starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AutoMLプラットフォームを通じて台湾製造業のDXをけん引するProfet AI社と、アイ・ティ・イノベーションとのビジネス提携が本格化


株式会社アイ・ティ・イノベーションは、Profet AI社の日本オフィスのオープニングセレモニーでパートナーとして認定されました。Profet AIのAutoMLプラットフォームは、データサイエンティストがいなくてもデータ分析が可能なノーコードAIソリューションを提供しています。このプラットフォームは勘や経験に依存する従来の手法を改善し、効率的な業務支援を実現します。アイ・ティ・イノベーションは長年のITコンサルティング経験を活かし、日本企業特有の文化に合わせた支援を提供します。彼らの協業により日本企業に多くの成功事例をもたらすことが期待されています。


アイ・ティ・イノベーションの支援サービス

「お客様と共に感動し、喜ぶ」をコンセプトに、DX推進に関わるあらゆる業務の支援、人材育成を行う株式会社アイ・ティ・イノベーション(本社:東京都品川区、代表取締役:林 衛)は、2024年10月17日(木)に開催されたProfet AI社のJapan Officeオープニングセレモニーにて、あらためてパートナーとして認定証を受理し、今後のビジネス展開についてコメントしました。

Profet AIが提供するAutoMLプラットフォームは、データサイエンティストがいない環境でも、データ分析や数値予測を簡単に行うことが可能で、ノーコードで機械学習モデルを構築できるAIプラットフォームです。従来は勘や経験に頼っていた業務をAIがサポートすることにより、属人化が解消され、業務の効率化を実現します。さらに、Profet AIの優れているところは、製品に加えて、優れた導入プロセスにあります。ワークショップを通じて、お客様が自身でプロセスを考えることは、日本の意思決定プロセスの改善に大きく貢献します。
アイ・ティ・イノベーションは、長年にわたって日本の優良企業のITコンサルティングを手掛けてきた経験により、日本企業に新しいIT技術を導入する難しさを熟知しています。日本企業は欧米企業とは異なる文化で、合議制を重んじ、チームで決めるスタイルは時間のかかる場合が少なくないですが、一旦導入してシステムが定着すれば、より良い関係性が築け、長い付き合いが期待できます。
Profet AIが提供する優れた製品とプロセス、そして日本の企業を熟知しているアイ・ティ・イノベーションがタッグを組むことで、日本企業にメリットをもたらし、多くの成功事例を作っていけるものと確信します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/414506/LL_img_414506_1.png
アイ・ティ・イノベーションの支援サービス

▼アイ・ティ・イノベーションが提供するデータ利活用支援▼
https://www.it-innovation.co.jp/consulting/bigdata-ai/

▼Profet AI社のAutoMLプラットフォーム▼
https://profetai.com/


【株式会社アイ・ティ・イノベーションついて】
本社 : 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号
ゲートシティ大崎イーストタワー22階
代表者 : 代表取締役 林 衛
設立 : 1998年7月
電話番号: 03-6417-0536
URL : https://www.it-innovation.co.jp
事業内容: IT構想・企画策定支援、ITアーキテクチャデザイン/変革支援、
データ利活用支援、プロジェクトマネジメント/PMO支援、
研修・人材育成支援
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. AIデータ社、“ベテラン税理士の頭の中”をAIで再現─若手でも業務を回せる会計事務所へ - 日報・申告書・会計資料をAIに“教える”時代が来た -

    2. AI専門の新情報サイト「4AI by @IT」開設 ~ AIを「作る」「動かす」「守る」「生かす」エンジニア向け情報サイト ~

    3. AIが見積書作成を支援、社内ナレッジを蓄積するプラットフォーム活用

    4. 「AI導入の前に、“店舗のデータを誰が持っているか”を問い直そう」 ~小売業DXの第一歩は、「本部主導のベンダークラウド依存」からの脱却にある~

    5. 「アイデミー×ストックマーク」生成AI時代における企業のAIX実現に向け協業を開始

    6. 品質トラブルを“属人化”から解放するAIへ 「AI孔明 on IDX」、化粧品・日用品工場向けに製造手順の標準化支援AIを本格提供開始、属人化を解消し、教育・品質管理のDXを加速するAIソリューション

    7. AIデータ社、“この商品は雨の日に伸びる”AIが店舗の過去データから教えてくれる販促の未来 ~天候、曜日、時間帯、販促、トラブルの関係性をAIで読み解く“小売DXの核心”とは~

    8. AIデータ社、データはあるのに、店長は“使えない。チェーン小売が抱えるベンダーロック構造とは? ~本部クラウドに集約されたPOS・在庫・売上履歴を“現場で活かす”AIの仕組み~

    9. AIとプロの力で理想の自分に、最新のパーソナル変革体験はいかが?

    10. AIデータ社、「積算書2枚と施工管理表1枚で、建設AIが動き出す-PoC導入がこんなに簡単」~建設業界向け“生成AI体験パック”を無料提供~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.