starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カンヌ国際映画祭2025 ACID部門正式出品 映画評論家評価 第1位 映画『手に魂を込め、歩いてみれば』公開決定&ポスタービジュアル解禁のお知らせ



ポスター


チラシ裏面


main (C)Sepideh Farsi Reves d'Eau Productions


sub1 (C)Fatma Hassona

映画会社ユナイテッドピープル株式会社(所在地:福岡県糸島市、代表取締役:関根 健次)は、カンヌ国際映画祭2025 ACID部門正式出品作で映画評論家評価第1位となった『手に魂を込め、歩いてみれば』を2025年12月5日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国順次公開します。

作品詳細(PDF): http://cinemo.info/data/put/press.pdf

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/532955/LL_img_532955_1.jpg
ポスター

本作は、ガザに暮らす人々の声を緊急に伝える必要があると考えたイラン人監督がガザに暮らす24歳のフォトジャーナリストと約1年間交わしたビデオ通話を映画化した稀有な作品です。カンヌ映画祭2025への本作の出品の知らせを受けた主人公のファトマ・ハッスーナが、その翌日イスラエル軍の空爆で殺害されてしまったことは、大きな話題となりました。カンヌ映画祭2025の開会式でジュリエット・ビノシュ審査委員長は、ファトマの死を悼み、「ファトマは今夜、私たちと共にいるべきでした。芸術は残り続けます。」と述べました。また、カンヌ映画祭前夜、リチャード・ギア、マーク・ラファロ、ガイ・ピアース、レイフ・ファインズなど350人以上の業界関係者がファトマ殺害と業界の沈黙を非難し署名した手紙を公開しました。

主人公ファトマ・ハッスーナが、廃墟と化した悲しみのガザの中で、わずかな光を求めて歩み続ける強い決意を映し出したポスタービジュアルが完成しました。

■映画『手に魂を込め、歩いてみれば』
登場人物 : セピデ・ファルシ、ファトマ・ハッスーナ
監督 : セピデ・ファルシ
プロデューサー: ジャヴァド・ジャヴァエリー
制作 : Reves d‘Eau Productions、24images Production
配給 : ユナイテッドピープル
原題 : Put Your Soul on Your Hand and Walk
公式サイト : https://unitedpeople.jp/put
2025年/フランス・パレスチナ・イラン/113分


■映画『手に魂を込め、歩いてみれば』概要
廃墟のガザで撮影を続けるフォトジャーナリストと、彼女を見守るイラン人監督──
1年にわたるビデオ通話を通じて紡がれた、比類なきドキュメンタリー

イスラエルによるガザ攻撃が続いていた2024年、イラン出身の映画監督セピデ・ファルシは、緊急に現地の人々の声を届ける必要性を感じていた。しかし、ガザは封鎖されており行くことは出来ない。そこで、知り合ったガザ北部に暮らす24歳のパレスチナ人フォトジャーナリスト、ファトマ・ハッスーナとのビデオ通話を中心とした映画の制作を決意する。以後、イランからフランスに亡命したため祖国に戻れない監督と、監督の娘と同じ年齢で、ガザから出られないファトマとのビデオ通話が毎日のように続けられた。そして、ファトマは監督にとってガザを知る目となり、監督はファトマが外の世界とつながる架け橋となり、絆を築いていく。

ファトマは空爆、饑餓や不安にさらされながらも力強く生きる市民の姿や、街の僅かな輝きを写真に収め、スマホ越しにガザの様子を伝え続けた。監督が「彼女は太陽のような存在」と形容するように、彼女はいつも明るかったが、度重なる爆撃で家族や友人が殺されていくにつれ、表情を暗くしていく。そして悲劇はファトマをも襲う。2人が交流を始めて約1年後の2025年4月15日、本作のカンヌ映画祭上映決定の知らせを、ファトマは喜んだが、その翌日、イスラエル軍の空爆でファトマを含む家族7人が殺されてしまったのだ。25歳になったばかりのファトマの死は、本人が「もし死ぬのなら、響き渡る死を望む」と書いたように、世界中に波紋を広げることになる。

ポスター画像: http://cinemo.info/data/put/poster.jpg
チラシ裏面 : http://cinemo.info/data/put/chirashi_ura.jpg
場面写真 : http://cinemo.info/data/put/photo.zip (クレジットはフォルダ内をご覧ください)
プレス資料 : http://cinemo.info/data/put/press.pdf
公式サイト : https://unitedpeople.jp/put
X : https://x.com/putysoul

公開表記:2025年12月5日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー


■会社概要
商号 : ユナイテッドピープル株式会社
代表者 : 代表取締役 関根 健次
所在地 : 〒819-1614 福岡県糸島市二丈浜窪491-1
設立 : 2002年7月5日
事業内容: 映画配給、宣伝、制作及びワイン輸入販売
資本金 : 1,250万円
URL : https://unitedpeople.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 第78回カンヌ国際映画祭報告!! ウェストイーストプロダクションとしての活動は!?

    2. 第78回カンヌ国際映画祭レポート「遠い山なみの光」広瀬すずは10年ぶりの登壇。「映画が届いたと実感」

    3. 第78回カンヌ国際映画祭 トムクルーズ3年ぶり3度目のカンヌ国際映画祭に登壇

    4. 日本酒の味わいと記憶を旅する革新アニメーションドキュメンタリー『The Taste of Water』始動!国際映画祭でも話題に

    5. 国際文化交流で世界平和・運営スタッフ・会員募集! ユーラシア国際映画祭総会のご案内

    6. 上海国際映画祭審査員特別賞受賞 オダギリジョー主演の映画『夏の砂の上』(7/4公開)特集ページオープン

    7. 話題の映画「~運送ドラゴン~パワード人間バトルクーリエ」大東賢監督をあやまんJAPANが「ぽいぽいぽいぽぴー」で激励!ユースメンバーのシャナニストいずみが花束贈呈!

    8. 7月22日、遠方の福岡から奈良のならまちシアター青丹座の上映と舞台挨拶を観に!『~運送ドラゴン~パワード人間バトルクーリエ』が観たい!その魅力は?

    9. ニューヨーク・ハーレムの救急医療現場の緊迫感を描く…映画『アスファルト・シティ』ジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督インタビュー

    10. 阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』米倉強太監督インタビュー「阿部さんや菜々緒さん、津田健次郎さん、普段はカッコいい方たちのギャップにも注目です」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.