
『顎がゆるめば、不調は改善される』
(クロスメディア・マーケティング)
「顎がゆるめば、不調は改善される」(著:滝澤聡明)より
「いままで1度も歯医者に行ったことがない」
「1日1回しか歯を磨かないのに、全然むし歯にならないよ!」
みなさんの周りにもこんな人、いるんじゃないでしょうか?
「小さい頃、歯医者さんが怖くて仕方がなかったなぁ」なんて話になったとき、
「僕は1度もむし歯になったことがないし、歯医者にも行ったことないよ」
という人がたまにいますよね。
なんとも羨ましい話ですが、そういう人は、
生まれつき歯や唾液の質が良い人なのかもしれません。
むし歯になりにくい歯の質、唾液の質というものがあります。口の中は飲食などによって酸性になりやすく、酸性の状態が続くと、歯が溶けやすくなります。
それを中和させる能力が高い、すなわち口内を酸性から中性にするまでの時間が速い人は、歯の質や唾液の質が良いと言えますね。
これは普段の食生活やセルフケアによるものというより、顔や性格のように遺伝によるものが大きいかもしれません。
きっとむし歯になりにくい人は、ご両親や兄弟も歯や唾液の質が良いのではないでしょうか。
逆にむし歯になりやすい人は、歯や唾液の質があまり良くない可能性があります。
そういう方は地道にセルフケアをして、定期健診を怠らず、むし歯の発生を予防していただきたいと思います。
私もこれまで3万6千人の患者さんの歯を見てきましたが、それでも一見しただけでその人の歯の質の良し悪しを見分けることは難しいです。
歯を削ってみたときに感覚として「固い歯だな」と感じたり、レントゲンを見て「むし歯になりやすそうだな」というおおよその傾向をつかめたりすることはありますが、唾液は検査をして数値を見てみないことには、その質の程度はわかりません。
気になる方は、治療や定期健診を受ける前に、医師に「唾液の検査をしてほしい」と申し出てみてください。ごく簡単な検査で、唾液が酸性寄りか中性寄りか、量が多いか少ないか、などをチェックすることができます。
その結果を見れば、自分の口の中の状態をより深く理解できるようになると思いますよ。
歯の質が良い、唾液の質が良い、いままでむし歯は1本も生えたことはありません! という人は一生歯医者いらずかと言ったら、そんなことは決してありません。
実は年を重ねてから、具体的には40代前後に差し掛かった頃から、歯のトラブルを抱え始める人が意外と多いんです。
というのも、
むし歯ができにくい=歯が丈夫
だからといって、歯ぐきや顎の骨も丈夫とは限らないから。
これらはあくまですべて別物と考えていただきたいんです。
たとえば、歯の質があまり良くなくて、歯がすぐ欠けてしまったり、すり減ってしまったりする方がいます。
それは歯がやわらかいから、ものを噛むたびにどんどんすり減ってしまうんですが、その分噛むときの力が歯ぐきや顎の骨に影響しないので、案外骨はしっかりしていることがあるんです。
逆に、歯の質が良い方の場合、噛む力がダイレクトに歯ぐきや骨に伝わるため、 長い年月をかけてその負担が少しずつ蓄積されていきます。
そしてある年齢に達したときに、一気に歯ぐきや骨が崩壊する……ということは珍しくありません。
建物の柱が弱って折れてしまうように、歯を次々と失っていくことを「咬合崩壊」と言います。
特に 40代や 50代、早い方だと 30代半ばぐらいからその兆候が見え始めます。レントゲンを見ると、「この人は40代になったらかなりの歯を失うのでは」ということまでわかってしまいます。
見た目が綺麗でも、噛み癖や歯ぎしりで蓄積されてきた負担によって、歯や骨の中身がスカスカ、ちょっと力を加えただけで割れてしまうなんてことも。
決して他人ごとではないのです。だから、いま歯が健康だからといって油断してはいけません。
「昔はむし歯のない健康優良児で、健康診断や定期健診のときはいつも医師から褒められていた。それなのに自分がインプラントや入れ歯をすることになるなんて……」とショックを受けている患者さんも、私はたくさん見てきました。
歯、歯ぐき、顎の骨、唾液、噛み合わせ……
高齢になっても歯を全部残せるかというのは、これらすべての質の良し悪しで決まります。
むし歯になりやすい人でも毎日しっかりケアをしていれば、80 歳でも90 歳でも上下の歯を残せる可能性は十分あるんです。
10年後、20 年後に後悔しないためにも、やはり日ごろの歯磨きや噛み癖のバランスを意識しておくことが大切です。
【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4年間で96セーブ 現在は四国IL高知でプレー
キスミーのハンドクリームが50周年限定パッケージで登場!
【阪神】鯉キラー大竹耕太郎5勝目「みんながいいから、自分もって気持ち」マツダで10戦9勝無敗
Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic、Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)2025年7月17日(木)予約開始
【日本ハム】新庄監督「あのスクイズ、よかったでしょ」5点目を小技で狙った理由は/一問一答
【巨人】2戦連続黒星のマルティネス「何かのせいにするつもりはない」798日ぶりセーブ失敗
「news23」小川彩佳「臆測が一人歩き」石破首相とのやりとり2日後の番組欠席への反響に戸惑い
【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か 全治3カ月の重傷で代表にも衝撃走る
【データ】阪神10連勝 オール2失点以下の2ケタ連勝は70年ぶり史上4度目の快挙
【阪神】中野拓夢「打てない時は守るしかない」好守備で10試合連続2失点以下の投手陣アシスト
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
「精神病院から退院」与沢翼氏「刑務所を出所したかのような気分、マジで反省」日記開始を宣言
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声
【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4年間で96セーブ 現在は四国IL高知でプレー
キスミーのハンドクリームが50周年限定パッケージで登場!
【阪神】鯉キラー大竹耕太郎5勝目「みんながいいから、自分もって気持ち」マツダで10戦9勝無敗
Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic、Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)2025年7月17日(木)予約開始
【日本ハム】新庄監督「あのスクイズ、よかったでしょ」5点目を小技で狙った理由は/一問一答
【巨人】2戦連続黒星のマルティネス「何かのせいにするつもりはない」798日ぶりセーブ失敗
「news23」小川彩佳「臆測が一人歩き」石破首相とのやりとり2日後の番組欠席への反響に戸惑い
NY外為:ドル・円146円台前半、米10年債入札は堅調
NY外為:BTC続伸、11万ドル目指す、米金利先安観が支援か、トランプメディアはデジタルETF申請
【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か 全治3カ月の重傷で代表にも衝撃走る
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.