎の光景』が186万再生「愛されてるの伝わる」「幸せそうで羨ましい」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
国分太一降板で日テレ社長「関係者のプライバシー」強調 弁護士が解説「不倫的なことよりも…」
乳児院でわいせつの元保育士に懲役8年 「悪影響計り知れない」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
「変わりすぎ…」33歳女優が衝撃“顔面整形”ビフォーアフター写真を公開
さんま「あれは中居が悪い」と断言 フジ“あの事件”に言及「中居が…俺は“やめとけ”って」
堀江貴文氏「国民民主」山尾志桜里氏の公認取り消しに“ひと言ツッコミ”に賛同多数

三崎優太氏、石丸伸二氏「再生の道」全42人落選確実に「前代未聞、政治ごっこの偽善者にもう…」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
大谷翔平の復帰後初の奪三振を映像付きで祝福 ドジャーブルーのユニホームで2奪三振 MLB公式
田原俊彦の“後輩”俳優、不適切発言たしなめる「いいオッサンがそんな事してたら駄目でしょ」
大谷翔平、8試合ぶり26号 日本人3人目の日米通算300号に王手 投打二刀流のリズム合う
マンシー祭りでドジャース逆転大勝劇! 大谷翔平は「投」無安打2三振、「打」走者一掃三塁打
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
マンシーが逆転満塁弾&ダメ押し3ランで7打点 5回まで10三振の重苦しい展開も一転
33頭の犬と暮らすお父さん→外出から帰宅すると…迫力満点な『熱烈歓迎の光景』が186万再生「愛されてるの伝わる」「幸せそうで羨ましい」