
労働力不足や「2024年問題」への対応、物流関連2法の改正・CLOの設置が予定されるなど、物流を取り巻く市場環境は目まぐるしく変化しています。本セミナーでは、倉庫内で活用される「物流ロボット」の市場動向を取り挙げ、今後の展望と課題について、当社生活・環境・サービス産業ユニット 主任研究員の田中 里奈がお話させていただきます。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
【セミナー概要】
14:30~15:20 「倉庫内物流で革命を起こす、物流ロボティクス市場の現状と将来展望」
1.物流業界を取り巻く市場環境の変化
2.物流ロボティクス市場の動向
3.2024年度に注目を集めたトピックス(ACR、ロボット自動倉庫等)
4.今後の展望と課題
15:20~15:30 質疑応答
講師:
株式会社矢野経済研究所
生活・環境・サービス産業ユニット
主任研究員 田中 里奈
【開催要綱】
◆開催日時:2025年4月23日(水)14:30~15:30
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年4月22日(火)17時
⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0423_2.html
⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318448&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