エイジア、SMSの次世代規格「+メッセージ」のサービス開始に伴い“SMSの本格マーケティング活用”へ向けてAOSモバイルと業務提携
- 2018年05月09日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(本社:東京都品川区、代表取締役:美濃 和男、東証一部上場:証券コード2352、以下 当社)と、モバイルソリューション製品を開発・販売するAOSモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原田典子、以下 AOSモバイル)は、SMS(ショートメッセージサービス)※1の次世代規格「+メッセージ(プラスメッセージ)」に対応し、SMSのマーケティング活用を推進する目的で、両社製品連携を視野に業務提携を行うことで合意いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
1.背景
本日2018年5月9日より、大手携帯会社3社(NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク)は、SMSの新規格「+メッセージ」サービスの提供を開始しました。「+メッセージ」は、携帯電話に全角70字までの短文テキストを送信できるSMSを拡張したサービスです。「+メッセージ」では、テキスト以外にも画像(スタンプや絵文字)、動画、現在地情報などを送ることができるようになったほか、文字数制限が全角で最大70字から2,730文字まで大幅に拡張されました。「+メッセージ」は、まず各携帯キャリアともに個人間のメッセージ送信サービスとして提供されます。
一方SMSは、個人間のメッセージ送信だけでなく、法人から消費者へのメッセージ送信にも活用されています。この市場はA2P(Application to Person)-SMS市場と称されており、2017年度は約4億通と配信数としてはまだ小さい規模であるものの、その増加率は81.1%と非常に高く、2021年度には約27億通まで急激に増加すると予想されています(ミック経済研究所発表、図1参照)。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173394&id=bodyimage1】
メールを中心に、複数のコミュニケーションチャネルを活用したマーケティングコミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズを提供する当社は、2015年5月より企業向けSMS配信サービスを提供しております。しかし、これまで短文しか送信できなかったSMSで、特定電子メール法※2に対応しながら広告メッセージを配信することは事実上困難だったため、SMS配信サービスの用途は、本人認証、業務連絡、督促等に限定されるのが実態でした。しかし今般の「+メッセージ」サービス開始により、これからはSMSのマーケティング活用が可能になるだけでなく、表現力豊かでより効果的なSMSの配信が実現間近となりました。
この状況を鑑み、当社は法人向けSMS配信ソリューションの有力企業との協業を新たに検討した結果、AOSモバイルとの業務提携を締結することといたしました。
AOSモバイルは国内初、主要三大キャリアと直接接続した専用システムから、SMSを一斉配信できる「AOSSMS」を提供しています。メッセージ到達率は99.9%と非常に高い水準を維持しているだけでなく、企業からのメッセージ配信とユーザからのメッセージ受信を実現する「双方向SMS」に関する特許と高性能キャリア判定機能を国内で唯一取得しており、業種問わず多くの企業の課題解決に貢献しています。
当社およびAOSモバイルは、今般の業務提携により、両社のソリューションを連携して双方の顧客に提供するとともに、両社ソリューションの付加価値向上を目指して共同で研究開発を行ってまいります。
※1 SMS(ショートメッセージサービス)
携帯電話でメッセージを送受信できるメッセージングサービス。
※2 特定電子メール法(正式名称「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」)
いわゆる「迷惑メール」を防止することを目的に2002年に施行された法律。広告や宣伝を目的とするメール(SMSを含む)が規制対象となり、オプトイン(メール送信への事前承諾)の取得や送信者情報の表示、オプトアウトの運用などが義務化されている。
2. 業務提携の概要
本業務提携により、両社は以下の取組みを行う予定です。
(1)両社ソリューションの販売
当社が提供している「WEBCAS」シリーズと、AOSモバイルが提供している「AOSSMS」を両社で相互販売いたします。
(2)両社ソリューションの連携
当社の「WEBCAS」シリーズから、「AOSSMS」のSMS配信プラットフォームを通したSMS配信を実現するため、両社のソリューション連携に着手します。これにより、今後「WEBCAS」シリーズでメール配信やLINEでのメッセージ配信に加え、表現力豊かでマーケティング効果の高いSMS配信が可能となります。
3.日程
2018年5月9日
業務提携契約の締結
両社ソリューション販売開始
ソリューション連携の開発着手
4.当事会社の概要
■株式会社エイジア
主な事業内容 CRMアプリケーションソフト「WEBCAS」シリーズの開発・販売、ウェブサイトおよび企業業務システムの受託開発、ウェブコンテンツの企画・制作
設立 1995年4月
本店所在地 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル4F
上場証券取引所 東証一部(証券コード:2352)
代表者 代表取締役 美濃 和男
URL http://www.azia.jp/
■AOSモバイル株式会社
主な事業内容 B2Bモバイルコミュニケーションアプリ開発&サービス
設立 2015年3月
本店所在地 東京都港区虎ノ門3-2-2 虎ノ門30森ビル8F
代表者 代表取締役社長 原田 典子
URL https://www.aosmobile.com/
●本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社エイジア 経営企画室 藤田 雅志
TEL : 03-6672-6788(代表) FAX : 03-6672-6805 E-mail : azia_ir@azia.jp
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
8月21日のNY為替概況
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