列車の種類などの「わかりにくさ」、「空調」に不満-『私鉄に関する調査』東京23区内勤務のビジネスパーソン1,000人アンケート
- 2019年06月06日 13:31:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【調査トピックス】
●東京23区内で働くビジネスパーソンの私鉄利用率は68.4%。(仕事以外の利用も含む)
●私鉄利用者(684人)のうち、改善して欲しい・不満に思う点が「よくある」「たまにある」と回答した人は65.1%。
週5日以上の利用者では72.6.%と7割を超えた。
●改善して欲しい・不満に思う点は、列車の種類などの「わかりにくさ」を指摘する声が多い。
次いで「空調」への不満が多く、その他は「混雑」「遅延」「ダイヤ」など。
●仕事で私鉄を利用している人(497人)の通勤定期券の種類は、「PASMO(パスモ)」が59.2%、「Suica(スイカ)」が33.6%。
【調査概要】
1都3県に在住する20歳~59歳男女で、職場が東京23区内にあるビジネスパーソン1,000人に対し、交通機関(東京メトロを除く私鉄)と、通勤定期券の利用についてインターネット調査を行いました。
【調査結果掲載ページ】
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201108_1.html
【調査機関】 株式会社マーシュ
【調査結果】
Q1.あなたは普段、どの交通機関を利用されますか。「仕事」と「仕事以外」それぞれについてお答えください。(複数選択可)
東京都23区内で働くビジネスパーソン1,000人に、普段利用している交通機関(鉄道・バス)を「仕事」と「仕事以外」それぞれで聞いた。
仕事、仕事以外共に「電車(JR東日本)」が最も多く、次いで「電車(東京メトロ)」、「電車(私鉄)」と続いた。
Q2.あなたは普段、首都圏の私鉄各線(東京メトロを除く)をどれくらいの頻度で利用しますか。(1つ選択)
※私鉄利用者
仕事・仕事以外のいずれかで私鉄を利用すると答えた人に利用頻度を聞いた。
「週5日以上」が56.7%で最も多く、次いで「それ以下の頻度」が19.7%、「週1~2日」が17.3%、「週3~4日」が6.3%となった。
Q3.以下にあげる首都圏の私鉄各線で、普段あなたが利用している路線をすべてお選びください。(複数選択可)
※私鉄週1回以上利用者
「東急東横線」が24.6%で最も多く、次いで「小田急線(小田原線、江ノ島線、多摩線含む)」と「東急田園都市線(こどもの国線含む)」が同じく21.3%。
「京王線(相模原線、高尾線含む)」が20.8%、「西武池袋線(西武有楽町線、豊島線、狭山線含む)」が15.5%、
「京急線(空港線、逗子線、大師線、久里浜線含む)」が13.8%、「京王井の頭線」が13.7%と続いている。
Q4.あなたは、首都圏の私鉄各線(東京メトロを除く)を、平均で1日に何回くらい利用しますか。一度の乗り降りで1回(往復で2回)としてお考えください。(1つ選択)
※私鉄の週1回以上利用者
最も多かったのは「2回以下」で73.8%、次いで「3~4回」が16.4%となった。「5~6回」「7~8回」「9回以上」の合計は9.9%。
Q5.首都圏の私鉄各線(東京メトロを除く)を利用していて、改善して欲しい点や不満に思われる点はありますか。(1つ選択)
※私鉄利用者
65.1%が「よくある」または「たまにある」と回答した。
利用頻度が高いほど割合が高くなっており、「週5日以上」では72.6%と7割を超えた。
尚、7月に実施した「JR東日本に関する調査」の同じ設問では77.4%、6月の「東京メトロに関する調査」では71.8%という数字が出ている。
(共に東京23区内勤務者で週5日以上の利用者を対象)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000037450&id=bodyimage1】
Q6.首都圏の私鉄各線について、改善して欲しい点や不満に思われる点をお聞かせください。(自由回答)
※路線名・駅名が具体的にある場合は、そちらも含めてご記入ください。
内容を具体的に回答してもらったところ、以下のような情報が「わかりにくい」と指摘する声が多かった。
●列車の種類…特急・準急・急行・各停などの区別、停車駅、所要時間
●ホーム…電光掲示板(見えにくい位置にあるなど)、乗降位置、エレベータなど
●駅構内…乗り換えや乗り継ぎの案内図
また「空調」に対する不満も多く、冷房が強くて寒いという人もいれば、弱いので暑いという人もおり、これは個人によって意見がわかれる。
利用者全員にとっての“適温”は難しいが、設定の仕方に疑問を感じている乗客は少なくないようだ。
その他では、以下のような意見があがった。
●ラッシュ時のホーム、改札、車両の混雑緩和
●遅延の頻発、復旧に要する時間、遅延した際の情報伝達
●鉄道ダイヤの改善(本数、特急・急行・各停などのバランス、他線との乗り継ぎ)
●車内アナウンス(内容、音量、聞き取りにくさ)
●ホームドア、エスカレータ、ゴミ箱などの設置、トイレの清掃
「車両にある電光掲示板を液晶表示にしてほしい。到着駅の駅名をアナウンスで何度も言ってほしい。」(20代男性)
「京王線や小田急線の異様な混雑 乗り慣れていない電車の特急・急行・快速・準急などの停車駅がわかりにくい。
そもそもどれが早いのかわからない時がある」(40代男性)
