アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスをネットスター株式会社が導入し、全社脆弱性管理体制の再構築を実施
さくらインターネットのグループ会社であるアイティーエム株式会社は、アシュアードの「yamory」を利用した脆弱性管理サービスをネットスター株式会社へ導入しました。背景には、ネットスターが開発する製品のセキュリティ対策の課題があり、ソフトウェア開発者への負担軽減と開発生産性の向上を目指しています。今回のサービス導入により、脆弱性管理の工数が削減され、開発者は開発業務に専念できるようになります。また、今後、ネットスターはセキュアなソフトウェア開発に関する教育を強化し、セキュリティマネジメント体制を整える予定です。
■背景・課題
安心・安全なデジタル社会には、セキュアなソフトウェアが欠かせません。それを裏で支えるソフトウェア開発者や開発組織には、セキュアなソフトウェアを開発する能力がこれまで以上に求められています。
URLフィルタリング、及び情報セキュリティ関連製品・サービスを提供するネットスターは、開発する製品の特性上、開発におけるセキュリティ対策に課題を抱えておりました。
<ソフトウェア開発における課題>
・セキュア・ソフトウェア開発体制の構築
・複数の製品の複数のリリースバージョンの脆弱性管理と管理工数の削減(100パターン以上)
・今後高まるソフトウェア・サプライチェーン・リスクへの対応
・ソフトウェア製品に対するセキュリティマネジメント体制(PSIRT)の構築
これまでも複数のツールを使って取り組んでいましたが、管理対象の増加、それに関わる開発リソースの増加、脆弱性管理の管理工数など、開発者自身への負担増加に直面していました。
■導入に至った理由
アイティーエム、ネットスター、アシュアードは、3社合同での実証実験を通じ、脆弱性管理クラウド「yamory」を利用したアイティーエムの脆弱性管理サービスが、これまでの脆弱性管理に要する工数と比較し、開発者の負担が軽減でき、開発生産性の向上に寄与することを確認し、導入に至りました。
<脆弱性管理サービスの特長>
・ソフトウェア・インベントリ・ベースの脆弱性管理
・標準化を意識した脆弱性管理モデル
・脆弱性管理の導入と管理体制の構築を総合的に支援
・管理に必須であるプロセス/ツール/フローをワンストップで提供
■今後の取組み
ネットスターは、脆弱性管理体制の構築後、全ての開発者向けのセキュアなソフトウェア開発に関する教育と、ソフトウェア製品に対するセキュリティマネジメント体制(PSIRT)を構築し、安心のために培った「開発力」を磨き、今後もよりセキュアなソフトウェアを開発出来るように開発部門への投資にならびセキュリティ対策に取り組んで参ります。
■製品・サービスの概要
<yamoryについて>
「yamory」は、ITシステムに潜む脆弱性を自動で検知し、管理および対策ができるクラウドサービスです。独自で構築した脆弱性のデータベースを使い、危険度のレベルを算出し、対応の優先度を自動で判断するオートトリアージ機能※を搭載しています。
※脆弱性自体の深刻度に、脆弱性が存在するシステムの使用状況と攻撃コードの有無を加味し、リスクの大きさに応じて自動で分類する機能のこと。特許取得済み。
<脆弱性管理サービスについて>
開発者や開発組織が持つ脆弱性管理の課題を解決することを目標に開発されたもので、これらの解決に加え、日次ベースでインベントリの更新から脆弱性の検知、優先順位付け、管理者への通知と、より実用的な脆弱性管理プロセスをリーズナブルな価格でご利用いただけます。
これにより、開発者を煩わしい脆弱性管理業務から解放し、開発業務に専念させることで、開発者のESと生産性向上に貢献します。
■アイティーエム株式会社 会社概要
代表者: 代表取締役社長 河本 剛志
本社 : 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
設立 : 2017年1月4日
URL : https://www.itmanage.co.jp/
■ネットスター株式会社 会社概要
代表者: 代表取締役社長 中山 明
本社 : 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル7F
設立 : 2001年4月2日
URL : https://www.netstar-inc.com/
本リリースに記載された全てのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。
記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
【日本ハム】伊藤大海がお立ち台でも「快答」インタビュアーの「13勝目…」の勘違いに粋な返し
DHLサプライチェーン、新千歳空港近くにロジスティクスセンター建設
【C大阪】久保瑛史が初激白 兄建英から「やりたいようにやれ」と背中押される/主な一問一答
不登校生動画甲子園、中3作品が頂点に 伝えたかった「逃げていい」
【阪神】中野拓夢が3回に先制中前打 打率も2割9分1厘に上昇し近本を抜いてチーム首位打者に
【ロッテ】OB渡辺俊介氏 サブマリン投法でファーストピッチ「ライトスタンドの声援が励みに」
【広島】森下暢仁が出場選手登録抹消 防御率2.48だけど…今季22試合登板で6勝14敗
黒木華「まだ帰れないな」仕事をやめたくなった時期に母からの言葉で奮起
【甲子園】準優勝の日大三が帰京へ 三木有造監督「お世話になりました」ナインは笑顔で手を振る
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表

中小企業のネットワーク改革 – 成功事例から学ぶセキュリティ強化
株式会社テリロジーが国内で販売するトレンドマイクロ社のTippingPoint-IPSのマネージドセキュリティサービスをアイティーエム株式会社が提供開始
セキュアスカイ・テクノロジー、EASM「Dredger(ドレッジャー)」 の最新機能アップデート ~リスクスキャン結果の差分検出、メール通知機能、WAF防御対応表示の3機能をリリース~
エイチ・シー・ネットワークスと株式会社網屋が業務提携、セキュリティ領域で力を合わせます
SST、メンバー限定のセキュリティ担当者向けコミュニティイベント「SST What’s Up」をスタート ~セキュリティの課題をテーマにした継続的な交流の場を提供~
システムサポートホールディングス---サイバーセキュリティ対策支援サービスを拡充、脆弱性管理ツールの取り扱いを開始
【無料ウェビナー】8/6より開催!ASM(アタックサーフェスマネジメント)の基礎から学べる60分 ~なぜ今、ASMが企業のセキュリティ対策に欠かせないのか?国産ASM「Dredger」とあわせて紹介~
オープンハウスグループ、ULTRA REDのASM・CTEMソリューションでサイバーセキュリティを強化
脆弱性管理/システムの継続的な安全をもたらす手段
KELAグループのULTRA RED、オープンハウスのサイバーセキュリティ強化を支援― ASM/CTEMソリューションを導入