【10/25(金)開催】SIPセミナー オンライン視聴者募集:大学院リーグが切り拓く日本の未来 ~社会で活躍する多様な博士人材の輩出に向けて~
- 2024年10月18日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
国立研究開発法人科学技術振興機構と株式会社日本総合研究所、北陸先端科学技術大学院大学が共同で、「大学院リーグが切り拓く日本の未来~社会で活躍する多様な博士人材の輩出に向けて~」をテーマにオンラインセミナーを開催します。セミナーは産学官の共創を促進し、博士号取得者の幅広い活躍を目指すことを目的としています。「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」プログラムのもと、多様なフィールドでの博士人材の育成を推進し、イノベーション創出を図ります。セミナーでは、博士人材の社会での活躍やキャリアパス拡充、アントレプレナーシップ育成をテーマに議論が進行されます。
【背景および目的】
「経済財政運営と改革の基本方針 2024」において、科学技術の振興・イノベーションの促進を図るため、産学官の共創を促進し、経済社会ニーズに対応した大学院改革や博士号取得者の幅広い活躍の場を創出し、多様なフィールドで活躍する博士人材を輩出すると共に、イノベーション創出に向けた地域や産業界の学び直しニーズを踏まえつつ、産業界・個人・教育機関によるリカレント教育エコシステムの創出に向けた取組を加速するとされています。
現在、JAISTでは、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」(注1)において「共創的実践で社会を変革する博士人材育成プログラム」の開発を進めています。また、日本総研では、ディープテックスタートアップ支援を実施する中で、博士人材のスタートアップ支援も“Tokyo Technology Commercialization Program(注2)をはじめ様々なプログラムで実施してきております。
本セミナーでは、我が国の大学院改革およびイノベーションを牽引する博士人材の輩出に向けた取り組みを紹介しつつ、今後の我が国の政策の方向性について議論致します。
(注1) SIP第3期課題「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」についてはこちら
⇒ https://www.jst.go.jp/sip/pos/
(注2)Tokyo Technology Commercialization Program(TokyoTCP)についてはこちら
⇒ https://www.iiinext.jp/
【セミナー概要】
■開催日時:2024年10月25日(金)13:00~15:00
■視聴方法:オンライン(ZOOM)
■参加費:無料
■定員:100名
■申込方法:以下アドレスからお申し込みください。
https://www.jri.co.jp/seminar/241025_653/detail/
■申込〆切:2024年10月25日(金)12:00
■主催:株式会社日本総合研究所
■共催:北陸先端科学技術大学院大学
【プログラム】
1. 開会挨拶
株式会社日本総合研究所 プリンシパル 東 博暢
2. 「博士人材の活躍促進に向けて」
文部科学省 科学技術・学術政策局人材政策課人材政策推進室長 高見 暁子氏
3. 「これからの社会人博士 -大学院リーグが社会を変える」
北陸先端科学技術大学院大学 理事・副学長 永井 由佳里 氏
4. 「博士人材の民間キャリアパス拡充の課題と可能性」
株式会社LabBase 代表取締役CEO 加茂 倫明 氏
https://business.labbase.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_term=service
5. 「博士人材のアントレプレナーシップをどう育成する?」
アカデミスト株式会社 代表取締役 CEO 柴藤 亮介 氏
https://www.corp.academist-cf.com/
6. パネルディスカッション「大学院の役割と社会で活躍する多様な博士人材とは」
ファシリテーター:
株式会社日本総合研究所 プリンシパル 東 博暢
パネリスト:
文部科学省 科学技術・学術政策局人材政策課人材政策推進室長 高見 暁子氏
北陸先端科学技術大学院大学 理事・副学長 永井 由佳里 氏
株式会社LabBase 代表取締役CEO 加茂 倫明 氏
アカデミスト株式会社 代表取締役 CEO 柴藤 亮介 氏
7. 閉会挨拶
□お問合せ先
JST社会技術研究開発センター 企画運営室 企画・SIPグループ
E-mail:sip3-ristex@jst.go.jp
配信元企業:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「あんぱん」嵩がホステスに囲まれ…のぶ、怒りの“大根切り”にネット反応「怖い」
【22日のあんぱん】嵩との別居生活が続くのぶ、登美子から嵩の名前の由来を聞き山へ向かう
元フジ渡邊渚が大胆!美ヘソ&美ワキ大公開!悩殺オフショット!「この夏は仕事もしつつ…」
授業制度改定「突然の告知」で波紋広がる 東京外国語大学で
【欧州CL予選】セルティック前田大然、鬼プレスから決定機つかむも生かせず カイラトとドロー
【甲子園】決勝進出目指し準決勝! 日大三-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院/速報します
ヤクルト石川雅規、45歳以上で巨人から白星なら中日山本昌に続く史上3人目/見どころ
【甲子園】準決勝第2試合沖縄尚学-山梨学院は2年の好投手対決/見どころ
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

3月7日(金)開催/戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」サブ課題B:「新たな『学び』」と働き方との接続 合同イベントのご案内
北海道国立大学機構シンポジウム開催!北海道の未来を拓く人材育成に挑む
【9月10日(水)】九州大学発スタートアップマッチングセミナー2025
中学生・高校生向けの体験型公開講座を開催 近大生と一緒に「深海微生物の不思議」について学ぶ
北海道国立大学機構シンポジウム開催!北海道の未来を拓く人材育成に挑む
早稲田大学と東京女子大学が連携し、データ科学教育プログラムを運営
ビジネスアイデアを生み出す AIITのスキルアップ講座
社労士業界初!実務特化型の生成AI勉強会を開催
「ネットの大学(R)managara」は、地域の課題と向き合い、解決・魅力化へと導く専門家を育成する「社会教育主事・社会教育士講習」を2025年10月に開講
それぞれの領域のプロがわかりやすく解説! 高校教員を対象にした無料オンラインセミナー「夏休み明けの年内入試&探究学習指導」を8/23に開催します。