「田園都市線を利用していますが、だいぶ緩和はされてきているもののまだまだ混雑がひどい。
また、都心に近い駅はエスカレーターがなかったり、駅にお店がほとんどなかったり、
あまり駅に工夫や改善が見られない気がします。」(30代女性)
「ホームの電車の時間の表示が見にくい(ホームの見通しが悪いので遠くからだとよく見えない)」(50代女性)
※ホームページに自由回答を多数掲載しています。
Q7.JR、私鉄、地下鉄、バスを含む交通機関全般についてお聞きします。あなたは、通勤にどの定期乗車券(定期券)をお使いですか。あてはまるものをお選びください。(複数選択可)
私鉄利用者以外も含めた全員に対し、通勤に使用している定期乗車券(定期券)について聞いた。
「PASMO(パスモ)定期券」が43.7%、「Suica(スイカ)定期券」が42.0%となった。東京23区内勤務者の8割が、PASMO(パスモ) またはSuica(スイカ)の定期券を利用している結果となった。「通勤に定期券は使っていない」と回答した人は15.8%いた。
尚、仕事で私鉄を利用する人(497s)に絞って見てみると、「PASMO(パスモ)定期券」が59.2%、「Suica(スイカ)定期券」が33.6%と、PASMO(パスモ)定期券を使用している人の割合が高くなっている。
【調査結果掲載ページ】
※各設問のグラフも掲載しています。
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201108_1.html
------------------------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名: 株式会社マーシュ
代表取締役: 町田 正一
所在地: 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 ワコーレ三軒茶屋64ビル8F
電話番号: 03-5433-0321
FAX番号: 03-5433-0481
設立: 2001年12月21日
資本金: 5,000万円
加盟団体: 社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)、アジア経営者連合会
取得認証: プライバシーマーク 登録番号:12390094(03)
------------------------------------------------------------------------------------------
【この調査に関するお問い合わせ】
Webマーケティングチーム 日高・観野
TEL:03-5433-0321 メール: info@marsh-research.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------
配信元企業:株式会社アスマーク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【甲子園】決勝は日大三ー沖縄尚学 東京勢は過去7度V、沖縄勢は1度 都道府県別の優勝回数
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・8% 最近おかしいと言うのぶに嵩は声を荒らげる
luzさん急逝 親交あった人気歌手が悔やみ「許すこともできないじゃないか」
【阪神】湯浅京己、メリハリつけ最短10日で1軍復帰へ「休むときは休んで、やるときはしっかり」
渋谷凪咲「食欲って元気の証拠。もったいない」ダイエット目的の糖尿病治療薬の適応外使用問題に
【阪神】高橋遥人、4年ぶりのヤクルト戦で6年ぶりの勝利へ「勝てる確率の高いピッチングを」
オリオールズの正捕手ラッチマン、右脇腹痛でIL入り 菅野智之とは14試合でバッテリー
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
岡村隆史「ダウンタウンチャンネル」の影響想像「バラエティーをテレビでやらなくても…」
首位ドジャースが1差でパドレスと首位攻防戦へ 先発はダルビッシュ、スネルが激突
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【甲子園】決勝は日大三ー沖縄尚学 東京勢は過去7度V、沖縄勢は1度 都道府県別の優勝回数
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・8% 最近おかしいと言うのぶに嵩は声を荒らげる
luzさん急逝 親交あった人気歌手が悔やみ「許すこともできないじゃないか」
【阪神】湯浅京己、メリハリつけ最短10日で1軍復帰へ「休むときは休んで、やるときはしっかり」
渋谷凪咲「食欲って元気の証拠。もったいない」ダイエット目的の糖尿病治療薬の適応外使用問題に
【阪神】高橋遥人、4年ぶりのヤクルト戦で6年ぶりの勝利へ「勝てる確率の高いピッチングを」
オリオールズの正捕手ラッチマン、右脇腹痛でIL入り 菅野智之とは14試合でバッテリー
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
岡村隆史「ダウンタウンチャンネル」の影響想像「バラエティーをテレビでやらなくても…」
首位ドジャースが1差でパドレスと首位攻防戦へ 先発はダルビッシュ、スネルが激突