starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

音楽&アートフェスと企業ピッチ&異業種交流会を同時開催!『LIVE ALIVE vol.2』に株式会社Bennuashが協賛


株式会社Bennuashは、『LIVE ALIVE vol.2』に協賛企業として参加し、音楽とビジネスが融合する新しいスタイルのイベントを楽しみました。同社は渋谷SPACE ODDで開催されたこのイベントにおいて、異業種交流会『Re:Birth交流会』を主催し、芸能や参加者同士のつながりを深めました。代表取締役の橋本涼大は、起業の背景やビジョンについても企業ピッチを通じて説明し、地域や個人をつなぐ場を創出しました。地元の豊島区を拠点とする企業として、地域活動にも積極的に参加し、新たな価値を提供することに力を入れています。


『LIVE ALIVE vol.2』の様子


株式会社Bennuash企業ピッチ

株式会社Bennuash(読み方:べナッシュ、本社:東京都豊島区、代表取締役:橋本 涼大)は、2025年1月25日(土)に渋谷SPACE ODDで開催された『LIVE ALIVE vol.2』に協賛企業として参画しました。本イベントは、プロアマ問わず誰もが音楽を一緒に楽しめるコミュニティ『多力本願』と5カ国ワールドツアーを決行中のアーティスト『燦然世界(さんぜんせかい)』が主催する、「エンタメ×ビジネス」をテーマに、音楽&アートのライブパフォーマンスや、企業ピッチやビジネス交流会をコラボレーションで開催する、WEB3.0時代の新しい形のイベントです。

当社は、「人経営」を理念に掲げ、ギフトショップの経営、起業コンサルティング、イベント企画事業を通じて人と企業のつながりを大切にしています。本イベントでは、その理念を体現する場として、参加者同士の交流を促進し、誰もが音楽とアートで繋がる『Re:Birth交流会(リバース交流会)』を同時開催しました。
また、企業ピッチコーナーでは、代表取締役の橋本涼大が登壇し、起業の背景や事業活動、『LIVE ALIVE vol.2』を主催する芸能プロダクションとのご縁についてスピーチをしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/427176/LL_img_427176_1.jpg
『LIVE ALIVE vol.2』の様子

■音楽とビジネスが交わる場 - 交流会で広がる新たなつながり
『Re:Birth交流会』は、当社代表取締役の橋本 涼大と、出演アーティストのばしゃが共催した異業種交流会です。「せっかくLIVEに多様な人が集まるなら、アーティストや参加者同士がつながる場を作りたい!」という思いから生まれました。
ライブを楽しみながら自由に交流できるスペースを設けることで、多業種の参加者が互いに刺激をし合い、新たなビジネスやコラボレーションが生まれる場となりました。


■豊島区から未来を創る - 地域と共に歩む株式会社Bennuashの挑戦
株式会社Bennuashは、東京都豊島区に本社を構え、地域貢献活動の一環として「としまクリーンサポーター」にも登録しています。月に一度、地域のゴミ拾い活動「IKE SUN PARKで朝活ゴミ拾い」を行い、豊島区を拠点に人と社会をつなぐ取り組みを続けています。

今回の『LIVE ALIVE vol.2』へのスポンサー参画を通じて、地域や企業、個人をつなぎ、新たな価値を創出する場を提供しました。当社は今後も、アート、音楽、ギフトを通じて、人と未来をつなぐ活動を続けてまいります。


【会社概要】
社名 : 株式会社Bennuash
所在地 : 東京都豊島区東池袋2-17-6-205
代表取締役: 橋本 涼大
事業内容 : ギフトショップ経営、起業コンサルティング事業、
イベント企画事業
HP : https://www.bennuash.com
電話番号 : 050-3552-8484


【代表プロフィール】
橋本 涼大(はしもと りょうた)
保有資格:応用情報技術者、数学検定準1級、TOEIC 850点
経歴:大阪府茨木市出身。大阪大学基礎工学研究科修了。大学院修了後、大手複合機メーカーのSEに従事。仕事の傍ら、週末起業にて取引先開拓や営業経験を積んだのち、2021年4月に株式会社Bennuashを設立。ビジョンは、誠実に努力する人が結果を出し、仕事が面白いと思える世の中にすること。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 三重県初!地域の挑戦を地域で応援する、新たな地域活性イベント「第1回 鳥羽 地域クラウド交流会」 ~ 7月7日(月) 鳥羽商工会議所にて開催 ~

    2. 地域と都市をつなぐ“手ぶら経済”の新提案 防災・食・地域がめぐる体験型デジタル物産展、始動

    3. 【開催報告】シェアオフィス「billage」7周年記念パーティーを全国4拠点でオンライン開催

    4. ベンチャー.jp、日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN 2025」に出展します

    5. 都市部の中学生を対象とした7日間の未来探求スクール「Blue Family Project. in 北海道芦別」の地域パートナーを発表

    6. KDDI・グローバルキャスト主催 ビジネスセミナー&大交流会 Z世代のリーダー人材を育成する LIFEEntertainment 代表取締役 大越春輝 登壇決定 ~若者の心をつかみ、輝かせる組織づくりのリアルとは~

    7. 【地方×DX】坂井市が仕掛ける起業家育成の全貌

    8. シェアオフィス「billage」、1/28開催 東京都無料イベント『第2回東京都サテライトオフィス交流フェア』に出展 トークセッションに当社ゼネラルマネージャーの阪田が登壇 

    9. 約2年半でARR20億円、Sales Marker代表が語る急成長までの苦労 事業立ち上げの経緯とPMF成功の道

    10. 高校生と社会人が連携!新たな共創ワークショップがスタート

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.