starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.216】5月15日(木)「真の観光立国を実現するコミュニケーション概論 ~ 非英語/非中国語話者を取りこぼさない持続可能な多言語対応とは~」 ライブ配信


株式会社矢野経済研究所は、5月15日にオンラインで「真の観光立国を実現するコミュニケーション概論」をテーマにしたセミナーを開催します。訪日観光客数が過去最高を記録し、その約半数が英語・中国語以外の言語を話す中で、効果的な多言語対応が求められています。セミナーでは株式会社Oyraaの長洲弘毅氏が、観光業界での具体的な取り組みや言語障壁克服の方法について解説します。オンライン配信で参加費は5,500円(税込)です。

株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区)では、ワッツセミナーVol.216「真の観光立国を実現するコミュニケーション概論 ~ 約50%にのぼる非英語/非中国語話者を取りこぼさない持続可能な多言語対応とは~」を5月15日にオンラインライブ配信いたします。

2024年、訪日外国人数は3,600万人を超え、過去最高だった2019年を500万人上回りコロナ禍からの完全復活を果たしました。現在、訪日観光客も多様化が進んでおり、既に約半数は英語も中国語も話さない人々であり、その多くはいわゆる希少言語話者です。本セミナーでは、株式会社Oyraa 最高執行責任者 長洲 弘毅氏をお迎えし、いま観光現場で何が起こっているのか、「言語の壁」とはなにか、そして効果的・効率的に言語の壁を取り払うためにできることは何かについて、具体的な実例を交えてお話をいただきます。
ご興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

【セミナー概要】
16:00~16:50 「真の観光立国を実現するコミュニケーション概論 ~ 約50%にのぼる非英語/非中国語話者を取りこぼさない持続可能な多言語対応とは~」
1.インバウンド観光客動向
2.観光業を取り巻くコミュニケーション課題
3.多言語対応の“守り”と“攻め”
4.最新の取り組み事例
5.今後の展望

16:50~17:00 質疑応答

講師:
株式会社Oyraa(オイラ)
最高執行責任者(COO)
長洲 弘毅氏
※Boston Consulting Groupにて経営コンサルタントとして従事したのち、株式会社リクルートでオンライン学習サービス『スタディサプリ』のBtoC領域サービスオーナーを務める。現在は、革新的な音声通訳サービスを提供し、観光協会・DMO・観光事業者との取引も多い株式会社Oyraaの事業責任者として、あらゆる言語の壁を取り払うべく多方面で企業・自治体との共創を推進している。

【開催要綱】
◆開催日時:2025年5月15日(木)16:00~17:00
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年5月14日(水)17時

⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0515_3.html

⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901

株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320044&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.210】3月10日(月)「2030年の観光市場の展望~“インバウンド6,000万人”達成の可能性と課題~」 ライブ配信

    2. ≪11/13(水)≫ WEBセミナー“外国人材の早期離職・受け入れの負担を減らす。外国人部下マネジメントノウハウセミナー”を開催

    3. 地域観光魅力向上事業

    4. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.204】1月30日(木)「人口減少時代に拡大するリテンションマネジメント市場とは?」 ライブ配信

    5. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.209】3月10日(月)「少子化時代の子育て関連市場~新たな価値を創造するサービスの可能性」 ライブ配信

    6. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.205】2月7日(金)「生成AIなどの利用拡大による市場拡大が期待される5G/6G関連デバイス・材料市場」 ライブ配信

    7. ミライスタイルが住宅・建築業界の経営者向けのWEBマーケティングに関する無料オンラインセミナーを開催

    8. “11月15日開催”自治体プロモーションの最先端を学ぶオンラインセミナー 令和6年度 首長シンポジウムをオンライン開催いたします

    9. オンラインセミナー『会議の効率性・効果性を高めるファシリテーションスキル講座』2025年3月17日(月)開催決定~会計・税務・経営コンサルティングのアタックスグループ

    10. 「第15回せとうちミーティング」、2025年3月に広島で開催!観光関連ビジネスの発展や情報交換を目指す

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.