
『デキる人は、ヨガしてる。 (Business Life)』
(クロスメディア・パブリッシング)
「デキる人は、ヨガしてる。」(著:石垣英俊、及川彩)より
ヨガをなぜ始め、続け、そして伝えるのか。「デキる人は、ヨガしてる。」の著者2名によって、ヨガのエキスパートにインタビューを行いました。
お話をうかがった人:chama / 相澤護氏
E-RYT500 ヨガティーチャー ・TOKYOYOGA ディレクター、(株)TYG 創業者。
―チャマさんはヨガを一度やめている、とうかがいました。
私は実は2回ヨガを始めていまして。1回目は20代の頃です。その頃は「人と違う特別な存在になりたい」という欲が強かったんです。悟りたいと思って哲学の本等も読んでいました。今から20数年前、赤坂見附でヨガ道場を見つけて、通い始めたのが最初です。その後、仕事も忙しくなってきて、一旦ヨガから離れました。
―そうだったんですね。お仕事は何をされていたのですか。
高校を卒業した後、とにかく海外に行きたくて、1日20時間位アルバイトをしていました。1年ほどでまとまったお金が貯まったので、海外に留学に行こうと思ったのですが、丁度その時、母が体調を崩してしまって。海外に行くのを思いとどまり、貯めたお金を元手に飲み屋を始めたんです。だから、最初から経営が仕事になってしまった感じですね。
お店は、DJバーにしたり、レゲエクラブにしたり、時代に合わせて変えながら25歳まで5年間続けました。その後、姉がニューヨークにいた関係で、ニューヨークを訪れたのが念願の初海外です。そこで世の中の広さを知りました。
マスコミの仕事に興味が湧いて、フォトジャーナリストになりたいと、帰国してから仕事を探しました。飲み屋をやっていたから、コミュニケーション能力はあったんでしょうね。ジャーナリストに直結はしないのですが、放送作家事務所に入ることができたんです。その後、フリーで少し仕事をして、TVコマーシャルの制作会社に入りました。
―色々な仕事を経験されてきたのですね。ヨガを再び始められたのはいつ頃でしょうか。
TVコマーシャルの制作会社で3年働いた後、再び海外熱が高まって、ボランティア旅行で世界を飛び回りました。旅行中、タイのサムイ島で、ある方からアシュタンガヨガを教わったことが、再びヨガを始めるきっかけになりました。日本に帰ってきてから、その方と一緒に台湾茶のビジネスを始めたのですが、その方がケン・ハラクマさんの友達で。私たちがビジネスの拠点としていた南青山のマンションの一室にケンさんが遊びにきた際、「ここでヨガをしたい」とおっしゃって、ヨガスタジオを始めることになりました。その時期、私自身も父の介護が始まっていて、精神的にもきつい面があったので、アシュタンガヨガに救われました。20代でヨガを始めた時は「特別な人になりたい」というWantsでしたが、30代半ばで再開した時は、自分自身を支えてくれるものになっていたので、完全にNeedsでしたね。
―なるほど。それからすぐにヨガインストラクターとしてキャリアをスタートされたのでしょうか。
その時点で、ヨガを仕事にしていこうとは思いました。父が60代半ばで倒れて介護が必要になってしまった原因は、生活習慣だったんです。その反動もあったんだと思います。ヨガは自分の体を通して、生活習慣を変えていくことができます。40代位になると、その後の人生の健康を考えたら何らかの運動を続ける必要があるんだと思います。
ヨガは運動ですが、激しくなく緩やかですし、脈拍やテンションを上げるものではなくて、カーム・ダウンさせるものです。特にビジネスマンなど、日中は頭も体もフル回転させている方はストレスも強く感じていますよね。
落ち着ける瞬間が、中々ない。リラックスという感覚自体を忘れてしまっている。ヨガを通して、リラックスの深みを感じることができると思います。ヨガは誰にでもできるし、誰にでも必要なものだと思います。
ですが、最初はヨガを教えることができなかったので、ケン・ハラクマさんのアシスタントのようなことをしながらウェブサイトを作って、ヨガのラグを売るビジネスをしていました2002年頃ですね。ブログでも、東京のヨガ・シーンの情報を愚直に発信し続けました。それが現在のTOKYOYOGAの始まりです。
