国内クラウドファンディングで総額8700万獲得したマルチモバイルモニター 15.6インチで最軽量635グラム「Vinpok Split」9月13日より 大手家電量販店で一般販売を開始
- 2019年09月04日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
輸入事業を中心にウェブによる販促事業を展開する株式会社GROW(グロウ)(本社:東京目黒区、代表取締役:齋藤浩喜、以下GROW)は、9月13日より、大手家電量販店にて、モニタサイズ15.6インチ、重量635グラムと軽量化、PCやスマートフォンも電源無しで接続可能なマルチモバイルモニター「Vinpok Split」の一般販売を大手家電量販店で開始することをお知らせします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201042&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201042&id=bodyimage2】
Vinpok Splitは、2019年2月よりCCCグループが運営するクラウドファンディング「GREEN FUNDING by T-SITE」にて、続いて2019年5月よりキャンプファイヤーが運営するクラウドファンディング「machi-ya by CAMPFIRE」にて総額87,072,615円(税込)の支援を獲得(支援者総数3,503人、支援者へ配送完了済み)した商品です。モバイルモニター関連のクラウドファンディング商品は最近増えている中、その中でも支援額が大きい商品として注目を集めています。外出先の通信環境の向上、シェアオフィスやコワーキングスペースなどの環境の変化により、ノートPCの画面を共有してプレゼンテーションしたり、ノートPCを使わずにスマートフォンとキーボードを直接繋いで仕事をしたりと、特にビジネスマンへの需要が大きく、軽くて持ち運び便利なモバイルモニターは、ノートPCに代わる“リュックを担ぐビジネスマンの新アイテム”として期待されます。
Vinpok Splitはこのたび、9月13日より、大手家電量販店(次ページ参照)にて一般販売を開始します。販売希望価格は49,800円(税別)。首都圏を中心に、引き続き店頭による販売拠点を増やし、2020年12月を目途に2万台の販売台数を目指しています。
■「Vinpok Split」スペックについて
販売希望小売価格:49,800円(税別)
本体:13.54×7.6インチ
重量:635グラム
入力端子:HDMI、Type-C
スマートフォン接続:
USB Type C - USB Type C ケーブル(付属)で接続
※15V給電環境を推奨
※iPhoneはライトニング-HDMIケーブルで接続可能。
パソコン接続:
USB Type C - USB Type C ケーブル(付属)、HDMI - HDMI mini ケーブル(付属)で接続
※USB Type A - USB Type C ケーブルを必要する端末もあります
USB Type A - USB Type Cは同梱されておりませんので、別途お買い求めお願いします。
※15V給電環境を推奨
その他、PS4やNintendo SwitchにもUSB Type C - USB Type C ケーブルで接続が可能です。
解像度:1920×1080
輝度:280cd/ms
スピーカー:1W×2
同梱:Vinpok Sprit本体×1
USB Type C - USB Type C ケーブル ×1
HDMI - HDMI mini ケーブル × 1
■Vinpok Splitについて
香港のガジェットメーカーVinpok社が、2018年10月より、アメリカのクラウドファンディング「Indiegogo」にて合計3億円調達した話題のモバイルモニター。2019年2月より日本に上陸し同様なクラウドファンディングにて国内8000万を超える調達を実現した。「画面が1つしかないから作業がしづらい」「複数のウインドウを開いて作業している」といった需要を満たした“ビジネス”ユースから、ノートパソコンだけでは効率が悪く、結局オフィスで仕事・・・、といったことを経験される方も多いのでは。Vinpok Splitは、大きさが15.6インチに対して、重さはなんとたったの635g。持ち運びもしやすい設計に。画面は、フルHD高解像度のタッチパネルを採用。滑らかな動きを追えるので動画の編集にも最適です。この度総合代理店として株式会社GROWが取得し、日本国内におけるモバイルモニター需要喚起に力を注ぐ考えです。
【販売価格】
49,800円(税別)
【発売日】
9/13(金)
【VinpokSplit日本公式サイト】
http://vinpok-split.com/
【販売店舗】(50音順)
・Amazon
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・楽天市場
等
【予約販売】(50音順)
・Amazon
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
■株式会社GROWについて
GROWは、ウェブマーケティング事業を柱に、国外の新しい商品をいち早く日本国内で認知・販売につなげる輸入代行事業を主に展開するベンチャー企業です。大きな特徴のひとつとして、総勢40社以上が加盟する輸入商社団体「PIU-Professional Importers' Union」の代表も務め、中小企業が大手商社にも太刀打ちできる仕組みを構築。2017年4月からPIUが行ってきたクラウドファンディングの販売実績(2018年11月現在)は、約1年半で件数69件、総額4億円を超える。中小企業のフットワークの良さとSNSによる情報連携を駆使しながら、まだ日本に無い商品をいち早く仕入れ、インターネットを中心にマーケティング・販売を展開しています。
企業名:株式会社GROW(グロウ)
代表者:代表取締役 齋藤 浩喜
創業:2015年3月
住所:東京都目黒区大橋1-10-1 PRISM TOWER 207
事業内容:輸入・事業・WEB販促コンサルティング
資本金5,000,000円
企業HP:http://grows.co.jp/
配信元企業:株式会社GROW
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
64歳女優が告白、昔は「嫌なら行かないという選択肢」なかった「分かろうとしない大人達が…」
粗品、フジ調査報告書の“タレントU氏”に言及「今、肝冷えてると思う」
NYダウ平均が続落 下げ幅一時1500ドル超 トランプ関税影響
トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後
慶大OB高橋由伸氏と明大OB川上憲伸氏が6大学野球100周年記念トークショーで思い出語る
石破首相「世界最大の対米投資国」アピール トランプ氏の反応は
大西桃香、高橋彩音、渡辺みり愛の新「ディズニー・パルパルーザ」リポート「泣きそうでした」
POLYVANTISがドイツで太陽光エネルギーを導入、年間750トン以上の二酸化炭素排出削減へ
日米首脳が電話協議 石破首相、トランプ関税巡る交渉で訪米意欲
JAL機、航空灯火に接触 離陸取りやめ 羽田空港で一時滑走路閉鎖
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

64歳女優が告白、昔は「嫌なら行かないという選択肢」なかった「分かろうとしない大人達が…」
粗品、フジ調査報告書の“タレントU氏”に言及「今、肝冷えてると思う」
トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後
NYダウ平均が続落 下げ幅一時1500ドル超 トランプ関税影響
慶大OB高橋由伸氏と明大OB川上憲伸氏が6大学野球100周年記念トークショーで思い出語る
石破首相「世界最大の対米投資国」アピール トランプ氏の反応は
大西桃香、高橋彩音、渡辺みり愛の新「ディズニー・パルパルーザ」リポート「泣きそうでした」
POLYVANTISがドイツで太陽光エネルギーを導入、年間750トン以上の二酸化炭素排出削減へ
JAL機、航空灯火に接触 離陸取りやめ 羽田空港で一時滑走路閉鎖
日米首脳が電話協議 石破首相、トランプ関税巡る交渉で訪米意欲