
『顎がゆるめば、不調は改善される』
(クロスメディア・マーケティング)
「顎がゆるめば、不調は改善される」(著:滝澤聡明)より
テレビや新聞、雑誌にWEBサイト、私たちの周りには常に多くの情報が溢れかえっています。政治、経済、スポーツ、芸能……そして医療。
これだけ情報が氾濫していると、視聴者、そして患者さんたちは、非常に困惑するだろうなぁという場面にたびたび遭遇します。
たとえば、歯科医2人の歯磨きに関するこんな主張。
歯科医A「歯ブラシはこう持って、歯磨き粉はこれぐらい使って、すすぎは1回だけ!」
歯科医B「歯磨き粉はいらない、水だけで磨けばいい、口をすすぐときはしっかりと!」
同じ歯科医という職業でも、歯科医Aと歯科医Bの主張は相反していますね。
この2人はあくまで架空の存在ですが、実際にこれだけ意見が食い違うことも、まったくあり得ない話ではありません。
私も仕事柄たくさんの歯医者さんを見てきましたが、みなさんそれぞれ異なる信念のもと、歯科医の仕事に日々従事していらっしゃいます。
正直、納得できる意見もあれば、それはどうなの? と首をかしげたくなるような考え方もあり、全面的に肯定も否定もできない場面は多々あります。
ところで、当院に通っている患者さんを診ていると、ある問題に気づきます。
それは、きちんとものを噛めていない人が非常に多いことです。
口を閉じたときに左右がアンバランスだったり、
口の中を見ると歯の高さがバラバラだったり、
噛んだときに上下の歯と歯がほとんどふれていなかったり……
おそらく、9割以上の人が正しくものを噛めていないのではないでしょうか。
そのせいか、顔が歪んでいる方や姿勢が悪い方も多く、どこか表情も暗い印象を受けます。
そしてものをうまく噛めていない方の多くは、肩こりや頭痛、顎関節症など、身体の他の部分の不調も訴えています。
〝噛めない日本人〟が多い理由として、
「頬杖をつく癖によって正しい位置にあった歯が動いてしまった」
「治療の際に歯並びに段差ができてしまった」
「噛みしめすぎて歯が削られてしまった」
など、さまざまな要因が考えられます。
やわらかいものを好む現代の食生活や、寝不足によるストレスなども影響しているのでしょう。
現代の日本人は、直接的にも間接的にも、噛み合わせが悪くなるような生活に慣れてしまっているのです。
これだけ多くの〝噛めない日本人〟が蔓延しているにも関わらず、なぜ一向に解消されないのでしょうか?
それは私たち歯科医による噛み合わせの啓蒙が、まだまだ不十分であることに他なりません。
さらに冒頭の歯科医Aや歯科医Bのように、異なる主張がいくつもあることで、患者さんはますます混乱していきます。
噛み合わせに関しては、まだ科学的なエビデンスが得られていないことも多く、世間になかなか浸透していかないこの状態を前に、歯がゆさを感じずにはいられません。
それでも、私が信じているのは「歯や顎が整えば、身体は変わる」ということです。
それは患者さんの症例であったり、私自身が変化したことで実感したことでもあります。
「歯の噛み合わせがいいと脳が活性化される」ということは、近年さまざまな歯科医の先生が提唱しています。
テレビや雑誌でもたびたび取り上げられますし、プロのアスリートが試合中にガムを噛んでいるのはよく見る光景。
私も歯科医師の国家試験を受けるとき、集中力を高めるためにガムを噛みながら臨みました。
確かに咀嚼によって気持ちが安定し、長丁場の試験も無事に乗り越えることができました。頭の回転が良くなったかまではわかりませんが……。
咀嚼が脳にどれくらい影響するのかというのは諸説あるので、一概に言うことはできませんが、みなさんに注意していただきたいのは
「噛み合わせさえ良くなれば、身体の不調は良くなる」
とあまり過信しないでほしい、ということです。
現在、日本は1年中ダイエットブームが起きているような状態ですが、これはやはりメディアの力が大きいですよね。
テレビ番組の企画でタレントが特定の食材を毎日食べ続け、1カ月で5キロ痩せた! となると、次の日その食材がスーパーの売り場から消えてしまう、なんてことも珍しくありません。
トマト、納豆、 きのこ、ショウガ……次々と新しい食材がダイエットにいい! と取り上げられ、 1カ月も経てば忘れ去られていく様子は少々異様に思えるほどです。
噛み合わせも同じで、
「噛み合わせを調整したら脳の働きが良くなった。見た目も若返り、肩こりや腰痛も改善された!」
