TX沿線在住の親子の「冷えの悩み」にアプローチ 地域密着型でママ子向け講座開催中!伊藤超短波が新たに参画し、4社共同プロジェクトにー内科医・石原新菜先生監修の「ママ子の温育プログラム」活動ー
- 2018年07月09日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
■新たに伊藤超短波が参画! 4社共同プロジェクトに
「冷え」に伴う心身の不調に対して、温めるライフスタイル(温育ライフ)の実践を提案する「温育チャレンジ」では、その啓発活動の一環として、今年度から「温育アンバサダー」によるミニ講座「温育ママカフェ」を積極的に展開しています。これは、冷えに悩む母親と乳幼児を主な対象にしたもので、プロジェクトの活動拠点の一つである、千葉県柏市など主につくばエクスプレス(TX)沿線で実施しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177240&id=bodyimage1】
温育チャレンジは、冷えに関連する問題提起とその改善・啓発活動に、砂山靴下株式会社(本社東京都葛飾区)、養命酒製造株式会社(本社東京都渋谷区)、株式会社ジャパンライフデザインシステムズ(本社東京都渋谷区)に加え、新たに7月から老舗医療機器メーカーの伊藤超短波株式会社(本社埼玉県川口市)が参画、4社の強みをベースにして取り組む共同プロジェクトです。
2017年からは、漢方や自然療法で知られる石原新菜先生(医師/イシハラクリニック副院長)の指導を得ながら、冷えに悩む母子に向けた「ママ子の温育プログラム」を展開。第一弾として、TX沿線のママネットワーク「ままてぃ」とのコラボにより、石原先生によるセミナー「ママが冷えると、家族も冷える!」の開催や、温育アンバサダーを育成する連続講座「温育ママカフェ」の実施などを通して啓発に取り組んできました。
※「温育」の活動や冷え対策情報を掲載している公式サイト「温育じかん」にて詳細をご覧いただけます。
URL: http://www. on-iku.jp/
■地域の温育アンバサダーが「温育ママカフェ」をシリーズ展開
現在、展開中の「温育ママカフェ」は、今年誕生した15名の温育アンバサダーが主体となり、それぞれが暮らす地域コミュニティで“温育ライフ”の浸透を図っています。
オリジナルの『ママ子の温育テキストブック』(監修:石原新菜先生)を使いながら、「ママと子どもの冷え」や「体温と免疫力」について学ぶ基礎編と、「みそ玉作り」や「指編みマフラー作り」など暮らしに簡単に取り入れられるテーマワークショプで構成されています。既に5月下旬と6月中旬に実施され、次回は8月末に予定されています。5月末には「レモンジンジャーづくり」、6月中旬には「生姜チップスづくり」をテーマに温育アンバサダーが指導、それぞれ6~8組のママ子の皆さんが参加し楽しく学びました。
参加者からは、「レモンジンジャーシロップも簡単に作れるのでいい、これからも温育を続けていきたい」「生姜チップスは苦いから子どもには難しいけど、体が温まりますね」といった声が寄せられています。
■その他、「温育ママカフェ」のワンシーン
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177240&id=bodyimage3】
<温育アンバサダーについて>
漢方や自然療法で知られる石原新菜先生(医師/イシハラクリニック副院長)による温育ママセミナー「ママが冷えると、家族も冷える!」の内容をベースにして、昨年約9カ月間にわたり「温育ママカフェ」講座を連続実施、暮らしに取り入れやすい温める生活習慣について学習してきました。その15名の受講生であるママたちが2018年3月、“温育ライフ”の伝道師となる「温育アンバサダー」として認定されました。
<「ママ子の温育アンバサダープログラム」監修者について>
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177240&id=bodyimage4】
石原新菜(いしはら にいな)先生
1980年長崎県生まれ。2000年4月帝京大学医学部に入学。06年3月卒業、同大学病院で2年間の研修医を経て、現在、父の石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。『女のキレイは30分でつくれる』(マキノ出版)など著書多数。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。日本温泉気候物理医学会会員。二児の母。
<「ままてぃ」について>
柏の葉を拠点に活動するママネットワーク組織。つくばエクスプレス(TX)沿線で子育てをするママたちを応援する育児情報検索サイト「ままてぃ」を運営。育児情報はもちろん、ママが運営する教室やサークル、イベント情報なども発信している。 ●http://mamatx.net/
<温育チャレンジ参画企業について>
■メインパートナー(4社)
砂山靴下株式会社
1963 年創業の靴下製造の老舗。4足重ね履きなど冷え取り靴下の先駆メーカーとして知られる。「肌着としての靴下」から、「悩みを解決し、生活を少しでも心地よく楽しめるような雑貨」へ、が企業理念。
●〒124-0022 東京都葛飾区奥戸 6-27-5 ●http://www.sunayama-socks.com/
養命酒製造株式会社
400 年以上の歴史をもつ「養命酒」を主力商品とする薬酒メーカー。「生活者の信頼に応え、豊かな健康生活に貢献する」企業理念のもと、東洋医学の「温補(おんぽ)」の考え方を取り入れ、“あたためて、おぎなう”生活スタイルを提案。
●〒150-8563 東京都渋谷区南平台町 16-25 ●https://www.yomeishu.co.jp/
伊藤超短波株式会社
1916年創業の老舗物理療法機器メーカー。体の内部から温める日本初の超短波治療器を開発。創業者の「菩薩行-利他の心-」の精神の下、エビデンスに基づく治療法は医療のみならず、スポーツ分野における専門治療機器として多くのアスリートをサポート。
●〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-1-8 ●http://www.itolator.co.jp/
株式会社ジャパンライフデザインシステムズ
「生活者を主人公とした社会の実現」を企業理念に創業以来35年にわたり、「生活者研究」を重ねてきたマーケティング企業。生活者の趣味や嗜好、行動様式に立脚するクラブマーケティングを活用し、生活者のQOL向上につながるライフスタイルを提案。
●〒150-0036東京都渋谷区南平台町15-13 ●http://www.jlds.co.jp/
「温育」とは:東洋医学の考え方を踏まえた温めるライフスタイルで自分や家族、そして社会環境を健康に育んでいくこと。
「温育チャレンジ」とは:「温育」の考え方を「学び」と「体験」の観点から浸透させ、女性たちが健康で活躍する社会の実現につなげていく活動の意味。「情報学習」と「体験学習」「共同学習」を通じたクラブ型の仕組みで推進している。株式会社ジャパンライフデザインシステムズ(運営事務局)、および砂山靴下株式会社、養命酒製造株式会社、伊藤超短波株式会社のパートナー3社の4社共同プログラムとなっている。
※最新情報は公式サイト「温育じかん」をご覧ください。URL: http://www. on-iku.jp/
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資