電子書店5社が発起人となり、「日本電子書店連合」を発足~読者への正規版購入と著者への収益還流を促進~
- 2018年04月16日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
国内最大級のコミック配信サービス『まんが王国』(https://comic.k-manga.jp/ )を中核に、コンテンツプラットフォーム事業を展開する株式会社ビ―グリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田仁平、証券コード:3981)は、本日他の電子書店4社と連携して発起人となり、「日本電子書店連合」を発足させました。詳細は下記添付をご参照ください。
今後もビーグリーは、クリエイターとファンを繋ぐことで新たな市場、新たな顧客を開拓し漫画文化の発展に貢献してまいります。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000172129&id=bodyimage1】
<まんが王国>
「まんが王国」は、スマートフォンやタブレットで手軽に漫画を楽しむことができるコミック配信サービスです。2006年のサービス開始以来、ユーザーの皆さまに支えられ、コミック単行本換算で累計7億冊ダウンロードを超えるまでに拡大を続けています。
人気タイトルから往年の名作まで充実したラインナップで、ポイント増量、日替わり1巻無料などのキャンペーンも定期的に実施しております。また、約50ページ以上が無料で読める「じっくり試し読み」を常時2,500タイトル以上取り揃える等、最大限漫画を楽しめるサービスを提供しております。
◇コミック配信サービス『まんが王国』 https://comic.k-manga.jp/
◇『まんが王国』Facebook公式ページ https://www.facebook.com/manga.kingdom.official
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000172129&id=bodyimage2】
<株式会社ビーグリー>
ビーグリーは、『固定観念にとらわれる事なく、新しい発見と進歩を求め続ける』という理念のもと、国内最大級のコミック配信サービス「まんが王国」を中核にコンテンツプラットフォーム事業を展開しております。
『インターネットによって隠れた才能を持つクリエイターとファンを繋ぐことで新たな市場、新たな顧客を開拓し、文化の発展に貢献する』というMissionを遂行すべく、創作活動によって生み出される”コンテンツ”が、インターネット上で“ユーザー”や“ファン”としっかり出逢えるように、様々な役割を担ってまいります。
社名 :株式会社ビーグリー
所在地 :東京都港区北青山二丁目13番5号青山サンクレストビル4階
創立 :2004年10月25日
資本金 :18 億5,232万円(2017年12月31日時点)
代表者 :代表取締役社長 吉田仁平
事業内容 :コンテンツプラットフォーム事業
URL : https://www.beaglee.com/
証券コード:3981(東証第一部)
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ビーグリー 広報担当宛
e-mail:pr@beaglee.com
<添付内容>
電子書籍事業を行う株式会社アムタス(東京都渋谷区 代表取締役社長 黒田淳)、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(東京都千代田区 代表取締役社長 小出斉)、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(大阪市中央区 代表取締役社長 苫名明)、株式会社パピレス(東京都千代田区 代表取締役社長 松井康子)、株式会社ビーグリー(東京都港区 代表取締役社長 吉田仁平)の5社は発起人となり、健全な市場の発展を目的とした「日本電子書店連合」を本日設立しました。今後、電子書店を展開する事業者様に広く参加を呼び掛け、連携して活動を進めてまいります。
インターネットやスマートフォンの進化にともなって電子書籍市場は毎年2ケタ成長を続け、2017年には2001億円に達しました(出版科学研究所調べ)。とりわけその8割を占める電子コミックが成長をけん引しており、昨年のコミックス(単行本)の売上は電子版が紙を上回りました。その一方で、海賊版サイトをはじめとしたさまざまな問題が起きていることも事実です。
これらの問題を解決するため、政府により著作権保護に関する法整備や海賊版サイトに対するブロッキングなどの対策が検討されています。一方で、読者に対する正規版購入への理解と啓蒙活動が不可欠であり、これはインターネットを通じて読者へコンテンツを届けている電子書店が率先して行うべき役割だと考えています。そこで関係各社が連携して対策を進めていくため、今回の団体設立に至りました。
これからも電子書籍を通じて読者の皆様に感動と充実感をお届けできるよう、業界関係者の皆様と連携して正規版購入を促す取り組みを進め、利益を適切に還元することで出版社や著者の方々が創作活動に力を注ぐことのできる環境整備に尽くしてまいります。
■団体名: 日本電子書店連合(Japan E-Bookstore Association)
■設立目的
電子書店として、業界関係者と連携し、健全な電子書籍市場の発展を目指す
■活動内容
1. 電子書籍読者への正規版購入の理解と啓蒙活動
2. 電子書籍市場関係者との連携を含む海賊版サイト対策
3. その他健全な市場発展を阻む事象への対応
■発起人(主なサービス):
株式会社アムタス(めちゃコミック)
株式会社イーブックイニシアティブジャパン(eBookJapan)
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 (コミックシーモア)
株式会社パピレス (Renta!)
株式会社ビーグリー (まんが王国)
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000172129&id=bodyimage4】
<日本電子書店連合に関するお問い合わせ先>
インフォコム株式会社 広報・IR室内
東京都渋谷区神宮前2-34-17
※株式会社アムタスの親会社であるインフォコム広報・IR室を窓口としています。
Tel:03-6866-3160
E-mail:pr@infocom.co.jp
URL: http://www.infocom.co.jp/
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず 「それでも観たい人の方が圧倒的に…」
千葉・船橋の立てこもり、男性の身柄確保 監禁容疑で現行犯逮捕
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
すっちー、別居婚の妻から“まさかの一言” 「なんで結婚したんやろ」不満も
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
橋幸夫が公表した認知症と“共生”の芸能人
白石聖が永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 同世代注目女優が初大河出演つかむ
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず 「それでも観たい人の方が圧倒的に…」
千葉・船橋の立てこもり、男性の身柄確保 監禁容疑で現行犯逮捕
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
すっちー、別居婚の妻から“まさかの一言” 「なんで結婚したんやろ」不満も
橋幸夫が公表した認知症と“共生”の芸能人
白石聖が永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 同世代注目女優が初大河出演つかむ