starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

抱っこひも市場動向|購買行動と消費者ニーズの変化【2021年・2025年 定点調査】(株式会社コズレ)


株式会社コズレは、2025年3月に実施した「抱っこひも市場動向」の定点調査結果を発表しました。この調査は2021年と2025年の抱っこひも市場における消費者行動とニーズの変化を分析しています。調査結果によれば、「親族・知人にお下がりをもらった」が購入しない理由として2割程度を占めている一方、必要性を感じない消費者は1%以下に留まっており、市場の潜在需要は強いことが示されました。認知ブランドではエルゴベビーとアップリカがトップを維持する一方で、アウトドアブランドの参入が増えて認知度を拡大しています。

子育て情報メディア「コズレマガジン」を運営する株式会社コズレ(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大希、以下コズレ)は、2025年3月に実施した「抱っこひも市場動向|購買行動と消費者ニーズの変化【2021年・2025年 定点調査】」について結果をまとめ、その一部を本日公表いたします。

1.はじめに
今回は、2021年と2025年における抱っこひも市場の動向、消費者の購買行動、およびニーズの変化や共通点などについて紹介する。具体的な内容としては、購入していない理由、認知しているブランド・メーカー、購入検討の開始時期と実際の購入時期の変化、情報収集の手段、購入場所、購入時に重視する属性などである。

2.調査概要
<2021年調査>
調査主体:コズレ子育てマーケティング研究所
調査日時:2021年3月3日(水)~ 2021年3月8日(月)
調査方法:インターネットリサーチ
有効回答者数:1,970名(末子妊娠中および0歳以上の子を持つママパパ)

<2025年調査>
調査主体:コズレ子育てマーケティング研究所
調査日時:2025年3月10日(月)~ 2025年3月24日(木)
調査方法:インターネットリサーチ
有効回答者数:692名(末子妊娠中および0歳以上の子を持つママパパ)

3.結果・考察
「親族・知人にお下がりをもらったから」と回答した割合は、2021年調査・2025年調査ともに2割程度で推移
最初に抱っこひもの購入経験について聞いた結果が以下である(図1)。

[図1]  抱っこひもの購入経験

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318554&id=bodyimage1

購入経験を問う設問に対して、抱っこひもを「購入していない」と回答したママパパに理由を聞いたところ、「上の子(兄もしくは姉)で購入したから」「親族・知人にお下がりをもらったから」「親族・知人にプレゼントされたから」といった入手経路の多様化が見てとれる。特に注目すべきは、「必要性を感じないから」という回答が引き続き1%以下であることから、市場の潜在需要は依然として強いと考えられる(図2)。

[図2] 抱っこひもを購入していない理由

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318554&id=bodyimage2

「エルゴベビー」と「アップリカ」が認知率トップ2を維持
エルゴベビー(74.56%)とアップリカ(60.11%)が引き続き、認知度トップ2を維持しており、コンビ、コニー、ベビービョルンと続く(図3)。特筆すべきは、ザ・ノースフェイスやmont-bellなどのアウトドアブランドが抱っこひも市場に参入し、認知率を伸ばしつつある点。従来のベビー用品メーカーだけでなく、アウトドアブランドとの競争が今後激化する可能性があるだろう。

[図3] 抱っこひもメーカー・ブランド認知の変化

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318554&id=bodyimage3

詳細なデータを含む、レポート本文はこちら
https://cozre.co.jp/blog/14449(ブログURL)

【出典の記載についてのお願い】
調査結果を利用する際は出典を記載してください。出典の記載例は以下の通りです。

出典:『抱っこひも市場動向|購買行動と消費者ニーズの変化【2021年・2025年 定点調査】(株式会社コズレ)』https://cozre.co.jp/blog/14449
(cozre[コズレ]マガジン http://feature.cozre.jp/

【子育てマーケティング研究所について】
株式会社コズレの社内シンクタンク「子育てマーケティング研究所」は、100万人以上の独自のママパパ調査パネルを保有し、累計550万以上の回答を蓄積・分析することを通じて、多くのクライアント様のマーケティング活動の支援に携わらせていただいております。また、子育て世代をターゲットとする企業のマーケティング担当者向けの定期的なセミナーの開催や、調査レポートの発表をしております。

【株式会社コズレについて】
株式会社コズレは“子育ての喜びをもっと大きく!”を経営理念とし、「情報を求めるママパパ」に「適切なコンテンツ」をお届けする、子育て情報マッチングプラットフォーム「cozreマガジン」(https://feature.cozre.jp/)を運営しています。
「cozreマガジン」は、妊娠中から小学生低学年の子どもを持つ20代~40代のママパパを中心にご利用いただき、個人情報のご登録は世帯情報登録100万件、親子情報登録200万人を超えて急速に拡大中です。
この会員の属性情報と行動履歴情報を集積した国内最大級の「子育てビッグデータ」を活用し、クライアント様に対して各種マーケティングソリューションのご提供や新商品開発のご支援をしております。

<企業概要>
名称 :株式会社コズレ/Cozre Inc.
所在地 :東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork
設立 :2013年7月1日
会社HP :https://www.cozre.co.jp/
代表取締役 :松本 大希
事業内容 :インターネットメディア事業
子育て情報マッチングプラットフォーム「cozreマガジン」
https://feature.cozre.jp/
受賞歴 :新日本有限責任監査法人
「EY Innovative Startup 2018」Child Rearing部門

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社コズレ 担当:早川
TEL:03-6265-6877  Mail: pr@cozre.co.jp




配信元企業:株式会社コズレ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.