今話題のSTEAM教育について、親子で見て触れて聞いて学ぼう! 城南進学研究社が、クリエイティブの祭典「rooms40」にて、創造性を高める力を育てるワークショップと講演会を開催します。
- 2020年02月14日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:下村勝己)は、2020年2月20日(木)から2月22日(土)に開催され、2.5万人が来場するクリエイティブの祭典「rooms40」にて、ワークショップ「STEAM LAB!!(スティームラボ)」を出展します。さらに、各界の第一人者が登壇する「rooms ACADEMIY(ルームスアカデミー)」でも、STEAM教育に関するトークショーを行います。
「STEAM(スティーム)]とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字を合わせた「STEM(ステム)」にArt(芸術)を加えた造語で、これからの社会に必要とされる教育理念のことです。現実の問題を発見して解決に導く力や、今までにないものを創造する力を育むことを目的としています。
「STEAM LAB!!(スティームラボ)」では、親子で参加できる2種類のワークショップを開催。
「アートx算数」では、光のモビールを作成します。フィンランド発祥のヒンメリは、麦わらに糸を通して幾何的に多面体をつなぎ合わせて作る装飾品。麦わらの代わりにストローを使うと簡単に作れます。プラスチックなど、環境問題についても考えます。
「今日からキミも発明家!」は、電子回路が学べるキット「littleBits」を使って、電子回路の仕組みを学び、プログラミング的思考のはじめの一歩を体験。色々なものを切って貼って動かして、光らせたり鳴らしてみたり、電子工作でティンカリング(=いじくりまわす)を楽しめます。
「rooms ACADEMIY(ルームスアカデミー)」では、STEAM教育に関する様々なアプローチを行っている有識者によるトークショーを開催。STEAM教育に関する学びをより深めていただけます。
通算50万人を動員したクリエイティブの祭典で、これからの社会に重要とされる教育理念=STEAM(スティーム)を理解できるまたとない機会です。文部科学省も推進する「STEAM教育」という新しい教育について、60年間教育の現場を見つめ続けてきた私たちと共に考えてみませんか。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000209979&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000209979&id=bodyimage2】
【roomsとは】
2000年9月、小さなショールームに12ブランドを集めスタートした rooms。年に2回、過去39回の開催を経て、350ブランドと2万人を動員する、日本有数のイベントとして進化してきました。 roomsは旧来の合同展示会ではなく、クリエイティブ思想を持つ作り手や使い手が一同に集まり、コミュニケーションを図るプラットフォームです。縦横無尽に創出される出会いが、新しいアイディアやビジネスを生み出します。
rooms公式サイト https://www.roomsroom.com
【城南進学研究社 出展概要】
■ワークショップ「STEAM LAB!!」
21日(金)10:00~18:00
22日(土)11:00~18:00
*有料、予約不要です。直接ブースにお越しください。
■rooms ACADEMY(ルームスアカデミー)
20日(木)15:00~16:00
「プログラミングから広がる新しい教育の可能性~「動き」や「機能」「美」を創造するための“教育”としてのプログラミング~」
登壇者:(株)リトルランド「キッズティンカリングスタジオ」長山陽子、エデュケーションエバンジェリスト 清水輝大、ソニー・グローバルエデュケーション 安藤亮
21日(金)12:00-13:00
「クリエイティブな人材はどう育つか~STEAMの可能性」
登壇者:ウィーシュタインズ株式会社 代表取締役 赤司展子
*無料、要予約です。公式サイトよりお申し込みください。
【rooms40 開催概要】
日時:2月20日(木)~22日(土) 10:00~18:00
会場:国立代々木競技場第一体育館
登録料:事前登録1,500円 当日登録2,000円
主催:アッシュ・ペー・フランス株式会社
*20日は一般の方はご入場いただけません。
ただいま来場登録受付中!
一般来場登録はPeatixにて。今なら当日登録より500円もお得!
https://rooms40visit.peatix.com/
【株式会社城南進学研究社について】
当社は、総合教育ソリューション企業として、大学受験教育事業の「城南予備校」「城南予備校DUO」「城南ONE’S」「城南AO推薦塾」「城南医志塾」、個別指導教育事業の「城南コベッツ」を軸に、乳幼児・児童教育事業の「くぼたのうけん」「城南ルミナ保育園」「ズー・フォニックス・アカデミー」「りんご塾」「放課後ホームステイE-CAMP」、タブレット学習教材の「デキタス」等を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL 044-246-2071
FAX 044-246-5575
担当 下村友里
MAIL Yuri_Shimomura@johnan.co.jp
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
【巨人】ドラ3荒巻悠がプロ初安打、阿部監督「あと1999本目指して頑張ってほしい」
【阪神】5番大山悠輔、3打数無安打に「全部、自分が止めてしまっている」敗戦に厳しい表情
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
長野北部で地震相次ぐ 落石やがけ崩れの危険性が高まる 今後1週間程度は注意
岡田結実、新婚の夫と“押し付け合っているもの”告白「どうしましょう…」半年間ほど放置
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
乃木坂46筒井あやめ、白シャツ×白ネクタイのフレッシュなカット「おしゃれな制服っぽい衣装」
NHK牛田茉友アナ公式サイトから消える 先週まで担当番組には星麻琴アナの名 参院選出馬報道
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
岡田結実、新婚の夫と“押し付け合っているもの”告白「どうしましょう…」半年間ほど放置
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
高嶋ちさ子「観覧注意」人気アナウンサー&モデルとの「全員すっぴんの無加工旅」韓国弾丸旅行
【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
銅鏡103枚を一般初公開 ヤマト王権の権威示す出土品 奈良
長嶋一茂&カズレーザーに専門家がプレゼンバトル 日テレ系ニュースで特集してほしい業界選ぶ
FRUITS ZIPPER仲川瑠夏、近況Sにファン歓喜 スヌープ会にしなことの2ショットも
木佐彩子アナ「いつもの3人で弾丸韓国旅へ」“分刻み”ではなく“秒刻み”で満喫したい人は…