腰痛で悩んだことはありますか?
腰痛が発症した際、どのように対処しましたか?
どのようなストレッチを行いましたか?
ストレッチの仕方は何か参考にしましたか?
腰痛は日本人の国民病とも言われています。正しい理解と対処方法を行うことが、日々の生活に大きく影響を及ぼすため、正しいストレッチ方法についてもご紹介いたします。
【調査結果概論 トピックス】
● 腰痛に悩んだことのある人は約6割
● 病院や整体院などに任せる人と自身で対処する人はほぼ同数、「何もしない」も23.0%と高ポイント
● 自身でストレッチを行う際は患部である腰を直接ストレッチが33.1%
● ストレッチ方法は「特に参考にしたものはない」が31.3%で1位、医者・理学療法士・整体師等 専門家の指導を受けた方は1桁と少ない
● 正しく腰痛の原因を理解している・聞いたことある人は約6割と多い結果
【調査概要】
・調査名 :腰痛とストレッチに関するアンケート調査
・調査対象者:全国20代~60代男女
・有効回答数:3,000
・調査実施日:2024年5月27日(月)~6月3日(月)
・調査方法 :インターネット調査
・調査機関 :Freeasy
【調査結果】
<日本の国民病 腰痛>
●腰痛に悩んだことのある人約6割
日本人の国民病とも言われる腰痛。実際に腰痛で悩んだことがあるか聞いたところ、約6割もの方が「悩んだことがある」と回答しました。厚生労働省によると、腰痛を持つ人は全国で2,770万人もいるという発表(※)もあります。
腰痛は、社会人であれば休業を余儀なくされ、その経済的損失は3兆円とも言われています。
(※)出典:厚生労働省「膝痛・腰痛・骨折に関する高齢者介護予防のための地域代表性を有する大規模住民コホート追跡研究」 https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/21014
■腰痛で悩んだことはありますか?n=3,000人
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_1.png
腰痛で悩んだことはありますか?
<腰痛発症時の対処方法について>
●病院や整体院などに任せる人と自身で対処する人はほぼ同数
「何もしない」も23.0%と高ポイント
次に、腰痛で悩まれたことがある方へ「腰痛が発症した際にどのように対処したか」聞いたところ、「自身でストレッチ・マッサージ」が40.5%で1位、続いて「病院へ行った」が33.4%、「整体・カイロプラクティック」28.6%、と続きました。「何もしなかった」と回答した方も23.0%と少なくなく、痛みが引くまでやり過ごす方も一定数いることがわかりました。
■腰痛が発症した際、どのように対処しましたか?(MA) n=1,727人
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_2.png
腰痛が発症した際、どのように対処しましたか?
<腰痛時に自身で行うストレッチについて>
●自身でストレッチを行う際は患部である腰を直接ストレッチが33.1%
続いて、「腰痛が発症した際に、自身でストレッチ・マッサージをした人、もしくはパートナーに協力してもらいストレッチ・マッサージをした」と回答した方へ、どのようなストレッチを行ったか聞いたところ、「腰のストレッチ」を行うと回答した方は33.1%で、他所よりも直接的患部である腰を動かす方が多くいました。続いて多かったのは「肩甲骨周りのストレッチ(17.0%)」、以降「首のストレッチ(12.0%)」「ふくらはぎのストレッチ(10.0%)」「太もものストレッチ(8.8%)」と続きました。
■どのようなストレッチを行いましたか?n=702人
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_3.png
どのようなストレッチを行いましたか?
<参考にしたストレッチ方法>
●「特に参考にしたものはない」が31.3%で1位
医者・理学療法士・整体師等 専門家の指導を受けた方は1桁と少ない
続いて、自身あるいはパートナーと一緒にストレッチをした際、何かストレッチ方法を参考にしたか聞いたところ、「特に参考にしたものはない」が31.3%で1位となり、専門家から見た場合、症状を悪化させることもある心配な結果となりました。続いて多かったのは「YouTubeを見た」で27.5%、「テレビや雑誌、WEBなどのメディアを参考にした」19.8%となり、専門家が解説した方法を取り組んだ方も多いことがわかりました。
一方、「医師や理学療法士など国家資格保持者に指導いただいた(5.7%)」「整体師・マッサージ師などに指導いただいた(9.3%)」と、専門家の指導を受けた方は少数でした。
■ストレッチの仕方は何か参考にしましたか?n=702人
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_4.png
ストレッチの仕方は何か参考にしましたか?
<腰痛原因の理解について>
●正しく腰痛の原因を理解している・聞いたことある人は約6割と多い結果
最後に、腰痛の原因が大腰筋や大殿筋などの筋肉、肩甲骨が硬くなってしまっていることに起因していることを知っているか聞いたところ、「知っている(22.5%)」「聞いたことはある(38.0%)」をあわせて約6割の方は一度は耳にしたことがあることがわかりました。「どのようなストレッチを行ったか」の質問で「肩甲骨周り」と回答した方が多かった理由につながる結果となりました。
■腰痛の原因が、大腰筋や大殿筋などの筋肉、肩甲骨が硬くなってしまっていることをご存知ですか?n=702人
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_5.png
腰痛の原因が、大腰筋や大殿筋などの筋肉、肩甲骨が硬くなってしまっていることをご存知ですか?
