SNSでスポーツチームからファンにラブレターや神対応 ファンが新たなファンを呼ぶ ノウハウ提供でプロスポーツチームを支援 支援チーム数は全国17チーム 2025年までに全国100チームの支援を目指す
- 2019年11月22日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
SNSを活用したファンマーケティング支援をおこなう株式会社BOKURA(本社:東京都渋谷区 代表取締役:宍戸崇裕、以下当社)は、2019年11月22日(金)に締結した、川崎市・横須賀市を本拠地としてB1リーグでプレーするプロバスケットボールチーム・川崎ブレイブサンダースとのファンマーケティングサポーター契約により、当社が支援するスポーツチーム数が全国17チームに達しました。
当社は2019年5月よりスポーツチームへのスポンサー契約とファンマーケティング支援に力を入れており、当社のノウハウを提供することで、各種コンテンツ企画・支援、選手・スタッフ向けSNS運用支援などを行っています。今後当社では、デジタル領域でのプロスポーツチーム支援数全国No.1を目指しています。全国で約300あるプロスポーツチームにおいて、2025年までに100チームの支援を目標としています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205788&id=bodyimage1】
■多くのファンを抱えるスポーツ選手に、代表・宍戸がSNS講習会を実施。新たなファンやコアファンの育成に貢献
当社は、SNSの立ち上げや運用代行など、SNSを活用して企業や商品・サービスのファン創りを支援する会社です。現在までに大手企業を始め300社を超える企業・団体のSNS運用支援を行っています。
2019年5月から本格的に取り組んでいるのが、スポーツチームのスポンサード及びファンマーケティング支援です。きっかけは、代表・宍戸が20年以上バスケットボールを続け、長い間熱中して楽しんできたスポーツに恩返しをしたいという想いが芽生えたことからでした。通常のスポンサー支援として資金面でスポーツ業界を支えるだけでなく、SNSを活用した自社のファンマーケティングのノウハウを提供し、スポーツ業界に新たなファンを呼び込む支援も行うことでチームの人気を高め、バスケットボールやサッカーなどのスポーツ業界の盛り上げを目指しています。
特に、選手へのSNS運用支援としては、代表・宍戸自らが講師となって選手向けのSNS講習会を行っています。多くのファンを抱える選手に、ファンを大切にしたSNSコミュニケーションを学んでもらうことでファンの熱量をより高め、熱心なファンが自らSNSで発信・拡散を行うことで新たなファンを獲得することが可能となります。現在、スポーツ業界では新たなファンの獲得や試合会場への集客に課題を感じているところも多く、選手にファン創りのコミュニケーションを実践してもらうことで、スポーツ業界の課題解決を目指します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205788&id=bodyimage2】
■バスケットボール業界でのチーム支援シェアは約3割、支援するスポーツチーム数が全国17チームに
11月22日(金)から開始する川崎ブレイブサンダースとの契約締結により、現在当社が支援しているバスケットボールチーム数は13チームとなり、バスケットボール業界でのチーム支援シェアは約3割に達しています。また、バスケットボールだけでなく、サッカーや3人制バスケットボールのチームへの支援も展開しており、支援するプロスポーツチーム数は全国で17チームとなりました。
当社では今後もバスケットボールやサッカーの各チームへの支援を継続するほか、バレーボールなど他のスポーツにも幅を広げ、スポンサード及びファンマーケティング支援を行ってまいります。デジタル領域でのプロスポーツチーム支援数全国No.1を目指し、2025年までに全国で100チームの支援を行いたいと考えています。
【株式会社BOKURAがスポンサード及びファンマーケティング支援を行うスポーツチーム(2019年11月現在)】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205788&id=bodyimage3】
バスケットボール
B1:レバンガ北海道、新潟アルビレックスBB、川崎ブレイブサンダース、滋賀レイクスターズ
B2:青森ワッツ、仙台89ERS、山形ワイヴァンズ、越谷アルファーズ、アースフレンズ東京Z、東京エクセレンス
香川ファイブアローズ
B3:岩手ビッグブルズ、東京サンレーヴス
3×3:八戸DIME
サッカー J1:セレッソ大阪 J2:モンテディオ山形
大学スポーツ 玉川大学
株式会社BOKURAについて
株式会社BOKURAは、SNSやWEB・リアルイベントなどを通じたファン創り支援を行っています。SNSなどの普及により個人の発信力が高まっている現代。当社ではコミュニケーションを設計する上でその企業やサービスの本当のファンを探し出し、コミュニケーションを深めてコアファンになってもらうこと、コアファンからさらに様々な人へ企業やサービスの魅力が拡散される状態を作ることを大切にしています。
2019年に5期目を迎え、これまでに当社がファン創り支援を行った企業は大手企業や老舗ブランドをはじめ300社にのぼります。
会社名: 株式会社BOKURA (カブシキカイシャ ボクラ)
代表者: 代表取締役 宍戸 崇裕
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-32 エクセルシオ原宿202
設立: 2015年8月
事業: SNS運用代行、マーケティング活動の企画・実施・請負および支援、各種メディアの運営、
各種コンサルティング
資本金: 100万円
URL: https://bokura.biz/
本プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社BOKURA 広報事務局 担当:市岡(携帯070-1639-9778)
電話:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 メール:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社BOKURA
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
『父ちゃん仕事行ってくる』と犬に伝えた結果→想定外の『賢すぎる行動』が165万再生「本当は人間では?」「当たり前に会話してる」と驚きの声
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
『父ちゃん仕事行ってくる』と犬に伝えた結果→想定外の『賢すぎる行動』が165万再生「本当は人間では?」「当たり前に会話してる」と驚きの声
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」