starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プロジェクトアブロード、ネパール大地震復興支援プロジェクトで、9つの教室の再建に成功~引き続き現地ボランティア募集



今年4月25日発生したネパールの大地震を受け、プロジェクトアブロードでは現地で被災した建物の再建活動を行うボランティアを募集しました。7月末の時点で世界中から参加したボランティアは100名を超え、日本からも9名のボランティアが現地で活躍されました。7月末に現地からの報告によると、予定していた首都カトマンズにあるSunrise Schoolの9つの教室の再建が完成し、今後さらなる活動の展開が期待されます。建てられた教室はすでに現地の子供たちと先生によって使用されています。

この復興支援プロジェクトでは、まず長年にわたりプロジェクトアブロードと連携を組んできたSunrise Schoolの再建に取り組んでいます。被災時の被害は大きく、学校は崩壊し、生徒、教師ともに勉強の場を失ってしまいました。幸い、近くに新しい空き地を見つけ、そこで仮設の学校を建てることとなりました。ここで、建築家がデザインした計画に沿って、レンガ、セメント、組み立て式の資材、なめこ板などを使いながら、耐震のトイレ、洗面所、学校をボランティアが中心となり建築しています。

このプロジェクトは現在もボランティアを募集していて、今後Sunrise Schoolには16の教室を作り、1-16歳までの250名の生徒を受け入れる予定です。ほぼ毎日のように新たなボランティアが到着し、プロジェクトはとても早く進行しています。今後数ヶ月の間で、その後は図書館、職員室、食堂などにも取り掛かり、次の学校建築も見据えています。建築のスキルのある方はもちろんのこと、ネパールの復興支援に現地で協力したいという方のお陰で、プロジェクトアブロードの復興支援プロジェクトは順調な滑り出しをしました。なお、引き続きボランティアの募集は継続しています。

プロジェクトアブロードのネパール復興支援プロジェクト:
http://www.projects-abroad.jp/destinations/nepal/building/disaster-relief/


◆プロジェクトアブロードについて
・1992年に英国でPeter Slowe博士(元オックスフォード大学教授)によって、学生に海外でのボランティア経験の機会を提供することを目的として設立されたグローバル会社。
・29の活動国で、現在年間約1万人のボランティアが世界中から参加。
・2008年、日本オフィス設立。
URL:http://www.projects-abroad.jp

◆当プレスリリースに関するお問い合わせ先
電話:050-3775-9030
メール:info@projects-abroad.jp








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.