starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

外国人留学生による書道作品が8/1から約1か月展示 名古屋国際学院と藤が丘子ども食堂の交流会にて制作(愛知県名古屋市)









日本語学校の名古屋国際学院(愛知県名古屋市、運営:株式会社ティーエムホールディングス)は、藤が丘子ども食堂(愛知県名古屋市、運営:NPO法人セカンドライフサポート)と交流を行い、地域活動をサポートしています。2025年5月の交流会の際に制作した「外国人留学生による書道作品」が、百五銀行 藤が丘支店(愛知県名古屋市)のロビーに展示されました。期間は8月1日(金)~29日(金)です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Cn2qtq6cFdpyHN1C77IH.JPG



画像 : https://newscast.jp/attachments/5GTLc73EhsSW4H1PeHql.JPG



画像 : https://newscast.jp/attachments/FarlHLoyFxcAgKi96Nk2.jpg



作品展示に至る経緯・概要



2023年1月から、名古屋国際学院と「藤が丘子ども食堂」を運営するNPO法人セカンドライフサポートの交流がスタートしました。外国人留学生と地域の方々の異文化交流、高齢化による地域活動の人手不足解消などが目的です。

毎月の「藤が丘子ども食堂」との交流会では、日本語でのコミュニケーションをはじめ、地域の高齢者の方々を講師に招いた日本文化体験を実施。また、藤が丘地域の学区の清掃や地元の夏祭りへの参加、名古屋国際学院の卒業式の来賓招待など、活動の幅をさまざまな場面へ広げています。

今回、名古屋国際学院の学生が制作した書道作品が、2025年8月1日から約1か月、百五銀行 藤が丘支店ロビーに展示されることとなりました。書道のテーマは「好きな字と言葉」です。2025年5月の交流会時、地域在住の書道講師を招き書道体験を行った際に書いた作品です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/KW07uPY1uXCYgUiPEVtU.jpg



展示詳細



日程:2025年8月1日(金)~8月29日(金) 

場所:百五銀行 藤が丘支店ロビー(愛知県名古屋市名東区藤が丘149)

展示:名古屋国際学院の学生(外国人留学生)の習字体験作品



問い合わせ先



画像 : https://newscast.jp/attachments/9L1JhJJghhvOdCbrxrZp.jpg



<取材受付>

名古屋国際学院

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘55番

URL:https://ni-academy.jp/

担当:林

連絡先:y-hayashi@ni-academy.jp



<KTC GROUP> https://www.ktcgroup.jp/

運営会社:中央出版ホールディングス株式会社

代表取締役:前田 哲次

所在地:愛知県長久手市城屋敷 801 番地

URL:https://chuoh-holdings.co.jp/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 表現体験を通して、「心理的安全性」を知る 7月31日、日文がo-i STUDIO(三菱鉛筆株式会社)でコミュニケーションを見つめなおすワークショップを開催

    2. 産官学連携 大阪国際大学すだちくんフレンズ×京阪百貨店×徳島県「阿波和紙で七夕短冊づくり」

    3. 小学生向けワークショップ「本の病院」8/26に開催 【昭和女子大学】日本語日本文学科と世田谷区立下馬図書館との協働事業

    4. 「食・お金・エンタメ」から学ぶ飲食業界と経営の実践授業 国際ビジネス学院でストラク株式会社代表 渡辺大河が特別講義

    5. Gifted Schoolによる特別公開授業「世界で夢をかなえる」 神奈川県川崎市の国際イベントにて6月8日に開催が決定!

    6. 愛知県下最大級の教室数を誇る書道教室「田中書道学院」 名古屋市市政資料館にて第38回となる作品展を開催

    7. 【名城大学】8/3・4に小学生以下対象 「サマーキッズスクール」を実施

    8. 都市部の中学生を対象とした7日間の未来探求スクール「Blue Family Project. in 北海道芦別」の地域パートナーを発表

    9. 地域の魅力、カプセルに込めて 高校生が届ける『串本がちゃ』地域商店と連携し新サービス開始

    10. ◆厚生労働省主催/文部科学省後援◆「ひきこもりVOICE STATION 2025」5年目を迎え、さらに充実したコンテンツを展開 ひきこもり経験者でもある宮本亞門さんがクリエイティブプロデューサーに就任

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.