『日本プロモーション大賞2024』が決定!グランプリは「日本一のすなば(砂場)」から誕生「すなば珈琲」のSUNABACOMPANY
- 2024年12月17日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
大賞を受賞した「すなば珈琲」は、2014年に鳥取県で誕生したユニークなカフェチェーンです。その名称は、当時の平井伸治鳥取県知事が「鳥取にはスタバはないけど、日本一のすなば(砂場)がある」と発言したことに由来しています。2015年、米大手コーヒーチェーンが鳥取県に進出することが決定し、「すなば珈琲」は存続の危機に直面しました。しかし、これを逆手に取り、「大ピンチキャンペーン」と称して、競合店のレシート持参でブレンドコーヒーを半額で提供するなどのプロモーションを展開しました。この大胆な戦略は大きな話題を呼び、県内外から多くの来客を集めることに成功しました。現在、「すなば珈琲」は鳥取県内に複数の店舗を展開し、地域の観光資源としても注目されています。また、オンラインショップを通じて、コーヒー豆や関連商品を全国に提供しています。このように、「すなば珈琲」は自虐的なユーモアと逆転の発想を活かしたプロモーションで、地域活性化とブランドの確立に成功した事例として知られています。
「日本プロモーション大賞」(https://www.jsp.or.jp/award/index.html)日本プロモーション大賞はわが国における販売促進、広告宣伝、広報部門等の担当者の向上およびプロモーションに対する一層の理解促進を図ることを目的として本年より開催しています。受賞作は2025年1月18日(土)に開催されるMMPグループの全国大会で紹介します。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本販売促進協会 小塩会長からのコメント
販売促進、広告宣伝、広報部門等の担当者にとって、イベント、プロモーションやマスメディア、SPメディアなどの知識は必要不可欠です。しかし、実際、広告代理店や印刷会社の方に必要な知識は、クライアント側に立った「商品開発」「販売」「販売促進」「マネジメント」の知識です。これを当協会では「商・販・販促・マネジメント」と表します。当協会員だけでなく、一般企業・団体の販売促進、広告宣伝、広報部門等や広告代理店、印刷会社、その他制作会社等が企画実施する販促活動(広報を含む活動)の事例を自薦・他薦問わず広く募集し、審査を通して日本を代表する優秀な活動を表彰、公開するものとして、本年より実施しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■日本プロモーション大賞 グランプリ「すなば珈琲」
◆受賞団体 有限会社SUNABACOMPANY
◆プロモーション活動 鳥取県に拠点を置くコーヒーチェーンで、鳥取砂丘の砂を使用して焙煎した「砂焼きコーヒー」を提供しています。この独特な製法により、ほどよい苦味とまろやかな味わいが特徴のコーヒーが楽しめます。自社のサイトでは、店舗情報や商品の詳細、オンラインでの購入方法などが確認できます。
◆推薦のことば
・「スタバは無いが砂場はある」という知事発言をヒントに、地域資産の鳥取砂丘を絡ませた商品及びネーミングの開発、情報発信を立体的に展開(吉留景子)
・砂丘「砂場」を利用した独特な「砂焼きコーヒー」の情報提供を評価(日野隆生)
■金賞 「栃木紅茶サミット2024」
◆受賞団体 Y's Tea
◆プロモーション活動 紅茶サミット、プロモ、地域創生の上手さを評価されてのエントリー。地元に活気を取り戻したいという想いで「宇都宮を紅茶の街に」するため、商店街での茶葉販売やティールームの経営、また紅茶教室の開催や小学校での紅茶指導など、紅茶文化を地域に根付かせる様々なキャンペーンを展開しています。そのうちの一つ「紅茶サミット」は今回で4回目を数え、本年は栃木県外の企業も初めて来場し、同社の取引先各社が独自に企画した紅茶関連のスイーツなどが発表され、地元紙を中心に各種報道に取り上げられました。また、取引先各社においてワイズティーの紅茶を用いた商品や企画が展開され、初回の2020年に参加したのは20社だったのが、認知度が高まり今年は75社が関係し、初めて北海道や沖縄県の事業者も参加しました。
◆推薦のことば
・紅茶サミットの状況の情報発信が認められ、宇都宮市ともタイアップして地域活性化の活動として継続性がある(大山充)
■特別賞 「茎わかめシャキシャキCMによる購入率向上プロモーション」
◆受賞団体 有限会社株式会社 壮関
