最適なセキュリティ対策を実現する 「IoTセキュリティコンサルティングサービス」を提供開始 ~IoTや制御システムのセキュリティ状況を可視化~
- 2017年03月06日 14:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)は、IoT(モノのインターネット)やそれに関わる制御システムを対象とするセキュリティ対策について、状況把握から最適なセキュリティ対策の実行までを支援する「IoTセキュリティコンサルティングサービス」(以下、「本サービス」)を、本日、提供開始します。
■独自開発したフレームワーク「NSF for IoT」を用いて、セキュリティ対策の定量評価を可能に
本サービスは、NRIセキュアが独自に開発した、IoTや制御システムに特化したセキュリティ状況の可視化フレームワーク「NRI Secure Framework(NSF) for IoT」を用いて提供します。このフレームワークは、国内外の複数の関係機関がそれぞれ発行するIoTに関するガイドラインなど※1の要求事項を、NRIセキュアの専門家が解釈して選択・統合するとともに、IoTに関するサイバー攻撃の傾向や脅威を踏まえた上で作成されています。また、各企業におけるIoTに関するセキュリティの定義に関係なく、同じ物差しで他社比較を含むセキュリティ対策レベルの定量評価ができます。
本サービスでは、このフレームワークを用いて、NRIセキュアが当該企業のIoTおよび制御システムに関するセキュリティの状況を網羅的かつ具体的に把握、評価し、課題を抽出します。そして、事業の種類や環境、対象となる技術や機器などに応じた最適な対応策を提示します。
NRIセキュアは、これまで電気やガス、水道、石油などの重要インフラのシステムや、グローバル製造業のデバイス機器や工場のシステムなどを対象として、セキュリティの確保・向上を目的とするコンサルティングを行ってきました。また、IoTや制御システムの標準化活動なども行っており、これらを通じて培った知見が「NSF for IoT」に活かされています。「NSF for IoT」は、重要インフラ分野や製造業のIoTに関するセキュリティ対策立案などで、既に多くの利用実績があります。
■本サービスを構成する4つのメニュー
1. 現状課題の把握、セキュリティリスクの可視化と対策ロードマップの策定
本サービスを導入する企業のIoTおよび制御システムについて、セキュリティの現状を「NSF for IoT」を使用して把握し、可視化します。その後、組織・拠点ごとのセキュリティの実態を横断的に評価・分析し、セキュリティ対策の立案とロードマップの策定を行います。
2. ポリシー・ガイドライン策定
順守すべきIoTセキュリティの要件や、ルール、ガイドラインなどを策定します。対象事業全般に共通する汎用的なものから、事業特性に応じたポリシー・ガイドラインに至るまで策定が可能です。
3. セキュリティに関する脆弱性診断
IoTで使われる制御機器や組み込みデバイスなどを対象に、脆弱性が残存していないかについて実機評価を行います。アキレス認証※2サービスにも対応できます。
4. 実行支援
「NSF for IoT」で整理・立案した対策・ロードマップを元に、施策の実行支援を行います。具体的には、IoTにおけるCSIRT※3構築支援や、ソリューション・サービスの要件整理・導入実行支援など、幅広く対応します。
「IoTセキュリティコンサルティングサービス」の詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security.html
NRIセキュアは、今後も企業・組織の情報セキュリティ対策を支援するさまざまな製品・サービスを提供し、グローバルな規模で安全な情報システム環境と社会の実現に貢献していきます。
※1 IoTに関するガイドラインなど:
IoT推進コンソーシアム「IoTセキュリティガイドライン」、NIST「Cybersecurity Framework」、NIST「NISTIR 7628」、OWASP「IoT Security Guidance」、ISMS「ISO/IEC 27001」、「CSMS認証基準(IEC 62443-2-1)」など。
※2 アキレス認証:
GEデジタル傘下のワールドテックが策定した産業用制御デバイスの認証プログラム。NRIセキュアは、日本で初めての本プログラムを提供する第三者機関となった。未知のセキュリティ脆弱(ぜいじゃく)性を検出するためのロバストネス検証(開発者にとって想定外の異常データを自動生成して送信し、対象の挙動の変化を確認する検証手法)を、制御デバイスに特化して行うツールであるAchilles Testing Platform (ATP) を用い、一定のセキュリティ水準を満たすと認証を取得することが可能。
※3 CSIRT(Computer Security Incident Response Team):
組織内において、情報セキュリティの問題に対して専門に対応する組織。
【ニュースリリースに関するお問い合わせ】
株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部 海藤、松本
TEL:03-5877-7100 E-mail:kouhou@nri.co.jp
【サービスに関するお問い合わせ】
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 ストラテジーコンサルティング部 山口、金子
広報 根本
TEL:03-6706-0622 E-mail:info@nri-secure.co.jp
【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
【巨人】ドラ3荒巻悠がプロ初安打、阿部監督「あと1999本目指して頑張ってほしい」
【阪神】5番大山悠輔、3打数無安打に「全部、自分が止めてしまっている」敗戦に厳しい表情
乃木坂46筒井あやめ、白シャツ×白ネクタイのフレッシュなカット「おしゃれな制服っぽい衣装」
長野北部で地震相次ぐ 落石やがけ崩れの危険性が高まる 今後1週間程度は注意
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
復活の儀式が始まる シドニー・スウィーニー主演、狂気のオカルトホラー『IMMACULATE 聖なる胎動』7月公開[ホラー通信]
【西武】開幕4連敗も5割復帰、昨季91敗からの“変化”…試合前のノックに緊張感と集中力
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
【阪神】5番大山悠輔、3打数無安打に「全部、自分が止めてしまっている」敗戦に厳しい表情
【巨人】ドラ3荒巻悠がプロ初安打、阿部監督「あと1999本目指して頑張ってほしい」
乃木坂46筒井あやめ、白シャツ×白ネクタイのフレッシュなカット「おしゃれな制服っぽい衣装」
長野北部で地震相次ぐ 落石やがけ崩れの危険性が高まる 今後1週間程度は注意
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
復活の儀式が始まる シドニー・スウィーニー主演、狂気のオカルトホラー『IMMACULATE 聖なる胎動』7月公開[ホラー通信]
岡田結実、新婚の夫と“押し付け合っているもの”告白「どうしましょう…」半年間ほど放置