starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【THE COVER NIPPON】KOISHIWARA Lifestyle-暮らしとこころを満たすやきものの里“こいしわら”



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208100&id=bodyimage1


KOISHIWARA Lifestyle
新しい時代 それぞれのライフスタイル
暮らしとこころを満たす こいしわら

福岡県朝倉郡東峰村は標高500mの高原に位置し、「天空の窯郷(かまさと)」とも称されるやきものの里、こいしわら。
日用雑器としての道を歩みながら、「用の美」を確立した小石原焼と、「綺麗さび」と表現される遠州七窯の風格を今に伝える高取焼。こいしわらには、この二つの陶器の流れをくむ約50の窯元があります。今回あらたに、独自のラグジュアリなライフスタイルを提案する6つのライフスタイルショップと、7つの窯元がコラボレーションし、その伝統を生かしつつ現代のモダンなテイストを取り入れたやきものが生まれました。

今回、それぞれのコラボ商品を、同時期に各6店舗で「KOISHIWARA Lifestyle」の販売イベントを開催。THE COVER NIPPONでは、小石原焼カネハ窯・高取焼宗家とコラボレーションしました。それぞれのライフスタイルにあわせた、オリジナリティあふれる新しい「こいしわら」をお楽しみください。




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208100&id=bodyimage2

―小石原焼カネハ窯 「ごはんとうつわ」―
「天空の窯郷」小石原で、代々受け継がれてきた「半陶半農」。今もこの昔ながらのライフスタイルを実直に守り、米作りに励むカネハ窯が考える“美味しいご飯”を楽しむための飯碗をつくりました。

*ロクロ実演 小石原のお米試食 1/17.18.19
カネハ窯の熊谷裕介氏のこいしわらのロクロ実演を見ながら、半陶半農の暮らしや作陶への想いなど、直接ご本人とお話ください。また、期間中、熊谷さんがつくった小石原のお米を炊いたご飯をご試食いただけます。
(詳細な時間等は、後日弊社HP・SNSで配信します)



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208100&id=bodyimage3

―高取焼宗家「掌の綺麗さび」―
高取焼の伝統的な技法を進化させ、質感や素材感をひきたたせる器を追求。フラットなプレートを盆やうつわに見立て、茶陶高取のゆったりとした贅沢なひとときを演出する器をご提供します。

*高取焼の立礼呈茶 1/17.18
遠州流ゆかりの高取焼宗家。茶碗などのお道具に加え、今回製作したプレートを盆に見立てた呈茶席をご用意しています。お茶を通して、高取焼の世界を存分にお楽しみください。
(詳細な時間等は、後日弊社HP・SNSで配信します)



<開催期間>
KOISHIWARA Lifestyle
1月2日(木)~ 1月31日(金)
場所:THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン ガレリア3F)
時間:11:00~21:00(東京ミッドタウンの営業時間に準ずる)

詳しくはこちらのページをご覧ください。
(THE COVER NIPPONの特集ページへ飛びます)
https://thecovernippon.jp/20191229-koishiwara-lifestyle/



配信元企業:メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.