【国家資格 理学療法士を持つ整体師 松田圭太が教える正しい腰痛ストレッチ】
●1人でできる簡単ストレッチ
【腰痛ストレッチ】たった5秒で腰痛撲滅!
https://youtu.be/7uuPN5YspwM?si=5nbOjIEclsVpp8Ev
大腰筋が硬くなってしまっていることが原因の可能性が高い
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_6.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_1
大腰筋や腹筋、内蔵をゆるめてあげる方法を教えます
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_7.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_2
おしりと背中の筋肉をぐっと縮めてあげます
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_8.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_3
腰を丸めて囲んであげます
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_9.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_4
抑えた手と脚で押し合いっこを5秒×3回行います
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_10.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_5
筋肉の収縮を使っておなかの筋肉、内蔵をゆるめてあげました
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_11.jpg
1人でできる簡単ストレッチ_6
●パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ
【2024年超最新版】どこよりも詳しい腰痛治療の最新情報と神ワザ治療テクニックを徹底解説!
https://youtu.be/vc4Ta-zZeG8?si=_GWOBYku2kFSN94D
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_12.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_1
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_13.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_2
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_14.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_3
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_15.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_4
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_16.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_5
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_17.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_6
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_18.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_7
画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_19.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_8
画像20: https://www.atpress.ne.jp/releases/398703/LL_img_398703_20.jpg
パートナーとおこなう「動作を変えて腰痛を改善する」エクササイズ_9
●参考:腰痛の仕組み
【すべて見せます】「腰痛」の仕組みからアプローチまで全公開!
https://youtu.be/OdRjHa28ahc?si=q7j-SdLp46yx6r54
【松田圭太 コメント】
腰痛で悩まれている方は本当に多くいらっしゃいます。一時的に良くなっても再発したり、万年腰痛の悩みを抱える方もいらっしゃいます。
調査結果にもありましたが、ご自身でなんとかしようとされる方が多くいらっしゃいましたが、間違ったストレッチをおこなうと、悪化してしまうことも多いので、信頼のおける医師や理学療法士、整体師に診てもらうのが難しい場合は、正しい知識を身に着けてストレッチを行っていただければと思います。
現在日本の整体院数はコンビニの3倍強約15万施設を超えると言われており、その内約10万件が無資格での運営となっており、事故も起きています。
資格保有者による正しい整体施術が普及し、日本人の健康寿命を伸ばすことに貢献できるよう、セミナー開催や整体師育成活動、さらにはYouTubeでの動画配信を通じて、正しい知識を今後も広めて参ります。
<整体師育成活動>
自ら整体師として活動する傍ら、年間100回を超える施術の講義、累計6万人以上への指導を行う松田圭太は、日本の医療費問題への対策として“整体師”をはじめとした治療院の“セラピスト”育成に可能性を感じています。現在、松田塾では、本気で整体師を目指す方に向け、月商100万円を完全保証したプログラムを実施中。実際に受講した生徒たちは、月商100万円超えを達成し、全国で活躍をしています。
【総受講者1,000名を超える確かな技術を教えるMSM養成講座】
関東、関西、福岡、オンラインで開催している、年間600人以上が受講する、国内トップクラスの身体改善技術講習です。
基本的に、人間の痛みの原因は「硬結」です。筋が硬くなることで発痛、物質が放出され、痛みを感じます。
硬結は「動きすぎ(多動)」か「動かなすぎ(不動)」で起きます。よって、動きすぎている場所は触って緩め、動いていない場所はしっかり刺激を加えることで、硬結は無くなり、痛みは消えます。
今までの改善法は、緩めるだけ…運動するだけ…でしたが、MSM改善法は緩める場所は緩めて、運動するべき場所は運動させるというシンプルな考え方です。それも、硬結ができやすい場所を11個に絞り改善する場所を決めているので、テンプレートでマネするだけで改善が終わります。なので、誰でも考えずにマネするだけで結果が出てしまうのです。
整体・リラクゼーションサロンにて施術を受ける方が求める確かな技術を見つけることが可能で、受講された多くの方が、月商100万円超えを達成しております。
【会社概要】
社名 : 株式会社メディカルブックジャパン
https://medicalbookjapan.co.jp/
所在地: 福岡県福岡市中央区大名2丁目4-38 チサンマンション天神III
設立 : 2021年7月5日
代表者: 代表取締役 松田 圭太
・徒手療法の出版社メディカルブック ジャパン 代表
・整体院ふっか 院長
・国家資格「理学療法士」免許保持
・著書「坐骨神経痛は自分で治せる」「慢性腰痛パーフェクトブック」など