PhRMA加盟企業2015年における新薬の研究開発投資額は588億ドル。米国バイオ医薬品産業の研究開発への投資意欲はさらに高まる。
- 2016年05月25日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
※当資料は、米国研究製薬工業協会米国本部が、現地時間2016年5月12日に発表した報道資料の抄訳を日本でまとめたものです。
ワシントン、2016年5月12日:米国研究製薬工業協会(PhRMA)加盟企業による新薬研究開発への2015年の投資額は、2014年実績と比べ、10.3%増の推定588億ドルに上りました。
本日発表された『2016 Biopharmaceutical Research Industry Profile』及びこれと連動する業界チャートパック『Biopharmaceuticals In Perspective』には、加盟企業を対象にPhRMAが毎年実施している調査で明らかになった2016年の新たな研究開発に関するデータが紹介されていますが、PhRMA加盟企業が経済およびバイオ医薬品のイノベーションに幅広く影響を与えていることが示されています。
バイオ医薬品産業は米国においては経済成長や国際競争力の大きな推進力となっていますが、同時に研究開発に最もコストを費やしている業界でもあり、売上に占める研究開発費の割合は、平均で他の製造産業の6倍にも上ります。また、米国のバイオ医薬品産業による研究開発投資は、米国企業全体が費やす研究開発費の総計の中で推定17%を占め、シェアは最大です。さらには、PhRMA加盟企業だけで、米国におけるバイオ医薬品の研究開発費の大半を占めています。
PhRMAの理事長兼CEOであるスティーブン・J・ユーブル(Stephen J. Ubl)は次のように述べています。
「イノベーションを推進し、これまで以上の価値を提供するため、私たちの加盟企業は2000年以降で累計5,000億ドル以上を新薬の研究開発に投じてきました。未だ満たされていない患者さんの医療ニーズに応える新薬の開発において、米国のバイオ医薬品産業が長らく世界を主導しているのは、こうした研究開発への投資を継続的に増加させているからに他なりません」
バイオ医薬品産業による長期的な研究開発投資により、現在は全世界で7,000種類以上という、これまでにない規模の医薬品開発が進められています。2000年から2015年までに、米国の食品医薬品局(FDA)が認可した新薬は550種類以上に上り、2015年には史上最大となる56種類もの新薬が認可されました。臨床試験が行われる薬のうち、実際に認可されて患者のもとに届く薬はわずか12%であることを考えると、未来の治療薬の開発に不可欠な長期的投資を継続するには、イノベーションの促進に貢献する実利的な政策が不可欠でしょう。
PhRMA加盟企業は日々、様々な疾病に関する知識を深め、技術の進歩を活用し、新たな治療法や治療薬の発見に努めています。先ごろ発表された『Medicines in Development for Rare Diseases』でも示されているように、バイオ医薬品業界は現在、希少疾患に悩む患者のために560種類以上の薬を開発中であり、アルツハイマーや癌、心臓病といった深刻な疾病の治療薬の開発でも、着実な進歩を遂げています。このような進歩を見れば、薬の価値を認め、研究者たちに新薬の開発継続を奨励し、またそのような医療制度を維持できる公共政策が、今後とも必要であるということが再確認できると言えるでしょう。
2015年の研究開発投資額は、PhRMA加盟企業31社の投資額を反映した値です。
●米国研究製薬工業協会(PhRMA)
PhRMAは、米国で事業を行なっている主要な研究開発志向型製薬企業とバイオテクノロジ―企業を代表する団体です。加盟企業は新薬の発見・開発を通じて、患者さんがより長く、より健全で活動的に暮らせるよう、先頭に立って新しい治療法を探求しています。加盟企業の新薬研究開発に対する投資額は、2000年からの累計では6000億ドル以上に達し、2015年単独でも推定で588億ドルになりました。
●米国研究製薬工業協会(PhRMA)日本オフィス
PhRMA日本オフィスは、米国PhRMAの会員である研究開発志向の製薬企業の日本法人で構成されており、画期的新薬が開発できる環境や患者さん中心の医療制度の確立に向けて25年以上に渡って活動を続けています。加盟企業は、アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社、アッヴィ合同会社、MSD株式会社、セルジーン株式会社、日本イーライリリー株式会社、バイオジェン・ジャパン株式会社、ファイザー株式会社、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ株式会社、ムンディファーマ株式会社、ヤンセンファーマ株式会社(五十音順)の10社です。
Ø PhRMA日本オフィスホームページ http://www.phrma-jp.org
Ø PhRMAホームページ http://www.phrma.org
Ø PhRMA日本オフィスFacebook https://www.facebook.com/phrmajapanoffice
【本件に関するお問い合わせ】
米国研究製薬工業協会(PhRMA)広報事務局
(株式会社ジャパン・カウンセラーズ内)
TEL:03-3291-0118 FAX:03-3291-0223
E-mail:phrma_pr@jc-inc.co.jp
千鳥大悟「大ボケですね」北川景子の天然ぶりを報告 夫DAIGO「収録後、家で落ち込んでた」
五木ひろしが緊急検査入院 事務所説明 せきなど症状が悪化、白血球の数値上昇
「日本人選手史上初のスプラッシュじゃないか」大谷翔平の海へドボン32号をMLB評論家が解説
コンフォートが紙一重のレーザービームでピンチ救う 大谷翔平の逆転32号2ランが帳消しも…
【注いだ瞬間に「氷結®」が凍る!?】体験型イベント"「氷結®」 Ice Magic"開催
リバプール、ジョタさんの20番を永久欠番に 20時20分投稿「私たちにとって永遠のものに」
マリナーズのローリーが37号ソロ、38号満塁弾 球宴前のメジャー最多記録へあと1と迫る
発酵の上手な取り入れ方や「ながらトレーニング」グッズ 『LDK』8月号
60歳俳優「スマホのない時代が青春時代で本当に良かった」と投稿「あの時代スマホカメラが…」
五木ひろし、緊急入院 体調不良による検査 12、13日のデビュー60周年記念公演中止に
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」

千鳥大悟「大ボケですね」北川景子の天然ぶりを報告 夫DAIGO「収録後、家で落ち込んでた」
五木ひろしが緊急検査入院 事務所説明 せきなど症状が悪化、白血球の数値上昇
「日本人選手史上初のスプラッシュじゃないか」大谷翔平の海へドボン32号をMLB評論家が解説
コンフォートが紙一重のレーザービームでピンチ救う 大谷翔平の逆転32号2ランが帳消しも…
リバプール、ジョタさんの20番を永久欠番に 20時20分投稿「私たちにとって永遠のものに」
【注いだ瞬間に「氷結®」が凍る!?】体験型イベント"「氷結®」 Ice Magic"開催
マリナーズのローリーが37号ソロ、38号満塁弾 球宴前のメジャー最多記録へあと1と迫る
発酵の上手な取り入れ方や「ながらトレーニング」グッズ 『LDK』8月号
60歳俳優「スマホのない時代が青春時代で本当に良かった」と投稿「あの時代スマホカメラが…」
五木ひろし、緊急入院 体調不良による検査 12、13日のデビュー60周年記念公演中止に