ヨガの先生って昔は仙人のような人がやっているイメージだったんですよ。アメリカのヨガ・シーンの情報等も取り入れながら、現在の日本におけるヨガインストラクターという職業や、ヨガの形を作ったのは、ケンさんの功績だと思います。
それから徐々に私も、スタジオでヨガを教えるようになっていきました。
―東京におけるヨガ・シーンは、ケンさんとチャマさんが作られてきたのですね。
今振り返るとケンさんがやっていることを、私は発信する役割だったように思いますね。
―質問は変わりますが、チャマさんは「ヨガ的な人」とは、どのような人だと思われますか。
『ヨーガ・スートラ』の中に「アビヤーサ」と「ヴァイラーギャ」という言葉があります。「アビヤーサ」はプラクティス、実践。物事は何かしらの動機や目的があって始めますよね。20代で、私がヨガを始めたのも「特別な人になりたい」という欲があったからです。「ヴァイラーギャ」は離欲。欲から離れること。ヨガはポーズの練習から始めることが多いと思いますが、ポーズをとると、痛みとか心地良さとか、概念ではなく、リアルな体感として感じることができます。
「ポーズをとれた」時には喜びを感じますが、それはほんの一瞬で、ヨガを続けていくと、必ずできないことがでてきます。初めは「成長したい」とか「達成したい」とか、何らかの欲があってヨガを始めると思うんですが、実践のプロセスを経て、初めてできないことがわかるんです。
できないことがわかって初めて、ヨガに取り組んでいること自体にOKを出せるようになる。自分から離れて「委ねる」ことや「手放す」ことを知る。私も経営をしていましたが、欲がない時の方が、物事が上手くいく実感があります。もちろん、何らかの欲や目的があってビジネスを始めるのですが、人が増えてきたり会社が大きくなってきたりすると、段々無欲でいるのが難しくなってくる。
ヨガには「アビヤーサ」と「ヴァイラーギャ」を自分の体というリアルなもので体感するプロセスがあります。この両輪が上手く回っている人が、「ヨガ的な人」といえるかもしれませんね。
―おっしゃる通りですね。私たちもそう感じます。最後に、チャマさんにとってヨガとは一言でいうと何でしょうか。
ヨガは、スーパーフラットへ至るプロセスだと私は解釈しています。ヨガは銭湯のようなもので、ヨガをしている時は肩書とか階級とか全て取っ払ってみんなフラットになれますよね。私にとってヨガとは、「解放」ですね。
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
【オリックス】ソフトバンク戦12試合ぶり勝利が9回裏にするり マチャドが同点打浴び引き分け
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
クラウドワークス、採用プロセスを最適化する新機能をIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」にて提供開始
食べるアトラクション!?高さ30cm超えのしいたけバーガータワーが登場!静岡・伊豆の美味しさ魅力を感じる15種ものワクワクイベントも開催 ゴールデンウィークは家族みんなで「伊豆・村の駅」へ!
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
アバターの顔表情はリスキーな選択を促す
[通貨オプション]R/R、円コール買い弱まる
【阪神】小幡竜兵「うまく決まった」バウアーからセーフティーバント成功→二盗→好走塁で生還
NY外為:BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動
BTC続伸、200DMAも上回る、米国資産から投資資金が移動【フィスコ・暗号資産速報】
【オリックス】ソフトバンク戦12試合ぶり勝利が9回裏にするり マチャドが同点打浴び引き分け
【オリックス】あと1死から暗転ドローも太田椋は4安打4打点、打率4割超え維持に「できすぎ」
中尾明慶、仲里依紗との結婚12周年を報告!投稿が遅れた”まさかの理由”と夫婦のヒヤリエピソード激白『今やろうと思ってたのに』
【阪神】楠本泰史、古巣DeNAと初対戦「次はヒット」ファンの拍手に感謝と恩返しの一打誓う
ロザン菅広文 ガソリン価格の高騰で専門家の“給油のタイミング”を「信じますよ!」
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.