とメディアがおもしろおかしく取り上げることがありますが、あまりそういう情報に囚われないでいただきたいです。
というのも、
こうした噛み合わせによる身体の改善例は、医学的に正しいデータが出ていないものがほとんど。
歯科学会ではあまり積極的に説いてはいないんです。
それなのに、メディアの情報を鵜吞みにして「歯を治せば身体の不調は全部治るんだ!」と考えてしまう人はとても多い。
歯科医の中でも「噛み合わせで内臓の疾患まで治った」という研究結果まで出すグループもあるのですが、正直な話、同業者としては眉唾ものだと思っています。
もちろん、噛み合わせが悪くなると身体全体のバランスが崩れるので、改善すれば良い影響が出るというのは決して間違った情報ではありません。
私も患者さんには噛み合わせの改善を積極的に勧めていますし、それによって実際に身体の不調が改善したという方もたくさん見てきました。
かといって、噛み合わせだけですべての疾患が治るわけではありません。
噛み合わせを含めてバランスのとれた生活をすることで健康的な身体は作られていきます。
だから「噛み合わせを治したのに、肩こりも腰痛も治らないぞ!」と歯医者さんにクレームをつけるのはお門違い。
みなさんにはその点を十分理解してほしいと思います。
【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4年間で96セーブ 現在は四国IL高知でプレー
キスミーのハンドクリームが50周年限定パッケージで登場!
【阪神】鯉キラー大竹耕太郎5勝目「みんながいいから、自分もって気持ち」マツダで10戦9勝無敗
Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic、Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)2025年7月17日(木)予約開始
【日本ハム】新庄監督「あのスクイズ、よかったでしょ」5点目を小技で狙った理由は/一問一答
【巨人】2戦連続黒星のマルティネス「何かのせいにするつもりはない」798日ぶりセーブ失敗
「news23」小川彩佳「臆測が一人歩き」石破首相とのやりとり2日後の番組欠席への反響に戸惑い
【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か 全治3カ月の重傷で代表にも衝撃走る
【データ】阪神10連勝 オール2失点以下の2ケタ連勝は70年ぶり史上4度目の快挙
【阪神】中野拓夢「打てない時は守るしかない」好守備で10試合連続2失点以下の投手陣アシスト
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
「精神病院から退院」与沢翼氏「刑務所を出所したかのような気分、マジで反省」日記開始を宣言
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声
【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4年間で96セーブ 現在は四国IL高知でプレー
キスミーのハンドクリームが50周年限定パッケージで登場!
【阪神】鯉キラー大竹耕太郎5勝目「みんながいいから、自分もって気持ち」マツダで10戦9勝無敗
Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic、Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)2025年7月17日(木)予約開始
【日本ハム】新庄監督「あのスクイズ、よかったでしょ」5点目を小技で狙った理由は/一問一答
【巨人】2戦連続黒星のマルティネス「何かのせいにするつもりはない」798日ぶりセーブ失敗
「news23」小川彩佳「臆測が一人歩き」石破首相とのやりとり2日後の番組欠席への反響に戸惑い
NY外為:ドル・円146円台前半、米10年債入札は堅調
NY外為:BTC続伸、11万ドル目指す、米金利先安観が支援か、トランプメディアはデジタルETF申請
【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か 全治3カ月の重傷で代表にも衝撃走る
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.