
『デキる人は、ヨガしてる。 (Business Life)』
(クロスメディア・パブリッシング)
「デキる人は、ヨガしてる。」(著:石垣英俊、及川彩)より
―ヨガを始められたきっかけについて教えていただけますでしょうか。
1987年から私はニューヨークに留学しダンスを学んでいたのですが、その3年後に通っていた学校のカリキュラムにヨガが加わったのです。
体が硬かったので、ヨガをすれば柔軟性が得られるかなと思い、ダンスのトレーニングの一部としてハタヨガを取り入れました。それがきっかけです。
それ以前から東洋的なものに興味はあったのですが、フィジカル・トレーニングの一環として取り入れたのが最初ですね。
―そうだったのですね。ヤスシ先生は現在、ニューヨークにお住まいとのことですが、ニューヨークのヨガ・シーンはいかがでしょうか。
私がヨガを始めた1990年代からヨガスタジオはちらほら見かけましたが、2000年になる直前に一気に活気づいた感があります。その後、2001年に起きた同時多発テロで、ニューヨークのビジネス界はかなり打撃を受け、色々なお店が閉店に追い込まれたりもしたのですが、ヨガスタジオは幸いにもあまりその影響を受けませんでした。
多くの人が心身ともに傷ついていた時、ヨガは心の拠り所として求められていたのだと思います。なので、ニューヨークにおいてヨガは、その頃から安定した市場ができていて、もちろん新しいスタジオができたり、過去にあったスタジオが閉まったりという新陳代謝はあるのですが、スタジオの数やインストラクターの数、スタジオに通う方々の数も、一定数を保っている、もしくは増え続けている感じです。
―なるほど。ヤスシ先生はダンスの学校でヨガに出会われたとのことですが、その後、ヨガを指導する立場に至った経緯はどのようなものだったのでしょうか。
ダンスの学校を卒業してから、プロのダンサーとして生活をしていたのですが、ヨガには魅力を感じていて、時間があればヨガのクラスには行くようにしていましたね。ダンスを続けてきて30歳を迎える頃、35歳位には将来のヴィジョンを持っていたいと考えました。
ダンスの舞台のキャリアを終えた後は、「ダンスの先生になる」「理学療法士になる」あるいは「マッサージ・セラピストになる」、この3つの選択肢が私の周りでは多かったと記憶しています。ただ、私は魅力的なヨガの近くにいたいなと思っていました。私がヨガを教わった先生方には素敵な方が多く、その方々のように生きたいという気持ちがありました。生徒として取り組むだけでなく、指導者になればヨガに従事する者として人のモデルにならなければいけないわけですから、ある意味、生き方をごまかせないなと思い、ヨガの指導者になるためのトレーニングを始めました。
―そうだったのですね。ヤスシ先生は現在、様々な方にヨガの指導をしていらっしゃると思いますが、ビジネスパーソンにとってヨガは必要だと思われますか?
ビジネスパーソンに限らずですが、責任ある立場の方には、卓越した自己管理能力が求められますよね。新しいアイデアを出して事業を進めることもそうですし、人を引っ張っていくのもそうです。クリエイティヴィティが要求され、自ら先陣を切っていかねばならない方は健康面だけでなく、精神面でも強くなくてはならないし、集中力も保ち、状況に対し柔軟でなければならない。
そういった方に、ヨガは絶対に必要だと思います。15年位前、どこかの空港でゴルフバッグにヨガマットを括りつけて歩くデキそうなビジネスマンを見かけたことがありました。その光景を見たとき、「やっぱりな」と思いました(笑)。
―そうですね(笑)。実際にヨガをされているかどうかによらず、ヤスシ先生が「ヨガ的」と思われる方はいらっしゃいますでしょうか。
ニューヨークでもIT業界などで成功されている方は、早起きをして、エクササイズをして、瞑想をして、食事に気を配っている、と聞きます。そのような自律的な方は、ヨガ的といえるかもしれませんね。
―ヤスシ先生ご自身が日頃から実践されている、ヨガ的な習慣は何かありますでしょうか。
早起きや瞑想、食事といった生活習慣以外の面でいうと、人と接する際には相手の良いところを探すようにしています。私は人と接するとしばしば先入観を持ってしまい、自分がそれに縛られる傾向があるのですが、自分の印象で相手を簡単に決めつけないよう、判断しないよう努めています。
特に生徒さんを指導する際など、いかにしてこの方をより理解できるかなと考えて接するようにします。それによって結果的に自分の先入観から救われることも多いんですよね。日常的に自分にとって不必要な癖を意識し、改善の道を探るよう努めています。
―ありがとうございます。最後にヤスシ先生にとって、ヨガとは一言で表現すると何でしょうか。
生きていく上で自分の道を照らしてくれるライトのような、ロウソクのようなものです。ヨガそのものが師だと思っていますし、人生の道標ですね。
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
クラウドワークス、採用プロセスを最適化する新機能をIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」にて提供開始
食べるアトラクション!?高さ30cm超えのしいたけバーガータワーが登場!静岡・伊豆の美味しさ魅力を感じる15種ものワクワクイベントも開催 ゴールデンウィークは家族みんなで「伊豆・村の駅」へ!
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
AITワールドワイド・ロジスティクスがマイアミ拠点のGSDMIA, Inc.を買収
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
[通貨オプション]R/R、円コール買い弱まる
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
NY外為:BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動
BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動【フィスコ・暗号資産速報】
【オリックス】ソフトバンク戦12試合ぶり勝利が9回裏にするり マチャドが同点打浴び引き分け
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.