低コストな法人向け安全運転支援クラウドサービス 「Drive Care」を提供開始 -三菱オートリース・セイコーソリューションズが共同開発-
- 2019年03月12日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長:関根 淳、本社:千葉県千葉市、以下 セイコーソリューションズ)および三菱オートリース株式会社(代表取締役社長:東馬 圭一、本社:東京都港区、以下 三菱オートリース)は、法人企業向け安全運転支援クラウドサービス「Drive Care」を共同開発し、2019年3月より三菱オートリースのサービスとして全てのお客さまへの提供を開始しました。
昨今の安全運転に対する社会的な関心の高まりを受け、コンプライアンスに対する従業員への教育・啓蒙などを目的に、ドライブレコーダーを導入する企業が増えています。一方で「ドライブレコーダーを導入した当初は効果があったが持続しない」という声をよく耳にします。
両社は、運転者とその運転を監督する管理者が日々の業務に追われ、安全運転の啓蒙活動や改善活動に時間を割くことが難しい実態を原因と捉え、クラウドやソフトウエアの先端技術を活用することで、安全運転の管理工数を削減できる低コストなサービス「Drive Care」を共同開発しました。
「Drive Care」は、ドライブレコーダーのデータを活用し、運転者は「今日は安全運転だったか」、その運転を監督する管理者は「誰のどのような運転を指導すれば良いか」を、それぞれの専用画面にて一目で理解できるだけでなく、運転日報の作成と承認、車の予約、ヒヤリハット事例の共有といった日々の管理業務や手続きも、同じ画面上で行うことができるクラウドサービスです。
三菱オートリースは、交通事故を未然に防止するためには、客観データを使いながら従業員一人一人に安全運転の意識を根付かせ、必要に応じ適切な指導を行う取り組みを愚直に続けることが効果的であるとの独自の知見から、これら一連の業務を支援するクラウドサービスを企画しました。
セイコーソリューションズは、三菱オートリースの企画を踏まえ、自動車メーカー向け車載端末をはじめとするM2M(エム・ツー・エム)機器の開発・製造や、IoTデバイスからクラウド基盤、アプリケーションの豊富な開発実績を基に、低コストと高品質を両立する車載端末、ソフトウエア、システムプラットフォームを設計、開発しました。
三菱オートリースとセイコーソリューションズは、幅広いお客さまに安心してお使いいただけるクラウドサービスとして「Drive Care」を提供すると共に、これからも安心・安全なクルマ社会作りに貢献できるよう、協力してまいります。
【システム概要】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190805&id=bodyimage1】
【主な特長】
・専用ダッシュボード:管理者が日々確認することと、運転者が日々確認することは異なります。見やすさ、使いやすさ、分かりやすさに拘ったダッシュボードを、管理者、運転者それぞれに用意しました。
・運転ヒートマップ*:運転中の急な加減速やハンドル操作をその強さと回数に応じて色で表現することで、次回の運転で注意すべきポイントを分かりやすく理解できます。 *特許出願中
・常時録画:専用のドライブレコーダーに常時録画機能を搭載。撮り逃す可能性を抑えました。
・ワークフロー:最大5階層まで設定でき、報告書類の作成、回付、承認、保存までをクラウド上で完結できます。
・低コスト:安全運転管理に必要な機能に特化することで低コストを実現しました。
・安心保証:契約期間中に専用のドライブレコーダーが故障した場合、無償交換します。(お客さまの故意の破損、損壊は除く)
【ダッシュボード画面例】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190805&id=bodyimage2】
■ セイコーソリューションズについて
セイコーホールディングスの事業会社として、高度な無線技術/小型化技術を活かし、長年IoT/M2M市場に先駆的な製品を提供。IoTの根幹となるデバイスの開発・実装・センシングから、統合クラウドプラットフォームやアプリケーションの提供まで、M2Mで培った「つなぐ」技術の強みを活かしたIoTトータルソリューションの提供により、お客さまの新たな付加価値の創造を支援します。
■ 三菱オートリースについて
1972年の創業時より、自動車に関連する金融・車両管理サービスを提供。車両の調達や管理にかかるトータルコストの削減、事故の防止・撲滅のためのリスクマネジメント、そして電気自動車(EV)の導入などによる環境・CSR対応への取り組みなど、リースという金融サービスの枠を超えて、車両管理に関する幅広いソリューションを提供することで、多様化・高度化するお客さまのニーズにお応えします。
※本文中に記載されている会社名、製品名などは、各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先:
セイコーソリューションズ株式会社
コーポレート企画統括部 広報宣伝部
担当:片山、伊濱 tel:043-273-3147 e-mail:pr-center@seiko-sol.co.jp
三菱オートリース株式会社
経営企画部
担当:松木 tel:03-5476-0112 e-mail:keiki@mitsubishi-autolease.com
配信元企業:セイコーソリューションズ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
マックのXにファン騒然 最終型発表の「速すぎる」アイツが登場か トヨタとハッピーコラボ
人気トレンディー俳優、48歳で女優と結婚の決め手は「実家が…」謎回答に加藤浩次ツッコミ
焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表
石橋貴明が食道がん公表 マッコイ斉藤氏「元気に戻ってきます」エール呼びかけ
「花より男子」井上真央の弟役、引退後の意外な転身明かす 大物3人との「人生初」の思い出も
大谷翔平はコーヒー片手に大きな荷物、米国内初遠征の東海岸6連戦へ出発 搭乗ショット多数公開
フリーマン、浴室での転倒による右足首捻挫のため10日間の負傷者入り、ドジャース発表
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」

中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表
人気トレンディー俳優、48歳で女優と結婚の決め手は「実家が…」謎回答に加藤浩次ツッコミ
マックのXにファン騒然 最終型発表の「速すぎる」アイツが登場か トヨタとハッピーコラボ
石橋貴明が食道がん公表 マッコイ斉藤氏「元気に戻ってきます」エール呼びかけ
「花より男子」井上真央の弟役、引退後の意外な転身明かす 大物3人との「人生初」の思い出も
フリーマン、浴室での転倒による右足首捻挫のため10日間の負傷者入り、ドジャース発表
大谷翔平はコーヒー片手に大きな荷物、米国内初遠征の東海岸6連戦へ出発 搭乗ショット多数公開