
『デキる人は、ヨガしてる。 (Business Life)』
(クロスメディア・パブリッシング)
―ヨガを始めたきっかけをおうかがいできますでしょうか。
合気道を高校の時から、社会人まで続けていました。転職で千葉から東京の八王子に引っ越した際、道場を変えたのですが、その道場の方針に自分が合わず、長年続けてきた合気道をストップしてしまったんです。どうしようかなと思っている時に友達に誘われて、ヨガに行ってみたんです。正直にいうと、初めは合気道の代わりだったんですよね。合気道もやっていたし、運動にはそれなりに自信があったのですが、初めてヨガをした時、全然ポーズがとれなくて。周りの人たちは普通にできているのに、なぜ俺はできないんだと。「何だ、これは!?」と思いましたね。最初は悔しくて続けていた感じです。
―なるほど、最初は合気道の代わりだったのですね。話は変わりますが、ヨガをしている、していないに関わらず、ヨガ的な方というのはいらっしゃると思うのですが、それはどのような方だと思われますでしょうか。
まず、自然という大いなるものに対して、畏敬の念を持っている方ですね。自然が人間に恵みを与えてくれているわけですからね。あとは、自分のためではなくて、人を育てたり、子育てでもそうですが、自分が獲得した知慧を後世に伝えようと尽力されている方は、ヨガ的だと感じますね。相手のことを想って、見返りを求めず奉仕の心で接している方ですね。エゴが消えている人、といっても良いかもしれません。そういう方は、様々な世界にいらっしゃると思います。
―中村先生は会社経営もしていらっしゃいますが、経営という仕事の中でヨガを意識されることはありますでしょうか。
個人事業主は別ですが、会社は自分1人で成り立つものではありませんよね。社員を雇い、養っていかなければならない。当然、数字(売上や利益)は大事です。
ただ、そればかりを追いかけてしまうと、自分は何でこの仕事をしているんだっけ、という目的が見えづらくなってしまいます。また、会社や社員のことを考えて、仕事に力を入れ過ぎてしまうと、今度は家族や家庭でも不和が起きてきますし、自分を犠牲にし過ぎるのも良くないんですよね。
会社と自分を行ったり来たりする、バランス感覚が大切です。バランスが崩れてしまうと、しんどいですね。社長だから忙しいのは当たり前なのですが、経営者として頑張っている気持ちを、社員と共有したい部分はあるんです。ただ、それをはっきり出してしまうと押しつけがましくなってしまって、独裁のようにも受け取られかねない。かといって何も言わないと、ただただ自分が疲弊していって自暴自棄になってしまいます。社員にも、たまには愚痴の一つでも言ってほしいんですけど、自分が忙しそうにしているのを見て、遠慮をして何も言ってくれなかったりと。コミュニケーションは難しいですよね。だから、常にポジティブにいようとはしています。常に前向き、楽観的でいる、というわけではなくて、ネガティブなマインドになってしまった時、そのことに早く気づいてそこから脱する、引っ張られないようにする、ということです。
できたことよりも、できなかったことに人間は感情が持っていかれてしまいますし、それは仕方のないことです。だから、できなかったことは反省して、教訓に昇華させてパワーにすることですよね。反省を教訓に昇華させる練習が、まさにヨガです。過去の失敗や未来の不安にとらわれず、今ここにあるものを見る、というね。そうやって見つめた「今」が、やがて過去になるわけですからね。いかにプラスの面を見つけてネガティブなものを昇華できるか、という。考え過ぎずに動くのが良いです。
―そうですね。気功の世界でも、静功(動かずに行う気功法)と動功(動作を伴う気功法)、両方を行うことが大切だといわれています。
そうですよね。人間は体を使って進化をしてきたわけですから。体を無視して頭だけ使って、考え過ぎて止まっちゃうのは良くないですね。仕事でも動いて失敗したら、次にいけますからね。とにかく動いてみることが大事ですよね。
―中村先生は理学療法士としても活躍されていますが、医療人としての見地から、ヨガについてどう思われますでしょうか。
理学療法はフィジカルの領域なので、精神は見ないんですよね。西洋医学の思想は細分化していけば原因がわかると考えるものなので、領域がものすごく細分化されています。
逆にヨガは東洋思想ですよね。体と心を包括的に見るので、統計でいったら複雑系です。人間そのものが、そもそも複雑系です。例えば、地球を一つの生命体とみなす「ガイア理論」という考え方があります。森が汚れたら、海が汚れる。水が汚れると、当然それを飲んでいる僕らも汚れるという風に全てが繋がっていると考える。これは東洋的ですよね。
ヨガも東洋のものですから、ヨガがただのスキルになってしまうことは危惧していますね。体を動かしてリラクゼーションを得たり、瞑想をして脳をすっきりさせたりできるわけですが、それを何に繋げるのか、ということが大事です。ヨガは単なるフィットネスではなくて、思想と共にあるものですから、ヨガの効果を、感謝や奉仕や慈悲の心に繋げたいですよね。
―その通りですね。最後に中村先生にとってヨガとは一言でいうと何でしょうか。
人生を豊かにする道標ですね。
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
【オリックス】ソフトバンク戦12試合ぶり勝利が9回裏にするり マチャドが同点打浴び引き分け
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
クラウドワークス、採用プロセスを最適化する新機能をIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」にて提供開始
食べるアトラクション!?高さ30cm超えのしいたけバーガータワーが登場!静岡・伊豆の美味しさ魅力を感じる15種ものワクワクイベントも開催 ゴールデンウィークは家族みんなで「伊豆・村の駅」へ!
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
[通貨オプション]R/R、円コール買い弱まる
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
NY外為:BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動
BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動【フィスコ・暗号資産速報】
【オリックス】ソフトバンク戦12試合ぶり勝利が9回裏にするり マチャドが同点打浴び引き分け
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.