◆プロモーション活動 「海と大地の素材をいかしたおいしさとすこやかさをお届けする」をブランドメッセージに据え、いち早くアップサイクルに取り組んだ企業の代表的商品の再ブランディングが評価されました。茎わかめの購入者属性を分析し、購入者当たり購入金額と購入率に着目したCM制作・広告投入をすることによって、茎わかめの購入率を上げ、「そうかんの茎わかめ」を売上前年比で110%以上に拡大させたプロモーションです。
◆推薦のことば
・購入者の属性の分析を通じてターゲットを設定し、ターゲットに届く広告を効率よく投入している(尾中謙治)
・目の付け所が面白い。ターゲットユーザーを分析してプロモーションを行うSTP戦略が良い(岡田吉晴)
<日本プロモーション大賞>
◆審査方法:審査委員長と5名の審査委員、事務局の計7名で構成される審査運営委員会による非公開審査会を経て審査します。全エントリーに対し厳正な審査を行い、「グランプリ」「金賞」「特別賞」の各賞を決定します。受賞者は第24回MMPグループ全国大会にて表彰します。
◆審査員(敬称略)
小塩稲之(東北経済連合会販売支援ディレクター、経済産業省ベンチャー 企業公的調達促進研究委員等を経て、現在、日本販売促進協会会長、日本プロモーション大賞審査会長)
大山充(厚生労働省地域雇用創造アドバイザー、経済産業省の中小企業支援事業に係る審査員を経て、現在日本販路コーディネータ協会副理事長、日本プロモーション大賞委員長)
日野隆生(東京富士大学教授を経て、MMP総合研究所 所長)
吉留景子((株)電通九州営業部長、(株)博多ステーションビル取締役事業推進部門長を経て、現在 広告アドバイザー、観光コーディネーター)
岡田吉晴(元中小企業大学校講師、MMP総合研究所 代表理事)
尾中謙治(MMP総合研究所 主任研究員)
【主 催】 日本販売促進協会
【問い合わせ】 日本販路コーディネータ協会事務局 担当 北(きた)TEL03-5948-6581
配信元企業:一般社団法人 日本観光文化協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【日本ハム】新庄監督「グワチョのホームラン、奈良間くんのヒット、うれしかった」/一問一答
【ソフトバンク】今年から夏男!大関友久「心理学も絡めて」 苦手7月も無敗で自己最速7勝目
【天皇杯】新潟が東洋大に1―2力負け「エラーで難しくした」残留目指すリーグ戦に全集中
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【日本ハム】“ピン・グリフィーJr.”石井一成が4安打2打点 本塁打狙うもサイクルならず
W杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在は無所属
700万トークンが1時間足らずで完売、$MBGトークンの先行販売が期待を大きく上回る結果に
【中日】悩めるエース高橋宏斗が復活の完封勝利!不振脱出の秘密は「おっさんずラブ」
【DeNA】激震!ウィックが上半身のコンディション不良で抹消「今いるメンバーで」三浦監督
熊本出身の大物MC「あれ恥ずかしかった~」上京時に電車内で牛丼食う過去「食べていいもんだと」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
上白石萌音が行ってみたい国は… 「憧れ続けています。行った人で悪く言う人1人もいない」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊
<1分で解説>参政党・神谷氏「職員に辞職勧告」露メディア出演巡り

日本プロモーショナル・マーケティング協会 JPMアワード 決定_日本最高レベルのプロモーション企画、業界で唯一かつ最大のPOP広告、若手が手がけたディスプレイ&売り場の最優秀賞をチェック
国内最大級のマーケティング賞開催!第53回JPMアワード発表&表彰式
「2025年度カスタマーサポート表彰制度」22件(20社)の受賞決定 9月11日(木)・12日(金)表彰式典・記念講演を開催
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【九州地区】受賞商品決定のおしらせ
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【中国・四国地区】受賞商品決定のおしらせ
【募集開始】持続的な食料システムの普及に貢献する産品の表彰制度を創設!
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【東北地区】受賞商品決定のおしらせ
メセナ活動認定制度《This is MECENAT 2025》企業による芸術文化支援活動198件を認定
オムニバス・ジャパンが「JPPA AWARDS 2025」にて2年連続「経済産業大臣賞」受賞!
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【近畿地区】受賞商品決定のおしらせ