Public seed!種子はみんなのもの 5月12日、13日、日本豊受自然農が京都で第7回 日本の農業と食のシンポジウム開催(登壇 山田正彦、安田節子、小名木善行、杉田かおる、印鑰智哉、由井寅子他)
- 2018年05月11日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173528&id=bodyimage1】
2018年5月13日 日本豊受自然農株式会社 (本社:静岡県函南町)が、京都リサーチパーク・サイエンスホールにて「種子が大事 -日本の食の安全と、農林業の未来への提言 Public seed! 種子はみんなのもの-」をテーマに「第7回 日本の農業と食のシンポジウム」を開催。前日12日は午後より代表由井寅子の講演と南米ドキュメンタリー映画「種子 みんなのもの?それとも企業の所有物?」上映会を開催。
――人が生きるために何が必要か――
大会長 由井寅子からのメッセージ
→ http://toyouke.com/kyoto2018/cat02/
<開催趣旨>
この3月末で、主要農産物種子法が廃止されました。戦後、都道府県が農家への米、麦、大豆などの種子安定供給を支えてきた国の法律がなくなり、各都道府県でこの問題への対応が議論されています。また。今年に入って遺伝子組換え食品の表示の見直し、種苗法の改正などの動きもあります。主要穀類でも農家が種とりをできないハイブリッド・F1種や、遺伝子組換え品種の栽培が日本でも行われる時代や、農家の自家採種での農業にも規制がかかる時代が将来到来するかもしれません。本シンポジウムでは、自家採種で自然型農業と六次産業化に取り組む日本豊受自然農が主催となり、これらの最近の変化を見極め、生命の源であり、食糧安全保障上も重要な「種子」を起点に、日本の農業、食の安全の問題の本質を知り 未来に向けた解決策を皆さんと一緒考えたいと思います。
▼第7回 日本の農業と食シンポジウム:
URL:http://toyouke.com/kyoto2018/
■開催概要
テーマ:「種子が大事! -日本の食の安全と、農林業の未来への提言-」
主 催: 日本豊受自然農株式会社(http://toyouke.com/)、日本豊受自然林株式会社
後 援: 日本の種子(たね)を守る会(https://www.taneomamorukai.com/)
日 時:2018年5月12日(土) 14-19時(プレイベント・上映会)
5月13日(日) 10-17時半
プログラム詳細 http://toyouke.com/kyoto2018/program.html
※プログラムの内容、時間については予告なく変更になる場合がございます。
会 場: 京都リサーチパーク サイエンスホール
アクセス https://www.krp.co.jp/access/
参加費:8000円
参加申込: http://toyouke.com/kyoto2018/entry.html
お問い合わせ TEL03-5797-3371
参加人数: 230名
■5月13日(日) 主な登壇者&発表テーマ
・シンポジウム開会挨拶
由井寅子 ★YOUTUBEライブ配信 10:05~ 予定
「とようけチャンネル」( ↓ )
https://www.youtube.com/channel/UC1N7anWYlh4aJd92VIq7wPA
・『変わり始めた世界の食、そして日本の現在』
印鑰 智哉(世界の食問題研究家)
★YOUTUBEライブ配信 10:15~ 予定
「とようけチャンネル」
・『古来から食、農業、森林を大切にしてきた日本人』
小名木 善行(HN ねずさん国史研究家)
・『種が大事!自然農や自然な生き方について』
杉田 かおる (女優、タレント)
・『自然型農業から日本の農業復興への挑戦』
北海道、静岡農場スタッフリレートーク
・『日本原産の植物をフラワーエッセンスから考える』
東 昭史(フラワーエッセンス研究家)
・『多国籍企業のために脅かされる食の安全』
安田 節子(食政策センター ビジョン21」主宰人)
・『種子法廃止とこれからの日本の農業について』
山田 正彦(弁護士・元農林水産大臣・日本の種子(たね)を守る会顧問)
・『種子が大事 -日本の食の安全と農林業の未来への提言』
由井 寅子(日本豊受自然農代表)
★YOUTUBEライブ配信 16:00頃~ 予定
「とようけチャンネル」
・パネルディスカッション&質疑
山田正彦、杉田かおる、安田節子、小名木善行、由井寅子他予定
■5月12日(土)午後 プレイベント
・豊受自然農代表 由井寅子講演 14:00~
・南米ドキュメンタリー映画
「種子 みんなのもの? それとも企業の所有物」
上映前挨拶
印鑰 智哉&由井 寅子
★YOUTUBEライブ配信 17:00~ 予定
映画上映 17:30~
映画の内容( ↓ )
https://motion-gallery.net/projects/parc2017
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
松岡昌宏、後輩グループのライブで「誰よりも号泣」明かされ認める「クソ泣きました」
M-1ファイナリストの女性芸人、圧倒的な優勝コンビに言及「あー、もう行くわ」
河本準一が大号泣、鬱病休養中後輩芸人に薬局店内で抱きつき「わんわん泣いた」
<1分で解説>ドイツの高速列車、なぜ走行中に運行中止?
巨人井上温大-阪神伊藤将司、西武隅田知一郎-ソフトバンク大津亮介ほか/21日予告先発
【高校野球】日体大柏、3年ぶり5回戦進出 角田涼真「1戦必勝で。絶対優勝したい」
【高校野球】三田学園が16強入り 「三輪ツインズ」の連続適時打で逆転勝ち/兵庫
大谷翔平、後半戦初アーチ33号は空砲もロバーツ監督「チーム状態意識」「いい打席続けている」
セクシー女優葵つかさ「2025年8月17日をもって、葵つかさとしての活動を引退します」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月

和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
松岡昌宏、後輩グループのライブで「誰よりも号泣」明かされ認める「クソ泣きました」
M-1ファイナリストの女性芸人、圧倒的な優勝コンビに言及「あー、もう行くわ」
河本準一が大号泣、鬱病休養中後輩芸人に薬局店内で抱きつき「わんわん泣いた」
<1分で解説>ドイツの高速列車、なぜ走行中に運行中止?
巨人井上温大-阪神伊藤将司、西武隅田知一郎-ソフトバンク大津亮介ほか/21日予告先発
【高校野球】日体大柏、3年ぶり5回戦進出 角田涼真「1戦必勝で。絶対優勝したい」
【高校野球】三田学園が16強入り 「三輪ツインズ」の連続適時打で逆転勝ち/兵庫
大谷翔平、後半戦初アーチ33号は空砲もロバーツ監督「チーム状態意識」「いい打席続けている」
セクシー女優葵つかさ「2025年8月17日をもって、葵つかさとしての活動を引退します」