天てり卵10個入り
天てり卵の濃厚な黄身
道の駅常総オリジナルスイーツ
道の駅常総イースターオリジナルハパン
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
公式Instagram: (@gogojoso) https://www.instagram.com/gogojoso/
■天てり卵について
~卵本来の美味しさと「卵(いのち)」の活力を届ける茨城生まれの卵~
道の駅常総オリジナルブランド卵の『天てり卵』。濃厚な黄身と弾力のある白身が特徴です。この『天てり卵』は道の駅常総の名物でもある、「ぼくとメロンとベーカリー。」の大人気メロンパンや天てりプリン、バームクーヘンやカステラなどの人気お土産商品などにも使用されています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_1.jpg
天てり卵10個入り
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_2.jpg
天てり卵の濃厚な黄身
※画像はイメージです
近年イースターという言葉はよく聞くようになったのではないでしょうか?「たまご」や「うさぎ」のイメージがある人も多いかと思います。イースターとは別名「復活祭」であり、イエス・キリストが十字架に掲げられたあとに復活した日として制定されています。キリスト教徒にとってはとても重要な日となります。イースターの日は毎年異なり、『春分の日の後の、最初の満月の日の翌日曜日』と定められています。日本では2025年4月20日がイースターの日です。ヨーロッパでは前日の金曜日や翌日の月曜日がお休みになるほど大イベントだそうです。その他にも「春の訪れ・目覚め」を祝福する意味合いもあります。春になると冬眠から動物が目覚め、植物が新たに育ち始めるからです。
イースターには、新しい命が生まれてくる卵やひよこが復活の象徴とされ、卵を使った遊びやカラーエッグ作り、卵料理を食べてお祝いをします。
■イースター限定の卵メニューを道の駅常総で味わう!!
道の駅常総ではこのオリジナルブランド卵『天てり卵』を活かして様々な商品をご用意しており、4/19(土)、20(日)は限定のメニューも登場いたします。
「TAMAGOYAスイーツ」
ショートケーキがたまごの形のカップに入った可愛らしい一品。
イースター限定のいちご、メロン、チョコの3種の味で彩り華やかに。
〈商品名〉エッグカップショートケーキ3種(いちご・メロン・チョコ) 550円(税込)
アレルギー:乳成分・小麦・卵・大豆
「芋とわスイーツ」
イースター限定で定番商品の「お芋とクリーム大福」がうさぎの形になって登場。
〈商品名〉お芋のうさぎ大福 540円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_3.jpg
道の駅常総オリジナルスイーツ
「ぼくとメロンとベーカリー。」
こちらもイースターの2日間限定で天てり卵を使用したたまご型のメロンパンが登場!ホワイトチョコのコーティング+いちごトッピングで食べたらイースター気分間違いなしの逸品です。
〈商品名〉ぼくといちごのイースターメロンパン 380円(税込)
アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_4.png
道の駅常総イースターオリジナルハパン
「道デリ」
道の駅常総大ボリュームの大人気お弁当シリーズから「親子丼」「かつ丼」!この2つを2日間限定で卵を天てり卵にて美味しくグレードアップしてご提供いたします!
天てり卵の親子丼 1,080円(税込)
アレルギー:卵・小麦・鶏肉・大豆
天てり卵のかつ丼 1,296円(税込)
アレルギー:卵・小麦・豚肉・大豆
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_5.png
(左)天てり卵の親子丼/(右)天てり卵のかつ丼
■天てり卵をつかったオリジナル商品の販売と大試食会
道の駅常総ではオリジナルブランド卵『天てり卵』を活かして様々な商品をご用意しており、この2日間は天てり卵を買うだけでなく道の駅常総にて試食で直接味わうこともできます!ぜひイースターの日に天てり卵の濃厚な味わいをご堪能ください。
~天てり卵をスクランブルエッグでご試食~
濃厚な黄身と弾力のある白身を体感していただきたく、皆様には4/19(土)、20(日)の2日間天てり卵のスクランブルエッグをご試食でご用意いたします。直接ダイレクトに味わっていただき他の卵との違いを実感していただければと思います。
~天てり卵を使用した人気お土産のご試食もご用意いたします~
天てり卵のバームクーヘン「紡」3cm 1,698円(税込) 5cm 2,489円(税込)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_6.jpg
天てり卵のバームクーヘン「紡」
(画像は紡3cm)
天てりカステラ 10切れ 2,250円(税込) 5切れ 1,296円(税込)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_7.jpg
天てりカステラ5切
(画像は天てりカステラ5切れ)
■イースターにぴったりな卵イベント!!
4/19(土)、20(日)は天てり卵だけではなく地元生産者さんの卵も特売価格で農産物直売所コーナーにて販売いたします。養鶏の盛んな地である茨城県。地元生産者さんの美味しい卵も是非ご賞味ください。
【たまごの片手つかみ取りイベント】
タイムアタック30秒でピンポン玉を片手に持てた数だけ卵をお持ち帰りいただけます!(1回300円(税込))たくさん持ち帰ってご家庭でもぜひ美味しい卵料理を召し上がれ!
※当日は卵に見立てたピンポン玉でチャレンジしていただきます
※こちらのイベントは先着約50名様とさせていただきます。ご了承くださいませ。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_8.jpg
たまごの片手つかみ取りイベント
【イースターエッグお絵描き大会】(各50名様先着)
4/19(土)、20(日)に開催!参加費一個100円(税込)で卵にマジックペンでお絵描きをしていただきます。卵に顔を描いたり柄を付けたりしていただきます。(お絵描きした卵は写真を撮ったあとお持ち帰りいただけます)同時にエントリー用紙もお渡しします。それぞれの日で「イースターエッググッドデザイン賞」を1名ずつ選定させていただきます!選ばれた方には卵を使用したお菓子など2,000円(税込)相当をプレゼントいたします!
※お絵描きした卵はお持ち帰りいただけます。
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_9.png
イースターエッグお絵描き大会1
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_10.png
イースターエッグお絵描き大会2
※写真はイメージです。
【生産者さんの卵特売】
道の駅常総の生産者さんである五味さんの卵を4/19(土)、20(日)の2日間合計100パック限定で通常550円(税込)のところ440円(税込)で販売いたします!
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_11.jpg
生産者さんの卵特売
【「ぼくとメロンとソフトクリーム。」ミックスソフトにイースターピックトッピング】
2日間限定でソフトクリーム部門一番人気のミックスソフトをご注文するとイースター限定のピックも付いてきます。インスタ映え間違いなしですのでこちらもご注文お待ちしております!
■「道の駅常総」について
圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない・味わえない商品・メニューを約1,500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/433062/LL_img_433062_12.png
道の駅常総
■施設概要
名称 : 道の駅常総
所在地 : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地
面積 : 約20,000m2
建物形式 : 鉄骨造
駐車台数 : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/
EV充電2台(24時間利用可能)計168台
施設設備 : ・トイレ
・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、
加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、
芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆無線LAN、
展望デッキ、情報コーナー
・避難場所、備蓄倉庫・EV急速充電器
営業時間 : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)
施設管理運営: TTCグループ
(代表団体:株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
公式Instgram: https://www.instagram.com/gogojoso/
■運営企業案内
会社名 : 株式会社COLLECT
代表者 : 代表取締役 河越 敬仁
所在地 : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2
主な事業内容: 道の駅常総の管理運営
観光土産品の開発・製造及び販売、工芸品・民芸品の販売、
食料品の販売、飲食店の経営、地域商社事業に関する業務
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/