株式会社Paidyが一般社団法人日本旅館協会と業務提携を発表 全国約2,600の宿泊施設で業界唯一のクレカ不要後払い決済「Paidy翌月払い」が順次導入
- 2019年09月18日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社 Paidy(本社 : 東京都港区、代表取締役社長:杉江 陸、以下 Paidy)は、全国約2,600の宿泊施設と提携をしている一般社団法人日本旅館協会(本社 : 東京都千代田区、会長:北原 茂樹、以下日本旅館協会)との業務提携を、2019年9月17日(火)に発表いたしました。
近年、国内では格安航空会社が本格的に国内航空市場に参入するなど新たなサービスの普及や、訪日外国人の増加で観光客数が増加し、それにともない、全国のホテルや旅館における稼働率が上がり、宿泊施設の新設やリニューアルなどが活発化しています。この状況を受け、2016年度におけるホテル・旅館経営を主業とする企業(7915 社)の収入高合計は、2015年度を2.1%上回る4兆9012億2500万円を記録し、過去10年で最高を記録しました※。しかしその一方で、民泊業者の出現や従業員不足など新たな課題が浮上し、ホテル・旅館経営業者は、将来のロイヤルカスタマー(リピーター)となりうる若年層顧客の獲得、宿泊施設におけるオペレーションの改善などの課題に直面しています。
(※)株式会社帝国データバンク「特別企画:ホテル・旅館経営業者の実態調査」 https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p180409.pdf
こうした業界の動向を背景に、このたびPaidyと日本旅館協会が業務提携をいたしました。これにより、日本旅館協会の会員になっている全国約2,600の宿泊施設へ、「Paidy 翌月払い」導入を促進してまいります。宿泊施設の基本的な支払い方法は、事前カード決済と現地決済となりますが、クレジットカード、事前登録不要の「Paidy翌月払い」導入によって、Paidyをご利用頂いている主な属性を構成する若年層の獲得が期待できます。くわえて、Paidy決済によってNOSHOWや直前キャンセルの割合低下、現地決済時のフロントオペレーション負荷軽減によって、事前決済割合の伸長を見込んでいます。Paidyはこれまで、宿泊業界において初めて後払い決済サービスを提供してまいりました。日本旅館協会との業務提携を通して、宿泊業界の活性化とキャッシュレス化の推進に貢献してまいります。
今回の提携について、日本旅館協会会長の北原 茂樹氏は記者発表会にて次のように述べました。
「宿泊業界の課題となっていることの1つとして、NO SHOWがあります。キャッシュレス時代に備えて、今回、決済手段にPaidyを導入することで、利用者に事前決済をしていただくため、NO SHOWリスクを緩和することができると考えます。また近年、30代40代の旅行への消費は、伸びているものの、20代に関しては、あまり伸びていないのが現状となっています。
クレジットカードを使わない若年層中心の20代にとっても、アプローチできればと思っています。さらに、宿泊業界にて、ストレスのない形で決済できることが、今後定着できればと思っております。」
Paidy 代表取締役社長の杉江 陸は記者発表会にて次のように述べました。
「国を挙げてキャッシュレス決済が推進される中、Paidyは、既存の決済手段とは一歩違ったキャッシュレス決済を提供しています。銀行口座やクレジットカードの情報と紐づけることなく、電子メールアドレスと携帯電話番号の2つの入力のみで決済することができます。今回、日本旅館協会様と業務提携をすることで、NO SHOWリスクの対策や、若年層や女性の利用者の取り込み・離脱防止といった旅館様のニーズに貢献できればと考えています。」
■株式会社Paidy概要
株式会社 Paidy は、よりよいファイナンシャル・サービスを実現することを目的に設立されました。幅広い年齢層のお客様が利用可能な、カードのいらないカンタン決済サービス「Paidy 翌月払い」 をメインサービスとしてご提供しています。
所在地:東京都港区南青山 1-24-3 WeWork 乃木坂 3 階
代表取締役会長:ラッセル・カマー
代表取締役社長:杉江 陸
URL: https://paidy.com/
■一般社団法人日本旅館協会概要
一般社団法人日本旅館協会は、国内外からの旅客に対して快適な宿泊を提供し、宿泊施設の接遇サービスの向上を図り、会員相互の連絡協調に努めることにより、旅館ホテル業の健全な発展を図ることを目的としております。
旅館ホテル業は、内需や雇用機会の拡大など幅広い産業への経済波及効果があり、地域経済の発展を図るとともに、観光立国の実現に寄与するものです。
所在地:東京都千代田区平河町2-5-5 全国旅館会館2階
会長:北原 茂樹
URL: http://www.ryokan.or.jp/top/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201817&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201817&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社Paidy
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
安住紳一郎アナ、ビル・ゲイツ氏単独インタビューの“ギャラ”明かす「カロリーゼロのコーラ2本」
ぬれタオルはNG? 節電に役立つエアコン室外機お手入れ方法は
櫻井翔が「ただのファン」なグループを実名告白 本人たちの前で手が震えた「恐ろしい経験」告白
『美ST』16周年記念号は「加藤あいBOX」「ゴマキBOX」の豪華付録
疲れ・倦怠感・熱中症など 夏の不調を改善する「熱取り薬膳レシピ」
杉村太蔵氏、初当選同期の現職閣僚と共演「ずっとやっていたら大臣?」に冷静回答
ラーメン大好きダメ? 週3回以上で死亡リスク高く 山形大など調査
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
上原浩治氏、バット蹴ったバウアーに喝2つ「まずは人の道具。職人さんが気持ち込めてつくった」
【甲子園】初V沖縄尚学ナインが沖縄へ向けて帰路につく 地元住民からの「また来てね!」に笑顔
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表

安住紳一郎アナ、ビル・ゲイツ氏単独インタビューの“ギャラ”明かす「カロリーゼロのコーラ2本」
ぬれタオルはNG? 節電に役立つエアコン室外機お手入れ方法は
櫻井翔が「ただのファン」なグループを実名告白 本人たちの前で手が震えた「恐ろしい経験」告白
『美ST』16周年記念号は「加藤あいBOX」「ゴマキBOX」の豪華付録
疲れ・倦怠感・熱中症など 夏の不調を改善する「熱取り薬膳レシピ」
杉村太蔵氏、初当選同期の現職閣僚と共演「ずっとやっていたら大臣?」に冷静回答
ラーメン大好きダメ? 週3回以上で死亡リスク高く 山形大など調査
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
上原浩治氏、バット蹴ったバウアーに喝2つ「まずは人の道具。職人さんが気持ち込めてつくった」
【甲子園】初V沖縄尚学ナインが沖縄へ向けて帰路につく 地元住民からの「また来てね!」に笑顔